• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:歯肉?が痛い)

歯肉の痛みの原因と対処法

このQ&Aのポイント
  • 歯肉の痛みについて質問しています。痛いのは左右両方の下奥歯の隣の肉で、薄い形状の肉が壁から突き出して歯の上に乗っているような感じです。原因は不摂生や歯周病、親不知などが考えられます。痛みを軽くする方法や良い食べ物についても知りたいです。
  • 歯肉が痛い症状について質問しています。左右の下奥歯の隣の肉が痛み、端がぺろんと持ち上がる感じがあります。可能な原因としては歯周病や親不知が考えられます。以前は問題がなかったそうですが、何が原因でこの状態になったのか気になっています。また、痛みを和らげる方法や良い食べ物についても教えてほしいです。
  • 歯肉の痛みについて困っている質問者がいます。左右の下奥歯の隣の肉が痛く、触るとぺろんと持ち上がる感じがあります。薄い形状の肉が壁から突き出しているような状態です。原因は不摂生や歯周病、親不知などが考えられますが、具体的な原因は不明です。痛みを緩和する方法やおすすめの食べ物についても知りたいとのことです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#182505
noname#182505
回答No.1

おそらく、親知らずが生えかけているのではないでしょうか。 歯というものは歯肉を突き破って出てくるので、その途中の段階なので はないかと思われます。 もしそうなのであれば、質問者様のおっしゃるように、その歯肉を上の歯で噛んでしまっているという可能性があります。 歯科医院へ行けば見てすぐにわかりますよ(^^) 対処法は、麻酔をして、半分被っている歯肉を切除することもできます。 そうすることもよくあります。 親知らずが原因であれば、その歯が完全に出きってしまえば歯肉の痛みもおさまると思います。 それまでのご自分での方法はというと、そこの部分でせんべいなどの固いものを噛まないということぐらいだと思います。 実際お口の中を拝見していませんので、もしかして違うことかもしれませんので、歯科医院へ行かれることをおススメします。

mugur
質問者

お礼

> 歯というものは歯肉を突き破って出てくる 経験してるはずのことなのに、これを見て改めてビックリしました。 そっか、歯は歯肉の中から生えてくるんですね。 そしてやっぱり親不知ではないかと言うことで、とうとう自分も生えてきたのか…と変な感じです。 親不知は抜くとかなり痛いらしいので歯医者に行くのは恐いのですが、抜かなくていい場合もあるらしいので一度意見を聞きに行ってみようかと思います。 出るまでほっといて歯肉の痛みがなくなる&抜かなくて大丈夫、になればいいんですけどねぇー。 解答して頂き有難うございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 歯肉炎

    と歯医者さんに診断され治療中です。 歯石をとり、麻酔をしてお肉の下の歯石も取り (これがとてつもなく痛かったのです・・) 毎日、痛いながらも歯間ブラシをしています。 でもあまり歯肉の様子が良くない気がします。 先週歯医者に行った時も、’うーん、またお肉が盛り上がってきてるなぁ’と先生もうなっていました。 この治療って完治があるのでしょうか? 歯も磨いて歯間ブラシもして他に出来る対策はありますか??

  • 歯肉炎について

    10代女性です。 以前歯科医で歯肉炎と診断されました。 私は歯並びが悪く、上の八重歯がほかの歯より上にある状態で磨きにくく、 普通に歯磨きするときもそこだけどうしてもサボってしまいがちでした。 最近はずっと歯医者に行っていないので、毎日ブラッシングするよう心がけています。 ですが歯茎はまだ赤いままで、しかも最近ちょっとだけですが歯がグラグラするように感じます。 毎日歯垢を取っていれば、元に戻りますか? このまま歯のグラグラがひどくなってしまうのでは、と思うと怖いです。 あと、歯肉炎と歯周病の違いって何ですか??

  • 下の親不知の抜歯は上より大変なんでしょうか?

    下の親不知の抜歯は上より大変なんでしょうか? 去年下の親不知の横に虫歯で穴があき歯科に行くと、上の親不知も虫歯になっていたので上は両方抜きましたが虫歯になっていてた下の親不知は削って治し抜きませんでした。 歯列矯正を考えていたので親不知4本抜いてもらうつもりだったのですが、 レントゲンでは顎の神経や顎に太い血管と歯の根の細かい位置関係までわからないので、神経に触ったら麻痺が出るかもしれない、血管に触ったら大出血する。。。と怖い事を言われたのでビビって結局下の親不知は抜かずに歯医者通いは終わりました。 でもいずれ抜く事になるのですが、下の親不知の抜歯というのは上より大変なのでしょうか? ちなみに下の親不知の虫歯が出来た方は普通に生えていて、もう片方は斜めですが埋もれてい完全に出ています。

  • 歯が浮いてうずうずします、歯槽膿漏?

    質問の通りです。 高校生の時、歯列矯正をしていた時に感じた歯が浮いてうずうずする感じが、20年経ってここ2週間続いています。 私は歯は弱く奥歯の虫歯は多いのですが、今浮いているのは虫歯の無い前歯の下の歯です。他の症状としては、胃が疲れているのかよく胃もたれを起こします。それと口の中に大きな口内炎が出来ています。 いずれ治まるかとおもって放っておいていましたが、あまりにもうずうずしっぱなしで辛いです。これは歯周病?歯槽膿漏とかでしょうか? 歯医者は来週行く予定ですが、痛みはありません。

  • 右上の親不知が下の抜歯した所に当たって痛い

    お世話になります。 3日前に歯医者に行き、右下の、真横に生えて歯茎に埋まったままの親不知を抜きました。 もともと4本すべて抜く予定で、右上を除き、その他埋伏の親不知でした。抜く順番は、私が決めるように言われ、難しい下の歯からお願いしました。すると、「右下が炎症を起こしているから」と言うことでこの歯を抜かれたのです。 抜歯後、腫れはそこまでないのですが、日がたつにつれ、上の親不知が抜歯した部分にあたって、口内炎のようになってきました。 2日前に消毒に行き、激しい痛みに耐え、一時帰宅し、それでも何も口に含めないほど痛むので、歯医者に電話したところ、「とりあえず来てください」と言われ向かいました。 すると、「昨日の今日抜いてどうしようもできるわけないじゃないか!」などと散々怒鳴られ、また診察料も払って帰りました。 この場合、私がわがままなのでしょうか? 領収書も頂けないし、なんだか信用できなくなっています。 他の歯医者さんで見てもらえば、解決できるものでしょうか? 次に行くのは、月曜で抜糸です。今、痛くて不安で、とてもつらいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 歯肉炎が辛いです

    宜しくお願いします。 左下の奥が酷くしみるように痛む時があり、少し前から歯医者に通っています。 一番奥の歯、奥から2番目の歯は何年も前に(別の歯医者で)虫歯治療済みです。 レントゲンの結果、一番奥の歯はかぶせ物の下に空洞がある為、 再び虫歯が進んでしまったと思われるのでいずれは治療したほうがよい、という事でした。 しかし、しみるような痛みは虫歯のせいではなく、慢性的な歯肉炎と部分的に広がっている 歯周ポケットが原因という診断でした。左下のエリアについては歯茎が常に腫れている 自覚があり、時々炎症を起こすので気になっていた為、とても納得しました。 初めの頃は、食事中に痛みが出た時に歯間ブラシなどで該当の箇所を優しく掃除すると 痛みがすっと消えていたので、「歯周ポケットから食べ物のかすなどが入って痛みが出るの だろう」という先生の説明にも納得していましたが、今は掃除をしてもなかなか痛みが消えません。 歯の状態からして、噛み合わせが非常に強い為に顎や歯茎に大きな負担がかかっている ので、痛みが出ているわけではない虫歯を先に治療するよりも、まずは歯茎の状態を 改善するのが先決という事で、シリコンのマウスピースをつくり毎晩就寝時に使用しています。 慢性的な歯茎の腫れは少しは引いてきてはいるように感じますが、右側と比べると固く盛り上がって 段になっています。 食事をすると時々酷くしみるような痛みは一向に改善されません。むしろ痛む頻度が高まって きています。 先日の通院でそれを訴え状態を診ていただいたところ、シリコンのマウスピースでは装着時に 噛みこんでしまって、効果が出せていないと思われるので、固い素材でマウスピースを作り直して 様子をみる事になりました。 最近では痛みが出た際に、歯が浮いた感じになり全く噛む力が入れられなくなる状態に なっています。数日前の食事中に痛んだ際、歯茎を頬の上から強く押したところ、歯の根本が ミシミシと動いて、その歯の根本から、塩辛い液体が出てきました。一番奥の歯だと思います。 歯周病のため、歯茎が弱っていて歯がぐらついた状態だと思うのですが、マウスピースを 試すようになってから更に症状が進んでいるように思いますし、歯の根本が膿んでいるのだと 思います。 歯より歯茎が優先という状況は理解できるのですが、 ・今の症状に、本当に虫歯は影響していないのか? ・固いマウスピースを使用すると、ますます顎と歯茎に負担がかかるのではないか? ・歯がぐらついてから、ほとんど左では食事をかめないようになってしまったが、マウスピースを 新調してしばらく様子をみる以外に、(応急)処置はできないのか? 痛みが出たときはじっとしていられない程とても嫌な強い痛みです。 数日後に次の通院を控えています(新しいマウスピースの調整と受け取り)が、今のままでは そのまま暫くは様子をみるという事になると思います。 それでは相変わらず辛い痛みにさいなまれる事が続きますし、痛みの出る頻度もあがってきている ように思います。左でかめないのはとてもストレスにも感じますし、歯が動いたのでとても心配になっています。 本当に他に治療方法はないのでしょうか。 専門家の方にアドバイスをいただければ幸いです。

  • 虫歯がないのに歯肉が痛い

    1年ぐらい前に日本の歯医者にて虫歯の治療を行いました。 その後、治療が完了しているものの、歯が痛く(水がしみたり、物を噛むと痛かったり)で治療した歯医者に再度、行きました。 歯医者では、銀歯を詰めた後は、敏感になっているので、そのような症状が出るとのことで様子を見るようにとのことで、治療をせず、そのまま帰ってきました。 その後、海外に引っ越したんですが、それでも歯の痛みが取れないため、現地の歯医者に行きました。1件目では、レントゲンを撮り、詰め物の中にバイ菌があるので、根の治療が必要だと言われました。 高額だったため、他の歯科にも再度、行き、再度レントゲンを撮ってみると、特に虫歯ではないし、根の治療が必要であれば、夜も眠れないぐらい痛いので、根の問題ではないと言われ、しみるのは、その隣の歯の一部が欠けているからだと言われ、隣の歯の詰め物を入れ替えました。そして、その他には、虫歯は見つからないと言われ、帰ってきました。 その後は、水がしみたり、食べ物を噛むと痛いということは無くなったんですが、歯肉?頬骨の直ぐ上が腫れているに気が付き、しこりのような物ができています。 歯の痛みではありませんが、顔をちょっと触るだけでも痛いです。その日本で治療した歯の下の頬骨の上あたりの歯肉が腫れています。 これはどういった病気でしょうか。再度、他の歯医者に再度、行った方が良いでしょうか。 長文且つ、拙い文章で申し訳ございませんが、どなたかアドバイスを頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 親不知の上の肉の腫れ

    いつもお世話になっています。 先週の火曜日にお酒を飲んで以来、右下の親不知の上に被っている肉が 腫れだして現在も腫れています。 歯は何とか閉じれますが、腫れている部分の肉を噛んでしまい 痛みのためにあまりよく噛む事が出来ず食事が困難な状態です。 歯が痛いわけではなく肉だけが痛いのですが、 その肉から喉の辺りまで腫れていて唾液を飲み込むと少し痛みを感じます。 以前も同じ部分が腫れた事があり、その時は歯科で親不知に被っている 肉を切ってもらい腫れが収まりました。 今回は前回よりは歯肉の腫れ、喉の痛み共に軽いので 口内を清潔にして、きちんと睡眠をとれば治るかなと思っていたのですが 5日たって腫れが引かないので歯科へ行った方が良いでしょうか? 長文で分かりづらくなってしまったかもしれませんが、 宜しくお願い致します。

  • 歯肉炎?歯周病?歯医者が怖い…!

    25歳です。 1年半~2年前くらいから、 歯磨きせずに寝るという習慣がついてしまいました。 (朝と昼は磨いていました) 案の定、歯ぐきの付け根の三角が所々赤いです。他はピンク色だと思います。 歯周病、歯肉炎の事で色々調べて、 気にしすぎかもかもしれませんが、ここ2~3日下の前の歯茎がうずうずします。 それからは朝、昼、晩の歯磨きをちゃんと行って、 液体の洗浄液?も朝と夜するようにしています。 歯周病が怖いもの、ということがひしひしと感じていて、 明日、歯医者の予約も入れました。 明日行けば分る事ですが、 手遅れの歯周病になっていないかとか、不安で不安でたまりません。 歯並びも良く、永久歯に代わってから虫歯もなく (一度親知らずが虫歯になっていて抜きましたが…) 歯医者に行く機会があまりなかったので、 今まで歯磨きをおろそかにしていた自分が悪いのですが、 もう手遅れといわれたらどうしようと思うと怖くてなりません。 ちなみに口臭は空腹時感じますが。 それが空腹だから感じるものなのか、 口内の状態が悪くて感じるものなのかはわかりませんが…。 歯周病って見た感じどんな感じなんでしょうか? なってたら見た目ひどいんでしょうか? 文章からしてこの口の状況、どこまでいってると思いますか?

  • 親不知を抜いたのですが・・

    先月の終り、食べ物を噛むと奥歯がズキンとなり、耳の中にまで 響くほど痛かったのですが、4日ほどで痛みは取れました。 この間に2件の歯医者に行ったんですが、一つ目の歯医者では 虫歯はないのでかみ合わせだと言われ、もう一つの歯医者では 親不知ではないかと言われました。 私の親不知は斜めに生えているんですが、まだまだ生える様子も なく歯肉の下に埋まっていたんですが、歯医者さんに 「早く抜いた方が良い。今は痛みはなくてもまた奥歯が 痛くなる」と言われ、迷った末手術をしました。 が、私の親不知はまだまだ奥深く、骨の下に埋まっていたので 手術は難航し、最後は歯を割って取り出しました。 それから2,3日して親不知を抜いた場所の痛みは引いてきたんですが、 今度はその手前の2つの歯が何もしなくてもズキズキ痛むように なりました。 特に物を食べたり、叩かれたりするとものすごく痛いです。 親不知を抜く前よりも噛むと痛いです。 親不知を抜いてから1週間が経つのですが、一向に痛みは引き ません。 歯医者に行ってかみ合わせの調整をしてもらったりしたんですが 一向に痛みはなくなりません。 「叩いて痛いのは親知らずの痛みじゃない。親不知を抜く時に神経を やってしまったかも。神経を抜けば治る」 と先生は言うのですが、親不知の隣の歯を叩いて痛いというのは 親不知に関係する痛みではないのでしょうか。 親不知を抜いた方でこのような症状が続いた方はいるのでしょうか? また、痛みはどれくらいで治まったのでしょうか? 私の周りには1週間もすればよくなったという人ばかりです。