• ベストアンサー

@niftyとキャンペーンについて(初心者)

ayasa_mの回答

  • ayasa_m
  • ベストアンサー率56% (69/123)
回答No.2

現在NTT東日本から請求書が来ていて Bフレッツの料金を払っているのであればキャンペーンが適用にはなりません。 きっと現在ある回線はマンションが所有するものですよね?! あらかじめマンションタイプの環境があると言う事だと思うのですがいかがですか? で、あれば 申し込みましょう。 価格.comのは人気ですね。 一定期間の継続使用等の縛りがあると思いますが 問題にはならないことが多いですね。 確実なところは やはり@niftyに確認することだと思います。

warawarabi
質問者

お礼

実際確認してみたところ、新規扱いとのことでした!価格.comいいですよね。安いですし、インターネットを利用するだけならそんなにプロバイダーを頻繁に変えることもありませんから、期間も何にも影響しませんし!助かりました。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 価格com のキャンペーン

    価格comの http://kakaku.com/bb/plan/16123111121/ を契約しようか検討中なのですが、 ここのキャンペーンで、『12,000円分郵便為替、@nifty使用権2,000円分』と、下の方のプロバイダオリジナルキャンペーン『@nifty初期費用無料 @nifty月額料金最大2ヶ月無料 』はどちから選ばなくてはならないのでしょうか?12000円キャッシュバックしたら初期費用などは無料にはならないってことですか?  価格comから契約されたことのあるかたいまいたらお願いします。

  • 光、同一プロバ再加入時のキャンペーン適用について

    以前OCNの光を契約していて、2年前にソネットに乗り換えたのですが、再びOCNに乗り換えた時に工事費用やキャンペーンなどがどうなるのか教えてください ・以前OCNに入った時は、詳細は失念してしまったのですが、戸建用のおそらく100Mコース(フレッツ)で工事費無料+半年無料のキャンペーンでした(キャッシュバックなし)(価格コムから申し込んだかも失念) ・今回考えているのは、OCN戸建用200Mフレッツファミリーコース http://kakaku.com/bb/plan.asp?bb_planUnitCD=1750001&bb_pref=12 ※価格コムの注意書きでは以下の場合はキャンペーンが適用されないとありました 「-------------------------------  キャンペーン特典受領前のプラン変更・解約  現在と同じプロバイダ間の乗換(例:OCN→OCNへの乗換)  NTTフレッツ光の契約を残したまま、プロバイダのみを変更した場合(例:A社 光 with フレッツプラン→ OCN 光 with フレッツプランへの乗換)  開通期限(2013年11月30日)以降の開通  過去に本プラン(価格.com限定キャンペーンを含む)をご利用/廃止され、再度お申し込みをされた場合   本ページ以外からのお申し込み                                        -------------------------------」 現在のソネットはAUギガ得プランで、NTTからの請求はないので1、2、3、4番目の条件はクリアしていると思いますが、5番目の過去に本プランをというのが、価格コムのキャンペーンをさすのか、プロバイダのコースをさすのかがわかりません またプロバイダの戸建て向けの100Mコースと200Mコースで別なのかというのも気になります 昔OCNに入った時は、工事費用が15000円くらいでそれが今なら無料みたいな感じでしたが、今回申し込みのコースでは初期費用840円とかいてあります これは、キャンペーン適用外でも840円の初期費用以外の工事費用はかからないのでしょうか? なるべくお得な乗り換えを希望しています ソネットの解約可能月が迫っているのでよろしくお願いします

  • AUひかりの割引キャンペーン

    https://www.au.com/internet/campaign/auhikari-change-zuttogigatoku/ https://www.au.com/internet/auhikari/charge/home/discount/ 前者のキャンペーンはNTTフレッツADSLも対象でしょうか? また、これらのキャンペーンはネット契約のみでは適用されないんでしょうか? ネットのみでも適当される場合、月額はいくら程になるでしょうか?

  • フレッツ光ネクスト隼のキャンペーンはどこですか?

    フレッツ光ネクスト隼の新規契約を考えているのですが、 価格.comを見ても、100Mタイプばかりでキャンペーンが見つかりません。 キャッシュバックが多く、工事費無料など特典がある情報はどこに載ってるのでしょうか? ちなみにマンションタイプを契約します。

  • フレッツ光の解約について。

    フレッツ光の解約について。 一戸建てです。今月でフレッツ光を解約します。回線撤去するしないは自由と言われ迷ってます。 価格コムのキャンペーンを利用して、初期工事費無料、数万のキャッシュバック等お得に契約したのですが、例えば数年たってまたそういうキャンペーンを利用して再契約するということは可能でしょうか? 回線撤去してなかったら新規扱いにならないのでしょうか? 回線撤去していたとしても、新規扱いにならずさらに初期工事費が発生するのでしょうか? 詳しい方教えてください。

  • NTTの営業が来てBB@niftyを勧められました。

    現在フレッツADSLを使っているのですが、NTTの営業が来て、今キャンペーン、やっているのでフレッツ光プレミアム+ひかり電話のBB@niftyと言う商品に切り替えてほしいと言われました。工事費無料でキャンペーン期間の1年目は月額4925円(税込み)、2年目からは7424円、3年目からは加入状況によって幾らになるかわからないと言う内容でした。 けれども3年目から幾らになるかわかりませんと言う内容で契約しろと言うのも無茶苦茶だと思うのですがどう思われますか?これって高いのか安いのか良く分かりません。 また、プロバイダーはニフティを使っていて他に変えたくないのですが他に安い方法ってありますか? 宜しくお願いします。

  • niftyのこと教えてください

    今ケーブルに加入しているのですが、ちょっと高いのでniftyと契約しようかと思っています。 私は今ワンルームマンションで一人暮らしをしているので、「@nifty光 with フレッツ(マンションタイプ)」の契約を考えているのですが(光は導入されています)、「NTT工事費、NTT契約料 が無料」と書いてあるのですが、NTTと契約することになるのですか? 固定電話は必要ないので引いていません。 毎月NTTの利用料が発生してくるのでしょうか? 他にも安さと機能でお勧めの会社があったら教えてください。

  • 引越しにともなうインターネットの引越し、賢い選択

    引越しにともない、ネット環境の引越し、賢い選択を検討中です。 自分なりに調べてみましたが、経験者の方のアドバイスをいただけたらと思います。 引越しは都内マンションから、神奈川県の新築一戸建になります。 (引越先は各種プロバイダーの光ファイバー対応地域になります) 現在、@nifty光withフレッツコース(マンション)を利用。 新規契約に伴う、工事費無料、数カ月間月額無料 等のキャンペーンの恩恵を受けたいので、やはり現在の@nifty 光 withフレッツコースの解約をし、nifty以外のプロバイダーに乗り換えるのがベターなのでしょうか。 (niftyにそれほどこだわりはありません) @nifty光withフレッツコース(マンション)→ @nifty光withフレッツコース(ホーム)への切り替えでは、キャンペーンは適用にならないと思うので。。。 この選択をした場合は、NTTとのBフレッツ契約は継続したまま、プロバイダー変更だけで、キャンペーンは適用になるのでしょうか。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • DIONかniftyかで迷っています

    ウチはまだダイヤルアップなのですがADSLにしようと思っています。1メガの格安プランで月額2000円弱のを。いくつかサイトを見ましたが最終的にDIONにするかNiftyにするかで迷っています。どちらもACCA回線を使うのですね。(詳しい仕組みは付け焼刃の知識でいまいちわからないのですが) 総月額は少しniftyのほうが高くなるようですがサポートはいいのかも。知り合いにniftyの人が何人かいるというのも安心感につながっていたりしますが。 DIONは無料キャンペーン期間が延長されたから。 という具合に最後の決め手がないので迷っているのです。 利用している方の感想など聞かせてください。お願いします。

  • フレッツ・光プレミアムからフレッツ光ネクストへの切り替えについて

    インターネット回線にフレッツ・光プレミアムを利用しています。フレッツ光ネクストに切り替える場合、工事費は発生するのでしょうか? また、ホームページに書いてあるキャンペーン( http://flets-w.com/waribiki/kouji_muryou/index.html )は適用になるのでしょうか?