• 締切済み

詩を読むのが好きな方、以下の詩の解釈を教えてください

昨日、私が知っているインディーズのアーティストが新曲を公開しました。 彼はよく、意味不明な詩を書くことで知られているのですが、今回も難解な詩です。 もしよかったら以下のURLにある詩の解釈について、皆さんなりのコメントをよろしくお願いします。 曲名はチューブです。 http://music.j-ken.ne.jp/index.php?f=cntwnd&aid=2189&id=10460&mode=sound&outside=&ch= チューブって何のことでしょう。「わたし」と「あなた」はどういう関係なのでしょう。また、詩の展開などについても、注解があればお願いします。

みんなの回答

回答No.2

私は彼女、あなたは彼。 彼女は、事故か何かでチューブが外せない生活になり、今は入院中。 なので花束色とりどり、文字だらけの手紙云々・・・。 いつよくなるかも全くわからない、じれったい己の運命だけど、優しい彼がいてくれる・・みたいな。 最後のチューブの解釈がちょっと難しいけど、食事を摂る管にもつながれているのかな・・。 見上げればシャンデリア、ここいいですね^^ 愛を感じました。 全く違っていたらごめんね; いい曲を聴かせてくれて、ありがとう^^

ririko1976
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 「見上げればシャンデリア」確かにいいですね。 あと、「悍ましくも見える」から「憎らしくも見えた」と過去形になっているのも興味深いと思いました。 ところで、もしよかったら「やまなかたつや」で検索してみてください。着うたダウンロードができます。 貧乏ミュージシャンなので応援してあげてください(笑)。

  • snowplus
  • ベストアンサー率22% (354/1606)
回答No.1

下のほうにこのチューブは私達の絆とあるので そういう事だと思います あなたとわたしとはつまり腐れ縁で絆というよりゴムチューブのようでもあるのでそう形容しているのだと思います

関連するQ&A

  • 難解な詩の解釈、皆さんのコメントをください

    わたしが大ファンのインディーズで音楽をやってる人が、昨日新しい歌を着うたサイトに公開しました。 その歌詞の解釈について、何通りもの答えがありそうな歌なので、できるだけ多くの方のコメント、独創的な解釈を聞きたいです。 http://music.j-ken.ne.jp/index.php?f=cntwnd&aid=2189&id=10460&mode=sound&outside=&ch= 皆さんはこの詩をどう読みますか。また、感想も一言ください。

  • 曲名以外の項目に文字入力が出来ません。

    カセットテープの曲をCDにする為サウンドエンジンフリーでパソコン にWAV形式で取り込みました。 保存場所は「マイドキュメント」中の「ミュージック」です この時、曲名を「名前欄」に入力しました。 しかし名前欄以外の「アーティスト名」「アルバム名」などに文字が入力できません。 以前ユー・チューブからMP3形式で曲を「マイドキュメント」中の「ミュージック」 に取り込んだ時はそれができたのですが。 取り込んだ形式が「入力できない理由」とは思えません。 何故出来ないのか、お判りの方がおいでになりましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • この詩の解釈

    次の詩はどう解釈しますか?みなさんの御意見お待ちしています。 このもろい器を、あなたは何度も何度も空(から)にし、そしてまた新鮮ないのちを満たし続けられる。この葦笛を、あなたは丘や谷に携えていかれ、永遠に新しいメロディを吹き鳴らされた・・・・あなたの無限の贈り物は、私のとても小さな手にだけやってくる。時代は過ぎていくが、あなたは注ぎ続けられ、それでもなお満たすべき空きは残り続ける。    ――ラビンドラナート・タゴール「ギタンジャリ」より

  • 詩の解釈

    Edna St. Vincent Millayの"If Still Your Orchards Bear"という詩の解釈ができなくて困っています。 訳ができる方、もしくは内容の解釈ができる方はお願いします。 Brother, that breathe the August air Ten thousand years from now, And smell --- if still your orchards bear Tart apples on the bough --- The early windfall under the tree, And see the red fruit shine, I cannot think your thoughts will be Much different from mine. Should at that moment the full moon Step forth upon the hill, And memories hard to bear, By moonlight harder still, Form in the shadows of the trees, --- Things that you could not spare And live, or so you thought, yet these Are gone, and you still there, A man no longer what he was, Nor yet the thing he'd planned, The chilly apple from the grass Warmed by your living hand --- I think you will have need of tears; I think they will not flow; Suppposing in ten thousand years Men ache, as they do now.

  • 詩の解釈

    W.H.オーデンの詩ですが、どのように解釈したらよいのでしょうか? (学校の課題などではありません。が、気になります。)要するに、簡単に(勝手に)人の領域に入ってくるな、もしもそのようなことをしたら相当な失礼にあたる。ということでしょうか??詩の理解力がまるでなく参考までにご意見をお聞かせ下さい。以下詩を掲載します。↓ ↓ ↓ 私の鼻先三十インチに 私の人格の前哨線がある。 その間の未耕の空間は 私の内庭、直轄領 枕を共にする人と交わす 親しい眼差しで迎えない限り 異邦人よ、無断でそこを横切れば 銃はなくとも唾を吐きかけることもできるのだ。

  • 英語の詩の解釈お願いします!

    下記のURLの二段目にある英詩です。 もしかしたら有名な詩かもしれませんが自分は初見でまったく意味が分かりませんでした なのでみなさんの解釈をお願いします もしよろしければ文の和訳もお願いいたします http://www.sonnets.org/davies.htm

  • 藤村の詩、解釈お願いします。

    島崎藤村 落梅集 「胸より胸に」の其の六から一節。  君ゆゑにわれは休まず  君ゆゑにわれは仆(たふ)れず  嗚呼われは君に引かれて  暗き世をはずかに捜る ◆質問: 1.第四句「暗き世をはずかに捜る」の解釈をお願いします。 2.”はずかに”の語の意味と、できれば用例もお願いします。 以上

  • 山頭火の詩の解釈

    こんにちは。 山頭火にこのような詩があります。 「ゆきをよろこふ児らに ふる雪うつくしき」 これについては、私なりの解釈がありました。 先日、同じ詩がこのように紹介されておりました。 「ゆきをよろこふ児らに ふる雪 鬱しき」 はて?これでは私の解釈と全ったく別のものになります。 この二つを比べて各々を、どう解釈されるでしょう?

  • ユゴーの詩の解釈

    De la sieste, auquel s'ajoute, Comme un poids sombre, le soleil. これはヴィクトル・ユゴーの詩です。un poids sombre の解釈はこれであっているでしょうか、「影の重みのように」?

  • 以下の英文の解釈をお願いします。

    以下に英文(大幅に省略しているので文章の繋がりは読めないです、スミマセン)と、それに対する疑問点を書かせていただきます。よろしくお願いいたします。 It is a beneficial thought that we were once children.(省略) We try to behave not as we want to behave, nor even as we think we ought to behave, but as we think others expect us to behave. So we enter into a world of pretence and deception, deceiving others and perhaps ourselves as well, and being deceived by them in turn. So we are placed under a continual strain.(省略) After all, it isn't so easy to act the part of someone else, according to what we imagine others may be expecting of us, especially when that expectation may change from day to day. As for all this strain, I hardly need add how harmful it must be to our health. (省略) Pretending we are still children is just as bad as pretending we are other adults than ourselves.(省略) All pretence is positeively harmful, if only by putting us under a strain and so impairing our health. At the same time, we must recognize there's still something of the child left in us. We never grow up in such a way as to leave the past entirely behind us. What we were, in a deep sense, we still are: and it is important for our health and peace of mind to admit the fact. 2(5)文目で"we think(imagine)"という挿入がなされている所が上手く訳出できませんでした。3文目の"in turn"は「騙し、その次には騙される」という感じで訳したのですがどうでしょうか?10文目で"such a way as to~"に関してこれは"so as to~"的に訳せばいいのでしょうか?11文目は":"の前の部分の構造がまったくわかりませんでした。