• ベストアンサー

Amazonで初出品したい 郵便貯金総合通帳で大丈夫?

こんにちは。初めてAmazonで出品したいと思うのですが、銀行のカードみたいなのを持っていないので、郵便貯金総合通帳で代金のやり取り・・・みたいなのをできますか?親切な人教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • United_93
  • ベストアンサー率37% (430/1139)
回答No.2

Amazonで出品、つまりマーケットプレイスのことでしょうが、 オークションとは全く異なります。 まず、出品者側にもクレジットカードの登録が必要です。 http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=3245791 >出品用アカウントの作成 >出品する前に、まずクレジットカード番号(初回認証用)、住所、電話番号、銀行口座番号(代金の振込口座)などを登録する出品アカウントが必要です。 また、銀行口座番号の登録ですが、ゆうちょ銀行以外の一般金融機関での  金融機関番号(4桁)-支店番号(3桁)-口座番号(7桁) の番号体系なので、ゆうちょ銀行の口座は登録できないです。 (ゆうちょ銀行は金融機関番号9900はありますが、後の番号体系が異なる) なお、ゆうちょ銀行以外なら 都銀・地方銀・第二地方銀・信託銀・信用金庫・信用組合・農協・漁協・商工中金 と、一般顧客向け金融機関ならどこでも上記の番号体系を持っているのが普通なので、 近くの金融機関に口座を開設することをお勧めします。 ちなみに私は、話題になった新銀行東京の口座を登録していますよ。 ちゃんと入金されます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • pupu3sjp
  • ベストアンサー率58% (3224/5531)
回答No.3

蛇足です。 Amazonは出品(マーケットプレイス)登録だけしている者です。 Amazonは商品販売方式で、一旦、代金はAmazonに支払われて、 手数料が差し引かれて、出品者の登録口座に振り込まれます。 購入者から直接的に振り込まれるようなやりとりは無いです。 つまり、売りたい値段を付けて商品を出品し、その値段で 買いたい人が買うというもの。 オークションではないです。 で、既に#2さんが回答されていますように、出品するには 本人認証のために、クレジットカードの登録が必須です。 出品・販売に係る手数料が、カードから引かれることは無いです。 自分が購入するときは、このカード情報を使って決済が可能。 で、代金と送料が振り込まれる登録口座は、やはり#2さんが 書かれていますように、「ゆうちょ口座」は登録できません。 民営化されて「ゆうちょ銀行」にはなりましたが、銀行振込には 未対応なんです。 #2さんアドバイスの口座番号が然り。 あとは、銀行間の振込システムである「全銀システム」に未加入 なため、他の銀行からゆうちょ銀行口座へは振り込めません。 そのためAmazonの登録口座は、ゆうちょ以外の金融機関の口座と なります。 持っていなければ、新規開設する必要が有ります。 なお、当方はネット銀行のイーバンク銀行口座を登録してあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shakataku
  • ベストアンサー率22% (264/1161)
回答No.1

入金は ゆうちょのみでい願いします と但し書きを付ければいいかと思いますよ 但し書きのない場合 トラブルの元なので注意した方がいいかと思います サイト側の規定に無ければの 場合です

blue-
質問者

お礼

ありがとうございました。私が聞きたいのは、Amazonが郵貯を使っていいかって言うことです;;なんか銀行のことしか書いてなかったみたいなんで;;すいません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「郵便貯金総合通帳」について…

    郵便通帳について、2つ質問があります。 (1)オークションで落札した商品の代金を 出品者の「ぱるる」の口座に入金しないといけないのですが、 私の通帳は10年以上前に作った物なので、「ぱるる」の表示がありません。 表紙には「郵便貯金総合通帳」と書いてあります。 それから、「郵便振替口座開設」の欄に印が付いていません。 出来ればATMで入金したいのですが、この通帳で可能でしょうか? (2)この通帳を作ったのが親なので、認印が親の印鑑になっています。 自分の印鑑に変えたいのですが、変えることは可能でしょうか…? 無知ですみません…。よろしくお願いします!

  • 郵便貯金総合通帳は使えるか

    郵便貯金総合通帳があるんですが、最後に使ったのが平成6年なんです。 キャッシュカードもないのですが、これを使うことは可能でしょうか?

  • 郵便貯金の通帳について

    大変初歩的な質問で申し訳ありません。 ゆうちょ銀行(ぱるる?)の総合通帳が必要です。 私が持っているのは郵便局に貯金ができる通帳なのですが それはゆうちょ銀行の総合通帳なのですか? またゆうちょ銀行で通帳を使って電信振替をすると それは自動的に通帳に記載されますか?

  • 郵便貯金総合通帳オンライン

    郵便局のATMで、相手に送金するために「郵便貯金総合通帳オンライン」という通帳を使おうと思ったのですが、ATMが受け付けてくれませんでした。 仕方ないので窓口に行き、「この通帳を使って送金できますか」と聞いたところ、「印鑑がなくてはだめ」と言われました。 この「郵便貯金総合通帳オンライン」という通帳でも印鑑だけあれば窓口で相手の口座に送金する事は可能なのでしょうか?ちなみにこの通帳結構古いみたいなんですがそれも問題ないのでしょうか?

  • ぱるる(郵便貯金総合通帳)について。

    初めて質問します。 6年間未使用のぱるる(郵便貯金総合通帳)があります。 今でも、使えるのでしょか。 よろしく、お願いします。

  • 郵便貯金の通帳について

    郵便局で貯金口座を開設する場合、何も言わなくても通帳は送金機能付総合通帳「ぱ・る・る」になりますか?

  • 郵便貯金の古い通帳を解約して新通帳にするメリットは

    郵便貯金が複数の通帳になっているので一つにまとめようかと思って郵便局に行きました。 総合通帳2冊と定額貯金通帳2冊を1冊にシンプルにと。 古い総合通帳(約15年くらい前のもの)1冊にまとめようと思ったら、4冊全部解約して新しい通帳を作るように勧められました。 私は3冊を解約して1冊にしようと考えました。 なぜ郵便局の職員は新しい方に勧めるのでしょうか。なにかメリットがありますか? そのメリット、デメリットがあれば教えてください。

  • 郵便局の総合貯金の通帳をなくした場合

    郵便局の総合貯金の通帳をなくした場合、口座番号と印鑑、身分証明書 を持っていけば、すぐ再発行してくれますか?

  • 郵便貯金総合通帳に送金機能がない??

    ただいま使用しているのは「郵便貯金総合通帳」(10年程前に作って「ぱるる」とかいてないものです。)なのですが、こちらで検索してみると「送金機能がない」とのことなのですが、送金機能とはどういうことなのでしょう?? いままで他の口座(ぱるる)ににこの口座から入金したこともございますし、他の口座から入金していただいたこともございます。 これは、「送金」とはまたちがうのでしょうか? 今回オークションの出品に基づき、送金方法にこの口座をつかいたいのですが、問題ないのでしょうか? 長々とすみません。ご回答願います。

  • 郵便貯金の通帳とキャッシュカードについて

    郵便貯金の通帳とキャッシュカードをなくしてしまったのですが、再発行に手数料は取られるのでしょうか?取られるようであれば手数料の金額を教えてください。(以前、某大手都市銀行のキャッシュカードをなくしたときは1050円取られました・・・)

このQ&Aのポイント
  • 複合型プリンターMFC-J737DNの用紙トレイが出ない問題についての相談。
  • パソコンWindows11で有線LAN接続している環境でのトラブル。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の情報は不明。
回答を見る