• 締切済み

太股からお尻周が大きい人のファッション。

minimisakuの回答

回答No.4

同じくお尻~太もも太りの者です。 意外にかえってスカートのほうが体系カバーになるんですよ。 ふんわりした白のスカートに紺色などの濃いトップスをあわせてみてください。 上半身に目がいき、下半身はぼやけた印象を相手に残します。 足を見せたくないようですが、スパッツなどを履くと目線が足にいきやすくなりますから注意してください。 ラフな格好がお好みとのことなので、バギーパンツなどはどうでしょうか。 太ももからストンとおりて、足首の見える長さにカットされてる(カットする)と足首の細いのが見えて一見細く見えます。 逆に絶対に合わないとされるボトムはジーンズのブーツカットです。 足の細い人がはけば足長に見えるのですが、太い私たちが履くと短足に見え、ももが張ってる上に裾も広がって収拾つかなくなります。

関連するQ&A

  • お尻・太ももを小さくしたい

    下がったお尻、たるみのある太ももを引き締めるにはどうしたらよいですか? 年齢と共にだんだん引き締まりがなくなってきました。ジーンズをはいたときに、お尻から太ももにかけてがパチパチになってかっこ悪いのでどうにかしたいです。 何か良い運動の仕方やこれは良かったというのがあったら教えてください。 ちなみに時々プールには泳ぎに行って、300~500mくらい泳ぐことはあります。あんまり効き目はないでしょうか?

  • 足が短く見えるファッション

    先日、知り合いの女性と一緒に歩いていて違和感を感じた。細身で背が高くスタイルがよい彼女がどことなく不格好に見える。しばらくして気づいた。彼女がはいているジーンズの尻のポケットの位置が低いことが原因だ。通常ジーンズは尻の一番大きく盛り上がっている位置にポケットがある。ところが彼女がはいていたジーンズは尻の一番盛り上がっている辺りにポケットの入口がある。つまりポケットの位置が低い。だから足が短く見える。変わったジーンズだなと思った。 ところが、このタイプの足が短く見えるジーンズを掃いている女性が結構いるのですね。他にも足が短く見えるマーメードスカートをはいていたり、スカートの切り返しを低くしてみたり・・ 僕が若い頃は、どうやったら足が長く見えるかファッション誌で勉強したものでした。今はどうなのでしょうか?長い足よりも短い足の方がカッコイイのかな?足が短く見えるファッションが流行なのでしょうか?

  • お尻が大きい・・・

    20歳の女性です。 体型のことで悩んでいます。 背が低く、似合う服を探すのにいつも苦労します。 そして何よりも、下半身(お尻から太ももにかけて)が異常に太いんです。とくにお尻はこの低身長にはありえないほど大きいです。だからいつもはパンツをはくときも、お尻を隠してくれるような服を選んで着たりしてました。でも、これだとすごく胴長短足に見えてバランスが悪いんです。 スカートの方が体型を隠してくれるといいますが、私の場合、スカートの丈が長すぎることが多く、なかなか良いものが見つかりません(スカートはジーンズのように簡単に裾直しできないので)。 そんなわけで、バランスの悪いパンツ・スタイルに落ち着いてしまいます。 体型のことは気にしないようにしていたのですが、人から指摘されてまた悩んでしまいました。 こんな私の体型をカバーしてくれるような服装はあるでしょうか?

  • 男っぽい女子高生のファッション

    高2の女子です。 ファッションとかに興味なくて今まできたのですが、 みんなおしゃれでいい加減おしゃれしないとやばいなと焦っています。 高校生にもなってファッション雑誌も読んだことが無いです(汗) わたしは男っぽくて、髪型もソフト部っぽい感じなので女の子な服が似合わないんです(>_<) そんなわたしがおしゃれするとなるとどんな服を着ればよいのでしょうか。 下はジーンズにスニーカーじゃラフ過ぎですよね・・・。 でもわたしがブーツとか履いたらすごく似合わなそうなので( ;^ω^) スカート系は嫌なので ショーパンにタイツにブーツって合いますかね? なんかもぅ全然わかんないのでいろいろ教えていただけると嬉しいです。 おすすめのサイトでもいいので・・・。

  • 太ももの張り出し

    遺伝的なものもあって、昔から下半身デブです。 つい最近まで結構太っていたのですが、ライフスタイルを変化させたことでだんだん痩せて来ました。 それでもお尻と太ももが太いのは直っていませんが、昔と比べるとそこまで酷くはなくなったかなぁと思っています。 でもやっぱりお尻とウエストのサイズの差が激しく、ジーンズを選ぶ時もウエストに合わせるとヒップで入らず、ヒップに合わせるとウエストが緩いという事態に悩まされています。 そこで気づいたのですが、私の場合一番大きいのはお尻ではなく、太ももの上部なのです。 位置的にはお尻と太ももの境目のあたりで、左右の外側にバーンと張り出していて、ジーンズなどを履くとそこだけ目立ってしまい非常に格好悪いです。 かと言ってスカートも似合わないのでどうしてもパンツスタイルばかりになってしまうのですが、気になって仕方ありません。 どうやら足を組むのが癖になっていたのが原因というのがわかり、足を組むのはやめました。 でも、どうやったらその張り出しが無くなるのかがわかりません。 オススメのエクササイズや対処法などをご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えてください!

  • 太もも・お尻のダイエット

    昔から太ももとお尻が太くて、困ってます。 ジーンズを買おうとしてもウエストがばがばなのに太ももとお尻がきつきつ、ということばかりです。 そこでダイエット法を調べたのですが、筋力をつけながらやる方法ばかりでした。 私の場合、どうやら付いているのは贅肉ではなく筋肉のようなんです。 なので、なるべく筋力をつけずに細く綺麗な形の足になるようないい方法をご存知の方がいましたら教えてください。 お願いします。

  • ファッションについてです。

    私は身長155センチ、童顔で、ぽっちゃり(家系で下半身が人より太め)な二十代前後の女です。 高校三年生の時に中学生と間違われた経験があります…、顔は典型的な丸顔だと思います。 ファッションには今まで興味があまりなかったのですが、だんだんと最近になってファッションというものに興味が湧いてきました。 しかし、興味を持ったのはいいのですが、正直何を着ても似合わない気がします。 服装はゆったりしたジーンズや、ショートパンツ、稀ですがカジュアル系のような服装をします。好みの服装としてはカジュアル系です。 でもスカートを幼い頃から着る機会が無かったため、スカートが履けません。最近やっとキュロットとロングスカートを克服したばかりです、其れでもまだ履くことに若干の抵抗があります。膝より上、または膝辺りのスカートにはまだまだ手を出すことができません。 髪はショート。靴は足の横幅が広いためか、少しでも先のとがったヒールなどは一切はけません。 雑誌を買ってみようと思ってもどれを買ったらいいのか、全く解りません。 最近はダイエットの方に力を入れていて、毎日なんとか続いています、このまま続けていきたいと思います。 どんな服を着たらいいか、どんな風に服を選んだらいいか、どんな雑誌を見たらいいか…自分でも凄く面倒くさい質問だとは思うのですが少しでも周りの子のようににお洒落になりたいと思っています。 どうか丁寧な回答を宜しくお願いします。

  • お尻や太もものセルライト

    高校生の女子です。 身長172cm、体重は53キロです 私は、制服を着ているときは皆から「スタイルがいいね」とよくほめられます。 確かに、制服から出ているところは人より細いかもしれません。 しかし、服を脱いで後ろ向きに鏡を見てみると、 お尻と足の付け根のあたりがセルライトでぼっこぼこなのです… 最近はきゅっと力を加えていないのに、うっすら見えるようになってしまいました。 力を加えるとなおさらすごいです。 太ももの後ろも、膝上あたりはきれいなのですが、 お尻のすぐ下あたりが非常にやばいです。内太もももぶよぶよしています。 こんなにだらしがないデカ尻(&太もも)が嫌で嫌でたまりません… 普段制服はスカートなので目立ちませんが、私服はいつもズボンです。 太ももより下は細いので、なおさらデカ尻と太ももが気になります。 ですからとりあえず食事制限(腹八分目、間食を避ける)と、 踏み台昇降一時間を毎日することにしました。 他に何か効果的なものはありますか? キュッとした綺麗なお尻、スッとしまった太ももにしたいのですが… セルライトは存在しないものだとかも聞いたので、 何からすればちょっと戸惑っています。

  • 社会人ファッションのおすすめブランド&雑誌など

    早速ですが質問です! 働く女性の方々、 特に私服でお仕事をなさっている方々にお聞きしたいと思います。 みなさんは、お仕事先でどのような服装をしていらっしゃいますでしょうか? 私は現在23歳、女性でアルバイト生活なのですが、 社会人デビューに向けて就職活動をしているところです。 今後のことも考え、会社でも使える服装・社会人として恥ずかしくない服装を心がけていこうと思っております。 そこで、普段の格好はそろそろ卒業しなければ。。。と思っているのですが、 社会人らしい服というのをほとんど持っていないことに気付きました。 私は普段、ラフでゆったり、シンプルといった格好が好きで、 ブランドで言ったら「ローリーズファーム」や「ag+」、JEANASiSなど、 雑誌で言ったら「ノンノ」や「ミーナ」、「スプリング」、「スープ」などを好んでいます。 スカートはあまり履かなくて、だぼっとしたジーンズなんかも好きです。 男の子っぽい格好が特に好きなんだと思います。 この「自分の好きなファッション」にこだわりを持ちたいのは山々ですが、 ちょっと外れても、新境地を拓くつもりで行こうと思っています! 社会人ファッション初心者の私に、 ブランド、ショップ、雑誌…なんでもかまいませんので、 ぜひみなさんのおすすめを教えてください! よろしくお願いいたします。 ※「就職活動向けファッション」ではない方向で回答していただければ幸いです。

  • ファッションのアドバイスお願いします

    30代前半、2歳の子供の母親です。ファッションについてアドバイス頂けると幸いです。 悩みは、今どんな服装をしたらよいのか…どんな雑誌を参考にしたらよいのか…です。 20代に仕事をしていた時は、雑誌でいうと『with』のようなフェミニンOLな服を好んで着ていました。自分は童顔で、幼児体型なのでカッチリしてカッコいいOLの服は全く似合いません。 太ももが凄く太く、お尻も大きいのでパンツも履きこなせません。大体のお店のパンツは入らない事が多いです。。 子供が動き回る今、流石に昔の様な服は着れません。年齢的にも、段々と甘い服は合わなくなってきたなーと感じています。 こんな私は、どんな服装をしたらいいのかと悩んで堂々巡りをしています。自分では、ロングスカートがよいのかなぁと考えたりもしているのですが… 思い付く方がいらっしゃいましたら、どうぞアドバイスを宜しくお願いします。