• 締切済み

スキャン復旧→リム-バブルディスクのデータが消えた

エクセルのファイルを開こうとして、『xxxx..xls にアクセスできません。ファイルは読み取り専用であるか、または、読みとり専用の場所に.........』となって、このファイル(エクセル)を復旧しようと思って、マイコンピュータ→G:ドライブ(リムーバブルディスク)のプロパティ→ツール→エラーチェック→チェックシステムのオプションである、自動的に修復する(A),不良セクターをスキャンし回復(N)にチェックをして、実行しました。しばらくして、『WINDOWSはエラーを...』という様なメッセージがでて、終了しました。結果、うまくいかなかったのですが、その後、リムーバブルディスクの内容が表示されません。見た目は、データが消えたみたいです。しかし、使用領域は確認できます。(以前より多くなっているみたいですが)これは、データが消えたのでしょうか?復旧方法は何かありますか?ご教授の程、何卒、よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

情報は詳しく書かないと適切なアドバイスができないですよ。そのリムーバブルディスクの種類は何なのですか? USBメモリでしょうか? USBメモリは不具合を起こしやすいのでその影響かもしれないです。 壊れてしまった可能性があります。 データの救出はツールをお試し下さい。 http://www.finaldata.jp/download/download.html

  • kentan384
  • ベストアンサー率35% (781/2203)
回答No.1

>以前より多くなっているみたいですが そう思うならセキュリティ検査実行しましょう。 通してしまったものは、検出しがたいです。 オンラインで http://cowscorpion.com/Outline/secu_on.html

関連するQ&A

  • 外付けHDのデータを復旧するソフトを教えて下さい。

    外付けHDのデータを復旧するソフトを教えて下さい。 Windows7で外付けHDを使用していますが、下記のエラーメッセージが表示されて ドライブの認識ができなくなりました。ディスクのデータを復旧する方法はありませんか。 「ファイルまたはディレクトみよリが壊れているためにファイルの読み取りができません」

  • 2000のスキャンディスクについて

    Windows2000を使い始めたばかりです。 2000のスキャンディスクに使い方についての質問です。 (1)エラーチェック⇒チェックする⇒「ファイルシステムエラーを自動的に修復する」というのは98の時のチェック方法(標準)、また「不良なセクタをスキャンし回復する」は98の時の(完全)と同じなのですか? (2)スキャンディスク中にキャンセルは出来ないのでしょうか? (3)スキャンディスク中フェーズ1などが表示されますがフェーズって何でしょうか? (4)98の時はチェック時間が長かったのに2000はやけに短いです。本当にチェックされているんでしょうか?あと、チェックの時間はディスクの大きさ、ファイルの量によって違うんですか? (5)98の時はチェック方法に(完全)を指定すると完全チェックのオプション設定画面が表示され、調べるディスクの領域etc細かい設定ができたのですが、2000はこのような設定は出来ないのでしょうか? (6)98の時はスキャンディスク⇒詳細ボタン⇒スキャンディスクや修復のオプション設定画面が表示され、ログファイル、クロリフェンスファイル・・・等の細かい設定が出来ましたが、2000では同じような設定は出来ないのですか?scandisk.logは何処にあるのでしょうか???? 質問は以上です。 細かい質問ばかりですみません。(1)~(6)までのどの項目でもいいので、どうかご回答お願い致します。

  • スキャンディスクしたら起動しなくなりました!!!(ノД`)!

    マイコンピュータ  └C:右クリック    └エラーチェック をして [不良なセクタをスキャンし回復する]を選んで実行して、再起動したらば、英語で「チェックディスクをいれてください」的な画面になってその先にいけません。リセットを一度押しても同じ画面です。 どうしたらいいでしょう? これはもう、中身はパアになったとみたほうが・・・イイのでしょうか?

  • 3つのチェックディスクの違いについて

    OSはXP。 次の三つのチェックディスクの違いを教えてください。 1、フリーソフト「すっきりデフラグ」のチェックディスク(不良セクタスキャン付) 2、「マイコンピュータ」からGUIに従って行うディスクのエラーチェック 3、windowsコマンドライン、再起動後の「CHKDSK /f」コマンドでのチェックディスク 当方、 ここ1、2年の間はずっと「すっきりデフラグ」で 「不良セクタをスキャンする」にチェックをいれてメンテナンスを してきました。 今まで「不良セクタ0」でしたが、 このやり方でチェックディスクは完璧だったのでしょうか? なんだかシステムファイルがスキャンされていない気がするのですが。 ここ最近、USBメモリやポータブルHDDからのデータコピー中に時々データの遅延エラーが発生することがあったので、気になりました。 なおPCは使用してもうすぐ3年が経ちます。 「crystaldiskinfo」では9000時間程度だそうです。

  • チェックディスクについて

    こんにちわ。はじめまして。 質問が多くてすみません。 ・NTのDOSプロンプトでチェックディスクを行ったあとの結果表示に不良セクタがあるのですが、この表示は、不良セクタ認識後、修復すると次回不良セクタが増えていない限り表示されることはないのでしょうか? ・不良なセクタをスキャンし回復するにチェックをしてチェックディスクをしない限り、OSが自動的に不良セクタ修復することはないですか? ・認識されていない不良セクタにデータが書き込まれた場合、そのデータはどうなるのでしょう? ・NTでのチェックディスクは使用している領域のみのチェックですよね?全領域をチェックをしようと思うと市販されているツールを使わなければ方法はないですか? 以上、わかる質問だけでも構いませんので御回答よろしくお願いします。

  • フロッピーのデータが読み込めません

    フロッピーの中にいくつかあるエクセルデータのうち ひとつが読み込めなくなりました。 ウィンドウズでフロッピーディスクの状態をチェックする方法があるのでやってはみたのですが デスクトップ画面の「マイコンピュータ」のアイコンをダブルクリック→「3.5インチFD(A:)」にマウスの矢印をあてて右クリック。→「プロパティ」を選び「ツール」画面のエラーチェックの「チェックする」ボタンを押してチェックディスクを起動。  チェックディスクのオプションとして並んでいる「ファイルシステムエラーを自動的に修復する」「不良なセクタをスキャンし、回復する」の両方にチェックを入れてから「開始」ボタンを押す。 期間はかかりましたが終了しました。それでも変わらず読み込めないままです。 破損したデータはやはり修復不可能でしょうか?

  • CD-RWのデータが読み取り専用になっててコピー出来ません。

    CD-RWに落としたデータが読み取り専用になっててコピー出来ません。データのプロパティを開いて属性の「読取り専用」のチェックを外してもダメです。 「ファイルの属性の適用中にエラーが発生しました D:\ファイル名\...xls. アクセスが拒否されました。」というウィザードが出てきます。(因みにデータはエクセルです。)「無視」「すべて無視」「再試行」「キャンセル」というチェックボックスがるのですが、「無視」「すべて無視」「再試行」の何れを押しても、読み取り専用の属性が取れません。その為コピーも上書きも削除も出来ない状態です。どうすればこの問題を解消出来るでしょうか?初心者ですので分りやすく教えて頂けると有り難いです。宜しくお願い致します。

  • スキャンディスクが出来ない

    ハートディスクCをスキャンディスクしたいのですが、ファイルシステムエラーを自動的に修復するにチェックを入れると、 ドライブへの排他アクセス権を取得できなかったため、ディスクの検査を実行できませんでした。次回のシステム再起動時に、このディスクの検査をスケジュールしますか? というメッセージが出て、スキャンディスクがその場で出来ません。どうしてなのでしょうか?ちなみに、不良なセクタをスキャンし、回復するだけを行うことは出来ます。

  • WindowsXPチェックディスクが終わりません

    WindowsXPチェックディスクが終わりません。 昨日、PCが正常起動しなくなりました。 セーフモードで立ち上げ、その後通常起動してみたら起動しました。 何かHDDに不具合があるのかと思い、 チェックディスクをオプション「ファイルシステムエラーを自動的に回復する」と「不良セクタをスキャンし、回復する」の2つをチェックして、チェックディスクを試みました。 経過はステージ3/5までは大丈夫だったのですが、 CHKDSK はファイルデータを検証します。(ステージ 4/5) これで、エラーが発生し、スキップセクタ(不良セクタ)のマークに、恐ろしく時間がかかりました。深夜に初めて翌朝終わりました。 そして、CHKDSK は空き領域を確認しています (ステージ 5/5) となったわけですが、37%のところでかれこれ4時間止まったままなのです。 この作業もかなりの時間を要することはわかっていますが、 雰囲気的にこのまま終わらないような気がします。 この場合、電源を切るなどの強制終了をしたらPCは壊れてしまいますか?

  • チェックディスク後、音楽ファイルや写真ファイルを認識しなくなった

    チェックディスク後、音楽ファイルや写真ファイルを認識しなくなった どうぞ宜しくお願い致します。  システム構成としてはFMV-BIBLO NB40R(XP-SP3)にIO-DATAの500GハードディスクをUSB接続をしておりまして、写真データや動画データ、音楽ファイル等を記録しています。  先週のある時期からパソコンを立ち上げた際にブルー画面になり外付けハードディスクのチェックディスクを要求する画面が出るようになりました。その際にはチェックディスクを実行せずにキャンセルをし普通に立ち上げ使用しておりました。  今朝、マイコンピュータ→ローカルディスク(F)を選択しプロパティからツールを選択しエラーチェックを選択しオプションで『ファイルシステムエラーを自動的に修復する』と『不良セクタをスキャンし回復する』にチェックを入れて実行をしました。  上記実行後、ウィンドウズメディアプレイヤーで音楽を再生しようとするのですが音楽ファイルが無いし写真ファイルも見当たりません…ローカルディスク(F)をエクスプローラで見てみるのですが音楽ファイルも写真ファイルも見当たりません…これって消されてしまったのでしょうか?。しかしながら、ローカルディスクのプロパティで空き容量を確認するとチェックディスク前と変わりません…。これは何が原因なのでしょうか?復旧させる方法はありますでしょうか? 復旧方法等ご教授頂けると助かります! 宜しくお願いします。