• ベストアンサー

自傷について

最近、頭のどこかで、ただ逃げたいだけかもしれないのですが、「死ぬしかない」とか「死なないと」とよく思います。原因は自分にあります。 それで、死ねるはずはないのですが、死ねると思い込んで、手首を切ってみたり、お酒を飲んでみたりするのですが、傷は浅く、お酒は気持ち悪くなると、それにばかり気をとられて目的を見失ってしまいます。 「死ぬ」というのがどんなことなのかちゃんとわかってないだすよね… こんな人っていないですよね… これは自傷とはいいませんか? この繰り返しから抜け出すにはどうしたらいいでしょうか… 不愉快にさせてしまって申し訳ありません。 よろしかったら回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • voice128
  • ベストアンサー率30% (46/150)
回答No.2

とても言い表せないくらい辛い思い寂しい思いをなさっているのですね。 原因は自分にあると 自分だけにあると思いこんでいませんか? カウンセリングに行ってもお話できないのは 簡単に口に出せないほど 辛い思いがあるからだと思います。 非現実的だからではなくそれほど大変な気持ちを抱えていらっしゃるからだと思います。 やりたいことやりたくないこと、考えている事、カウンセラーの前でうまく話せない自分の想いを、紙に書き出してみてはいかがでしょうか? その紙はご自身しか見ないのですから素直になんでも書いても大丈夫です。 その中で本当に言いたいことがあれば、それを見ながらカウンセラーに話してみるのも良いかも知れません。 >この繰り返しから抜け出すにはどうしたらいいでしょうか… 抜け出したいと思っている自分を信じてあげてください。 その思いが大きな力になります。 tmtw23さんはすでに心が十分痛い思いをしているのですから 手首を切ってみたり、お酒を飲んで気持ちが悪くなってみたり そんな痛い思いをさせなくてもいいのですよ。 ここに質問をすること自体 大きな一歩だと思います。 抜け出したいという自分の心を大事にしてくださいね。

tmtw23
質問者

お礼

あたたかいアドバイスありがとうございます。 お忙しいのにすみません。 あんなに優しいお言葉を書いて下さって、申し訳ないです。 今まで何回か紙に書いたことはあったのですが、自分が本当に嫌いなので、見るのが嫌だったりしてうまくいきませんでした↓↓ 馬鹿みたいですね… でも、またやってみようと思います。 voice128様に善いことがありますようにm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • nonoko130
  • ベストアンサー率12% (10/82)
回答No.5

苦しくて、苦しくて行き場のない思いが自傷とお酒にいくのですね。 私もやってましたよ。 ただ、自傷は癖になるのでなかなか辞められなくなるので、注意してください。 どんなに小さな事でもいいので楽しい事を見つけてください。 ケイタイで好きなものを撮るとか小動物を買うとかブログをはじめるとか。 なんでもいいので。 時間はかかるけれど、楽しい事がいっぱいになると(人生だから色々あるけど)絶対に死にたくないと思えるよ!!

tmtw23
質問者

お礼

お礼遅くなって申し訳ありません。 あたたかいアドバイス本当にありがとうございます。 自傷はそんなに深刻なものではないので大丈夫です^_^; 楽しいこと見つけられるようにしたいと思いますm(__)m 本当にありがとうございます〇

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#234035
noname#234035
回答No.4

自傷行為をする人は、結構沢山おられますが、すると気分が落ち着くと言う人が多いです。 あなたも自分を傷つける事によって、少し、気分が楽になるのではないでしょうか。 ですが、あまりお勧めできません。 手がお婆さんのようにしわしわになって隠せなくなりますよ。 きれいな手のほうが良いでしょう。 ですから、自傷はやめて下さいね。

tmtw23
質問者

お礼

回答してくださってありがとうございます。 お礼遅くなって申し訳ありませんm(__)m 私の場合は落ち着くというのとは違うような気がします。きずも浅いですし^_^; できるだけ我慢しようと思います。 本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#118663
noname#118663
回答No.3

#1です。 お礼文を拝見して再度のコメントです。 カウンセラーの方を信頼していらっしゃいますか? 病院や医師と同様、信頼関係がなければ話すことはでき ないと思います。私は3ヶ月かかりました。 もし、信頼できないようであればカウンセラーを替える 事も手です。 話そうと思うと話せない、それはきっとご自身が思って いる以上に辛い出来事があったのかもしれません。文章 には書けますか? どんな事でも構いません。文にしてみてください。そこ から何かが分かるかもしれません。 それから。。。 焦ってはいけませんよ。ゆっくりでいいんです。 あなたのまま、あなたの心が感じているままに行動で きるようになれば良いんです。 焦らずゆっくり。

tmtw23
質問者

お礼

再びの回答ありがとうございます。本当に嬉しいです。 信頼ですか… 人と信頼関係を結ぶという概念があまりよくわかりません↓↓ どうしようもないですね… 3ヶ月ですか 頑張られたんですね(:_;) 文章に書くのやってみようと思います。 今…というか、ここ何年かはとても焦っている気がします。 焦らなくていいんですよね… 本当にありがとうございます。 jifana様に善いことがありますようにm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#118663
noname#118663
回答No.1

「死ぬ」事を考えてしまう原因はわかっているんですよね? 1度、心療内科を受診なさってみてはどうでしょうか?心療内科 というよりカウンセリングが良いと思いますが。 私も現在カウンセリングに通っています。自分で気付いていない 部分で自分を傷つけて、「死にたい」と思ったこともあります。 tmtw23様は原因を把握しているのであれば、そこから気付いて いなかった事をカウンセリングで気付かされる事もあると思い ますよ。 間違って死んでしまってからでは、勿体無いです。世の中には 死にたくなくても病気や事故で死んでしまった方もいらっしゃる んですから。 ご自愛ください。

tmtw23
質問者

お礼

お忙しいところ回答ありがとうございます。 自分では原因はわかってるつもりなのですが、話そうとすると全然言えなくて、本当に悩んでるのか?とも思ってしまいます… カウンセリングには通っているのですが、いつもの自分の考えているであろうことと、カウンセラーの方と接している時の自分が話すことが違っていて、何も進んでいないようで先が見えません。 考えていることが非現実的だからでしょうか… jifana様も早く回復されることをお祈りしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ぱっと見てはこの人「自傷してるのかな」と思う傷は?

    自傷についてあまり知識もなく、そのような人(自傷行為をする人)が身の回りにいないような人は、他人のどのような傷を見たら「この人もしかして自傷してる…!?」と思うのでしょうか? 私はワケあって少し自傷の知識がついてしまい(でも、特に詳しいというわけではありません)、一般の方の見方がわからなくなってきた気がしたので、ぜひご回答頂けたら嬉しいです! やはり、手首に切り傷とかでないと自傷だとは思わないものなのでしょうか。 腕とか手の甲だったらただの「ケガ」だと思うのでしょうか。

  • 自傷

    小学生です。自傷っていけないことですか? 私は去年の秋くらいから太ももにカミソリで傷をつけています。あまり深くきることは少ないけど、時々かっとなって血が止まらなくなることもあります。家庭のこととか、友達のこととか色々あって自傷してしまいます。もっと私を見て欲しいとか、そういう気持ちもあるのかもしれません。メンヘラっぽくてごめんなさい。 自傷は母親に学校に行きたくないと言ったところ「不登校にはならないで」と言われたことがきっかけで始まりました。スクールカウンセラーには私の事情は知ってもらっていますが自傷のことは話していません。母親も父親も自傷のことは知りませんが私の辛いっていう気持ちについては知っています。 でも重大に思っていなくて、誰も私の事なんてどうでもいいのかなとか考えてしまいます。 年頃って片付けて欲しくないです。 読みにくい文章で申し訳ないです。 自傷ってそんなに悪いことですか

  • 自傷衝動をなくすには?

    女子大生です。 自傷(アムカ)がひどく休学しています。 そこで質問ですが、自傷衝動をなくすにはどうすればいいでしょう? 私の場合、自傷する自分の様子がビジョンとして脳裏をよぎって、そういう場合、自傷したくてたまらなくなってしまいます。 最近は我慢できるようになったのですが、その分見えるビジョンの流血度も上がっていて、気持ち悪くなるほどです。 たとえば以前はただ手首を切るビジョンだったのが、最近では手首を剣山などでぐしゃぐしゃにする、すだれのように切る、といった感じでエスカレートしているのです。 私はこのビジョンを見ることをやめたいと思っているのですが、思うほど考えるほど脳裏に映してしまうという悪循環です。 どうすればこの気色の悪いビジョンを見ることがなくなるでしょうか? 教えてください。

  • 自傷後、しびれが?

    こんばんは。7月からうつで休職中です。 3日前、苦しくて苦しくて気が狂いそうになり、思わず貼っていた シール仕様の鍼の先で自分の手首を傷つけてしまいました・・・。 そうすることでその苦しさがおさまり、現実感が戻ったような感覚になるのです。 死ぬ勇気まではないようで、刃物などでは傷はつけていないのですが 自分の爪と鍼を手首にあて、血管の上を何度か傷つけて、特に目立った出血は ありませんでしたが、数箇所ミミズ腫れのようになっている状態です。 お風呂に入った時やストーブにあたった時、セーターがこすれた時に ヒリヒリする程度なのですが・・・。 今日思ったのですが、いまいち手に力が入らずしびれのような感じがします。 気のせいならいいのですが、もしや神経を・・・いやでもそんな深い傷でも ないし・・・と不安です。通っている鍼灸院では傷自体に気付いていないのか 何も言われませんし、「そのしびれは脳とかそういうのが原因じゃなくて 基幹的(器官的?)なものだから」としか言われずです(自分から 自傷のことは言っていません、使った道具が道具なので・・・) このしびれは神経が切れた、とかではないですよね? 今とりあえずキーボードは叩いていますが、少し感覚がおかしい感じです。 普通神経と言ったら切れたら動く自体できませんよね? そして今はこんなになっているのに、また同じように苦しくなったらまた 同じ過ちをしてしまうんじゃないかと思うととても怖いです。 死ぬのはイヤなんです。なのに自分に傷をつけてしまう・・・こんな経験 初めてなのでどう気持ちを処理するべきか分かりません。 何かいいアドバイス、そして神経如何の回答をいただけませんでしょうか? よろしくお願いします。。。

  • 友人の自傷行為

    タイトル通りです。 同じ学校・同じ学年ですが、クラスは違います。 現在、私とその友人は共に12歳です。 自傷行為が始まった(不自然な傷が確認できた)のは、小学校を卒業する少し前でした。 その当時、本人は「いとこと喧嘩して引っ掻かれた」と言っていたのですが、とても不自然でした。 自傷行為については、学年には知れていますが、具体的にどうしたらやめてもらえるか考えているのは私とyさんだけです。その他の方は、からかったり、心配はしてくれていますが具体的なことはしていなかったりです。個人的な意見ですが、からかうことはやめて欲しいと思っています。 最近は、手首に横とたての傷跡がついています。夏服期間中なので、傷が丸見えです。 別の自傷行為としては、爪をかんでボロボロにしてしまったりでした。 本人は、傷を隠す様子もなく、かといって見せびらかす様子でもないんです。 カウンセラーや病院に頼る方法も考えましたが、金銭的な理由などからできません。 私は、自傷行為はやめてほしいと思っています。 どうすればいいですか。回答よろしくお願いします。

  • 自傷について

    私は25歳女性です。 仕事はしています。 私は2年前に自傷行為をしました。 死にたかったのではないです。傷を見られるのは嫌だったので手首ではなく二の腕を切りました。 傷は結構深くて親に病院に連れて行かれ4針縫いました。医者は心療内科で診てもらうように言っていました。親に心療内科の予約をするか聞かれたけど私は断りました。心療内科に行くと自分が精神病だと認めるような気がして自分は大丈夫だと思いたくて行きませんでした。 それからは何とか普通に過ごそうとやってきましたが昨夜また2年前のような不安感に襲われ切りました。 二の腕は夏になると困ることがわかったので太ももを切りました。 やっぱり私は異常でしょうか?病院に行くべきでしょうか?行ったら何か変わりますか? 私の今の生活は、両親はとても優しいです。前の事件から一層優しいです。職場には仲の良い友達はたくさんいます。自傷のことを知っている人はいません。 どうしたらいいのでしょうか。

  • これは自傷行為ですか?

    見てくださってありがとうございます。 私は現在中学3年生の女です 早速質問に移らさせていただきます 私は小学校あたりから爪を噛むようになってしまいました。 中学にあがってからも続いています。 そして中学にあがってからは指周辺の皮を指が血だらけになるまで剥いだり 手首を引っ掻いて傷を作ったり痣を作ったりしてしまうようになりました。 両親は爪や指のことを知っていて、見た目汚いから辞めなさいと言われます 私も高校に入るので辞めようとここ一年頑張っていたのですが、なに一つ辞められていません これを辞める方法などありますでしょうか? またクラスの人にこれ自傷行為だよと言われたのですが、自傷行為なのですか? よろしければ御回答お願いします

  • 突然襲ってくるイラつき不安感からの自傷が止まらない

    私は今年の8月より、双極性障害とてんかん、てんかんにより精神的症状によって、働けなくなり休職しているものです。 通院はちゃんとしていて、薬も飲んでいます。 最近はてんかんで転倒発作もおこっていません。 ただ、ストレスからなのか精神的な波が大きくて、落ち着いている時は自分でも調子が良いのがわかるくらいです。しかし、その状態が1ヶ月ともたず鬱状態に入ったり嫌な事があると、自傷してしまいます。頭を叩いたり、顔をひっぱたいたり、腕をひっかいたり、リストカットしたり、歯型ができて痣になるまで腕を噛んだりしてしまいます。自傷しても気ははれません。 今日も発作的に襲ってくる、いらつきの衝動に耐えられなくて自傷してしまいました。 仲のいい友達がいるのですが、私が連絡しない限り連絡もないから、私は嫌われていると思い始めてしまいました。病気だから嫌われてるのかそんなこと急に考えだしたら動機が止まらなくなって…自傷です。 正直なんで友達のことそんな風に思いだしてしまったのかわからなくて… 友達いがいでも過去親にたいしても同じように思ったこと、世の中から嫌われている、ファミレスなどでの笑い声が自分に向けての笑い声に感じてしまってイヤホン無しでは生活出来ないほどのでした。その部分は落ち着いいて、今はファミレスは大丈夫になりました。 腕はひっかいたあと、リストカットで傷だらけです。 薬を飲んでも事情やストレス、突然くる発作的です動機からの自傷、どうしたら治るのでしょうか。 自傷は思春期から自傷が続いています。病室へ行ったのは今年からです。 自傷は治らないのでしょうか。 自傷するときは自分の中で気持ちや心が頭が処理出来なくなったとき悲鳴みたいなものと同時だったり、無言で腕の皮剥いでいたりです。 そして、最近衝動買いのような欲しい物があったとき買うのを我慢することが出来ないのが再発してしまいました。お金のない生活なのに気がつくと全くお金がなくて…またストレスでの繰り返しです。 こんな私はどうしたらいいんでしょうか? なんでこんなんなのでしょう。 毎日家にいて、仕事もしないでと考えてもストレス。勝手に頭が考えごとして、そこからどうしょうもなくなったりします。そのときは自傷しないとどうしようもないんです。 今だけの考えなのかもしれませんが、この発作的なような自傷が辛いです 無駄遣いも どうしたらいいのでしょうか アドバイスお願いいたします

  • 自傷癖ある人どう思いますか?

    わたしは自傷癖があります。 ひどくなったのは1,2年ほど前からです。 先日親に見つかり、それからというもの両親の態度が変わりすごく優しいです。 しかしそれが段々辛くなってきました。気を使わせてるなと。 ものすごいわがままだとは分かってます。が、以前のように接してほしいです。 無理なことだとは思いますが…。 みなさんが親の立場だとやはりこれまでと態度を変えてしまうものでしょうか? それとたまにわざと見せびらかしてる人いますよね。 あの人たちはどういう神経してるんですか。 なぜ見せる必要があるんですか、恥ずかしくないんですか。 わたしは傷を見せるのは恥ずかしいです、見せたくないし見られたくもないです。 出来るなら傷つける前の綺麗な腕に戻りたいです。 見せびらかしている言わゆるかまってちゃんを見るとどうしようもなくイライラします。 わたしはこんなに後悔してて、やめたいのに!って。 しかし、働くとなると腕が見えることを回避するのは難しいです。 手首だと長袖を着ていても見えることがあります。 それで気づかれたときにわたしも同じかまってちゃんだと思われるのが心底嫌です。 でも側から見れば自傷してる人なんてみんな同じにしか見えないですよね…。 かまってちゃんだと思われるのも仕方ないとは思います。逃げてると思われるのもまぁ、実際そうだな。とも思います。 でもやめたい、したくない、こんな自分嫌だ。と周りに分かってもらえることって出来ないでしょうか? あとこんなんじゃ働かせてくれるところとかもないですよね。 自傷跡ある方々は面接の際などに打ち明けているのでしょうか? それとも何かしらで隠しているのでしょうか。 長々と申し訳ありません。 よかったらみなさまの意見お聞かせください。

  • 自傷行為がなかなか治らないです。

    自傷行為がなかなか治らないです。 こんにちは。高1女子です。現在、横浜カメリアホスピタルという病院に入院中ですが自傷が全然治りません。切っている時も痛いし、止血するのも大変なはずなのに、どうしてもやめられない・・・。カミソリやカッターで切りつけては血が滴るのを見ている・・・そんな自分です・・・。時には深く切りすぎて、大出血もあります。治療法として、看護士や臨床心理士と話し合ったり、作業療法でデコレーションアクセサリーの製作などをやっています。楽しいんですけど、夜には気分が沈んでしまって・・・。 右利きなので左手首と左の二の腕、足首も切ってます。昨日もリスカして、巡回中だった看護士に傷の処置してもらいました。消毒液で痛いし。傷がパックリ開いてて白いものが見えてて不気味。まるで自分の抱えている心の傷のよう・・・。私は母の虐待で心身ともにボロボロになって、色々ありここに入りました。毎日毎日泣きながら腕を切るので目は充血するし、自分が理解できなくなってきてます。もう生きるのに疲れました。死にたくて死にたくて仕方が無いのに、好きな人のことを思うと胸が張り裂けそうな気持ちになって号泣する日々です。私は寂しくて切るんでしょうか。人が怖くて切るんでしょうか。何が何だか分かりません。生きる意味も分かりません。苦しくて心が折れそうです。アドバイスお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Accessでデータベースを作成し、商品名を自動表示する方法について教えてください。
  • テーブルやクエリを使用して、商品番号を入力するとマスタテーブルに登録されている商品名等の情報が表示されるようになっていますが、新規追加用フォームを閉じても商品名が反映されません。
  • VBAの' Requery 'や ' Refresh 'を試しましたが、うまくいきませんでした。どのようにすれば自動で商品名が表示されるようになるでしょうか?
回答を見る