• ベストアンサー

ネットワークハードディスクって、どのような時に便利なのでしょうか?

coroleoneの回答

  • coroleone
  • ベストアンサー率39% (9/23)
回答No.2

自宅に複数のPCがある場合、ネットワークを構築してその中にこの ハードディスクをファイルサーバとして置いておくことで 8台まで同時にハードディスクにアクセスしてパソコンで動画を見たり 音楽を聞いたりということができるようになります。 また、DLNAの規格に対応しているようなのでDLNA対応のテレビ等からも ネットワーク経由で動画を見たりできるようになります。 ネットワーク環境さえあれば本体を移動したりレコーダーを見るところまで 持っていって接続する必要がないというのも利点ですね。

関連するQ&A

  • 外付けハードディスク「HDL-GS」に

    外付けハードディスク「HDL-GS」に 写真、動画、音楽を保存しようと検討してますが、 データのバックアップを気にしてます。 メーカーサイトにある 「外付ハードディスクへのバックアップに対応」という記載について、 質問です。 私は別途、バックアップ用のハードディスクを HDL-GS のUSBポートに常時接続し、 HDL-GS に保存するデータが自動でバックアップ用にコピーされ、 いつ HDL-GS が壊れても、データが消失しないことを 理想にしてますが、 実際にこのような使われ方をしてる方はいますか? また、実例などがありましたら、お知らせ頂けると助かります。

  • ネットワークハードディスクは便利?

    現在、自宅にてWindowsPCを1台、Macを1台ルーターに繋げて接続しています。 それぞれのHDDのデータを共有出来るようにして画像加工やプリントアウト、スキャナーなどを利用しているのですが、どちらか片方で作業を行う場合、もう一方に必要なデータがある時は電源を立ち上げなければいけないのが面倒です。 それで、「ネットワークハードディスク」というものがあることを知ったのですが、これの使い勝手はいかがなものなのでしょうか。 実際に使用されている方がいらしたら教えていただきたいです。 ちなみに主に期待していること(疑問点)は次のとおりです。 ・常に電源を入れっぱなしでも省電力?もしくはスイッチひとつで即使用可能か。 ・転送速度は十分か? ・ファンの音はうるさくないか? あと、おすすめの機種などもあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ネットワークHDD

    IOデーターの古いLandisk HDL-GSを家族みんなの写真の管理用として今まで問題なく使っていたが急にアクセスできなくなった。 説明書を読み返して何度もチャレンジし、本体をリセットして本体まではアクセスできるが読み込んでいる時にHTTP404未検出と出てアクセスできない。 繋がっているときに確認をするとHDD全体4 85GB 空き65GBと出るのでデーターは飛んでいないようだ。 子供の小さいときからの写真をしれているのでなんとかデーターだけでも抜きたい。 HDDの蓋を開けてHDDケースに繋いだら中のデーターは読めるのだろうか。 今まで壊れたパソコンのHDDを繋いでデーターを抜いたことはあるが、 ネットワークHDDも同じ要領で出来るのでしょうか。 何か良い方法を教えて下さい。困っています。

  • LAN接続ハードディスク(NAS)が遅すぎる

    こんにちは。 今回、LAN接続ハードディスク(NAS)を初めて使ってみたのですが、 ダウンロードやアップロードがあまりにも遅すぎるので、全く使えません。。。 I-O DATA の「HDL-CEシリーズ」です。 もっとサクサクと動くものはあるのでしょうか。 また、クラウドサービスの方がダウンロード等、早いものなのでしょうか。 もし値段も安くて、オススメがあったら教えてください。

  • 「外付けHDD」か「ポータブルハードディスク」どちらが良いでしょうか?

    現在、I-O DATA製の外付けHDD 320GBを使っています。 容量が少なくなってきたので、追加してHDDを買おうと思っています。 自分が購入したときのポータブルハードディスクというと、高価で80GBだったりして容量の関係で、外付けHDDを購入していましたが、最近のポータブルハードディスクは500GBで一万円弱(http://kakaku.com/item/K0000005108/)で購入できるので、そこまで外付けHDDと値段や容量の大差がなくなってきたように思えます。 個人的に、ポータブルのものは、サイズも小さく、電源供給もUSBで出来るので便利だと思っています。ポータブルのものは外付けHDDに比べて壊れやすかったりするのでしょうか? そこで、ポータブルハードディスクと外付けHDDのメリットやデメリットを教えていただきたいです。 映画や音楽を主に保存していますが、 容量は500GBくらいあれば十分です。 あと、今使っている外付けHDDは、I-O DATA製のものを2台目持っていますが、まだ一度も壊れていないので信頼感があります。 なので今回も、I-O DATA製の物にしようと思っています。 宜しくお願い致します。

  • ハードディスクは多いほど良いですか

    現在、デスクトップ2台(160GBと160GB)をネットワーク接続して家庭内LANを構築しています。最近は音楽データや動画データを取りまくってハードディスクが足りなくなってきました。ちなみにPCはメインの1台をほぼ使用している状態でそのPCに外付けHD80GBと300GBのものをUSB2.0接続で使用しています。 ところで質問なのですが、ハードディスクの容量が足りなくなってきました。音楽データをituneにどんどん落としているのと、DVDに動画を焼かないでHD内に再生データとして多数保存しているのが原因だと思うのですが、今度はLAN接続タイプのHD300GBを購入しようかと悩んでいます。 話が長くなりましたが、どこかで増設を止めたほうがいいんでしょうか。皆さんはどのような環境でPCデータ保存または整理していますか。

  • ネットワークハードディスクについて

    宜しくお願い致しますm(__)m ネットワークハードディスクを買いたいと思っています。最近はいろんなメーカーから出てきているので、どれを買えばいいのか悩んでいます。MACとWINDOWSが共存するネットワークで使えて、両プラットフォームから問題なくファイルの共有やデータバックアップが出来るネットワークHDを教えて下さい。 宜しくお願い致しますm(__)m

  • ハードディスクの音楽データの破損

    I-O DATA USB 2.0/1.1対応 外付型ハードディスク 320GB HDC-U320 を買いました mp3を約1000曲入れていて、パソコンで音楽を聞いています ですが、先週くらいから、2,3曲に一回くらいの割合で、部分的に音が飛んだりします。 原因は分かりませんが、数百曲のデータがちょっとづつ破損してると思うと悲しいです。 直す方法や、アドバイスなどありましたら、ご教授お願いしますっ。

  • iPhone 3GSのハードディスクを16GBから32GBに変えること

    iPhone 3GSのハードディスクを16GBから32GBに変えることはできますか? 音楽やビデオを入れまくっていたら容量が足りなくなってきました。

  • ネットワークハードディスクについて

    我が家は,現在2台のパソコンを無線LANで繋いでいます。 使い方はデスクトップを親機として,ノートパソコンを子機として使っています。 つまり,親機となるデスクトップに共有フォルダを作って, 作成したデータをその共有フォルダに保存するようにしています。 しかし,この方法だとデスクトップPCの電源が入っていないと読み込みも保存もできません。 そんなとき,ネットワークハードディスクという物の存在を知りました。 そこで質問ですが (1) ネットワークハードディスクをハブに繋ぐことで,今までと同じ環境で利用できるのですか?   その時,もちろん電源は24時間入れっぱなしということになると思いますが   夏場など放熱に問題はありませんか?   ちなみに,現在のデスクトップPCは,冬場でもファンが回りっぱなしで,かなりうるさいのですが   それと,電気代が心配なのですが いかがでしょう? (2) (1)の方法で使用した場合,勤務先等のPCからもインターネットを介して   ネットワークハードディスクのデータを読み書きすることは可能ですか?   もし可能であれば,その方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。