• ベストアンサー

jigブラウザ

固体識別情報を送信しないブラウザはcgiへの送信時に拒否するように考えています。jig browser web というブラウザは固体識別情報を 送信しないらしいので、これも拒否するようにしています。 が、自分は携帯でインターネットをやったことがないため、よくわからないのですが、携帯では簡単操作で気軽にブラウザを変更できるのでしょうか? 例えばjig browser web で送信できなかった場合は、jig browser web を使わずに簡単に別環境に切り替えることは可能なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arain
  • ベストアンサー率27% (292/1049)
回答No.1

>携帯では簡単操作で気軽にブラウザを変更できるのでしょうか? できます。 ブラウザもアプリの一つですので、実行するブラウザを変えるだけで済みます。

MASTER-PPC
質問者

お礼

有難うございます。

関連するQ&A

  • <jigブラウザWEB>をボーダフォンで使ってみたい。

    よろしくお願いします。 <jigブラウザWEB>というのがあるそうなんですが、周辺の人や友達で使ってる人がいなくて、どんな使い心地なのかやどのように表示されるのかが分かりません。『(jigブラウザWEB)でなく(jigブラウザ)の方ははボーダフォンは非対応みたいですし。』 OPERA搭載のエアーエッジの京ぽんでは、PC向けサイトを見たことあります。比較してみてPC向けサイトの表示のされ方はエアーエッジに似たような感じなんでしょうか?速度はどんな感じなんでしょうか? エアーエッジを以前使っておられてボーダフォンでのjigブラウザWEBに変わった方がいらっしゃたり、何か情報お持ちの方いらしたら教えていただけたらと思います。ボーダフォンにこだわるのは、デザインが好きな機種があるので変更を考えています。あとこの教えてGOOにはログインできますでしょうか?よろしくお願い致します。

  • jigブラウザでのPCメール設定について

    機種vodafoneV904T(jig対応は確認済)にてjig browserの有料版を購入しました。 PCメール設定でyahooHELPに従い、以下のように情報を書き込んだのですが、POP3通信に失敗しましたと出てしまいます。解決策の方、ご教授お願いいたします。 POP3Host : pop.mail.yahoo.co.jp User : ********* Pass : ********** (←yahooログイン時のパスワードを入れてます。間違ってはいません。 Port : 110 Address : *********@yahoo.co.jp またjigブラウザを横向きに見るためにはショートカットキーを設定しなければいけないようですが、なにをすればいいのかいまいちわかりません。 またケータイ(vodafone)でのPCメール送受信に適したフルブラウザがありましたら合わせてお願いいたします。

  • W52HとJigブラウザー

    AUのW52Hを使っています。この携帯のPCサイトビューワーを使って携帯からPCサイトをみるのですが、すぐに「メモリ不足ですので、このページを表示できません」と出ます。 それで、AUショップの店頭の最近の機種のデモ機をいじって確認のため、PCサイトビューワーを起動して、PCサイトをみるのですが、だいたい同じような感じです。 それで、Jigブラウザーの体験版をW52Hにインストールして、試用するのですが、今度はしょちゅう、「このアプリがインターネットに接続しようとしています。許可しますか。」みたいなダイアログが出てブラウジングができません。 Jigブラウザーってこういううものなのでしょうか。 よければご教授お願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • jigブラウザWeb 対 PCサイトビューア

    auをwinにして機種変する際、PCサイトビューア代を定額にして使用するかjigブラウザWebを使用してEZWebの料金として使用するか迷っています。 操作性はPCサイトビューアの方がよいと聞きますが、電池の減りが早いところが気になります。 jigブラウザWebとPCサイトビューアの利点と欠点を教えてほしいです。 あと、回答者様ならどちらにするかもお願い致します。 ご回答頂ければ幸いです。

  • W-ZERO3やフルブラウザについて(あとjigについて)

    現在、softbankの2G機種を使用しています。 今度機種変更を考えています。有効的で安価なwebブラウジングや、POPメーラーなどを使用したいと思っています。 選択肢として 1.softbank3G機種に契約変更し、jigブラウザを購入し、定額内でのフルブラウザを使用。 2.現在の契約は残し、別にwillcomのW-ZERO3を購入し2個持ちにし、現行の携帯をなるべく受動的な使用にし、webや電話などほぼ使用をW-ZERO3にしてしまう。 の2つです。 1では月額8000円ほど 2でも、極力現ケータイの使用を控え、WILLCOMをリアルインターネットプラス5000円で、あわせて約8000円くらいの月額料金に。 1.2どちらにしても、jigを利用することで、ブラウジングなどに事欠きませんし、電話通話にしても、現行の機種を使うのでさほど問題ではないかと思ってます。 この場合、どちらがいいでしょうか? 様々な使い方があるので、答えがないのはもちろんですが、「こういう使い方するなら1の方がいいよ」とか「逆に2の場合機種高いけどwindowsモバイルなコトもできるからいろいろできるよ」みたいな感じで、アドバイスをいただけないかと考えています。 お暇なかた、同じように2個持ちな方、ケータイ一つで事足りてる方など、アドバイスをいただけたら幸いです。m(__)m ついでに、jigletのjigメーラーなんですが、jigletをずっと起動させておけば、登録したPOPメールにメールが送信された場合、着信音やバイブなどで知らせてくれるような機能はあるでしょうか? それとも毎回毎回、自分からメーラーで確認しなければならないのでしょうか?

  • auのブラウザ

    先日キャリア変更をし、auに変えたものです。 携帯でのネットに関して分からないことがあります。 PCサイトビューアという機能を使うと、ダブル定額の料金が5700+税になるということは分かりました。 EZサービスの中に「URLダイレクト入力」のような項目があったのですが、それがjigブラウザというものなのでしょうか? jigブラウザという方だとダブル定額の4200円で済むということらしいのですが、同じサイトを見るのに「PCサイトビューア」と「jigブラウザ」という方法があるということですか? できれば4200円で抑えたいんですが、両者の違いがよく分からず、検索してもなかなか分からなかったので。 また、両方を使った場合の料金の仕組みも分かれば教えて欲しいです。 (jigブラウザは4200円分使えば定額。5700になるためには残り1500円。ビューアで1000円分しか使わなければ請求は5200円?)

  • 810SHの固体識別情報って。。

    タイトルのままなんですけど、810SHを使用しているのですが、 メールについているURLをクリックすると 「固体識別情報が送信されていません」と表示されました。 固体識別情報ってなんなのでしょうか? どうすれば固体識別情報を送信できるのでしょうか?

  • 携帯電話情報を送信しない場合の携帯電話。

    ドコモの携帯電話から掲示板に書き込む時、携帯電話情報を送信した場合、相手に自分の携帯製造番号がわかってしまい固体を識別することができますが、 携帯電話情報を送信しない場合、相手にわかる情報は IP ホスト エージェント ※サブスクライバID(auのみ) これだけだと思うのですが ある公式有料サイトに登録した時、一度も携帯電話情報を送信した事がなかったのに、会員登録した途端それ以降TOPページに入ると自分の登録情報が上に表示されていました。 そのサイトはログイン型HPではありません。 http://******.*****/id=○○○○型でもありません。 自分の情報が表示されるということは、自分の携帯電話の固体を識別しているということですよね? なぜそのサイトはこちらの固体識別番号を知らないのにこちらの固体を識別しているのでしょうか?

  • 固体識別番号の送信

    Advanced/W-Zero3[es]を使用しています。 あるコミュニティーサイトに登録しようと思って招待までされたのですが、登録するときに、 『携帯固体識別番号の取得に失敗しました。携帯端末の設定で携帯識別番号の送信がオフにされている場合は、オンに変更して再度登録を行ってください。』 となって登録できません。 固体識別番号ばまず何かわからないのですが、送信するように設定できるのでしょうか。 もし、わかる方がいらっしゃいましたら、回答をお願いします。

  • ブラウザボードの環境変数

    ブラウザボードについてです。 今、Webページへのアクセスを、携帯やPCからアクセスしてきた人をcgiで振り分けて、各アクセス体系に対応させたページへ飛ばしています。 が、NTTDoCoMoのブラウザボードに対応したものを作りたいのですが、環境変数がわかりません。 どなたかお分かりになるか、参考になるページがありましたら、教えてください。

専門家に質問してみよう