• 締切済み

「フジヤマ、ゲイシャ、シンカンセン」は、いつごろから言われだしたのですか?

新幹線が出来てからなのはまちがいないでしょうけど。 また、英語圏とかの外国人に「日本と言えば何?」と尋ねれば、今もやっぱり 「フジヤマ、ゲイシャ、シンカンセン」なのでしょうか?

みんなの回答

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.1

>「フジヤマ、ゲイシャ、シンカンセン」は、いつごろから言われだしたのですか? 「フジヤマ、ゲイシャ」と「シンカンセン」は同時期に言われ始めたのではありません。新幹線は、つい最近まで「ブレット・トレイン」と呼ばれていました。今も「シンカンセン」という呼び名を知る外国人の割合は、そう多くはありません。ただ、日本のイメージとして、富士山や芸者や新幹線が普及したのは、いわゆる高度成長期、すなわち1960~70年代でしょうね。 >英語圏とかの外国人に「日本と言えば何?」と尋ねれば、今もやっぱり「フジヤマ、ゲイシャ、シンカンセン」なのでしょうか? 「日本と言えば何?」と尋ねれば、中高年なら「ハイテク産業と高性能な小型車」、若年層なら「アニメ、J-POP」でしょう。ただし、日本に観光に行くなら、まずは富士山と芸者と新幹線を堪能したいと思うものです。まあ、それはごもっともなのですが。

flatto
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「フジヤマ ハラキリ ゲイシャ」の日本のイメージはどうすればなくなるの

    「フジヤマ ハラキリ ゲイシャ」の日本のイメージはどうすればなくなるのでしょうか? 外国人はいまだに日本のイメージをそのようなイメージで考えていると思うとります。 そのような骨董品的な外国人の思考を新しい夜明けの日本のイメージに変えるには どのようなチェンジや働きかけが必要でしょうか?

  • 外国人の芸者ってどうですか?

    友人の外国人女性が最近言ってたことです。その女性は日本の芸者になることに、まあ多少興味があるそうです。どうしてもなりたいというわけではありません。 「日本人でなくても、芸者で就労ビザは取れるのでしょうか?取れないとしたら、なぜでしょう?日本では芸者の数が減っているそうですが、それなら外国人芸者にもビザを発給して、芸者文化を守ればいいのに」 ビザの問題はここでは分からないかもしれませんが。現実問題、外国人の芸者ってどうでしょう?やはり日本人のお客さんには受けないでしょうか?ここでいう「外国人」が欧米人でも、アジア人でも、いろいろな意見を聞いてみたいです。 友人の女性というのは欧米人です。私自身、そういう視点で考えたことがありませんでした。

  • 外国人にとって、いまだに、日本は「芸者の国」なんでしょうか?

    今年度のロンリープラネット英語版「JAPAN」は、表も裏も、表紙が「芸者」の写真です。 外国人にとって、いまだに、日本は「芸者の国」なんでしょうか。 時代錯誤な気がするんですが?

  • 京都の芸者さんについて

    一口に芸者と言っても色々だと思うのですが、それを 外国人に上手く説明できず困っています。京都の芸者さんは 所謂 温泉芸者とは 違うことを説明したいのですが、そもそも 京都の芸者さんは どういう課程を経て 芸者さんになるのか が わかりません。京都の芸者さんなる課程や 条件など 教えてください。

  • 芸者さんの宣伝とは?

    こんにちわ。 芸者さんがお座敷に上がる時などに、 誰々が何処どこでなになにをしますよ、 というようなことを広告にして宣伝することが あるのでしょうか。 実は外国人の友人が芸者さんのポスターを描いていて、 そのポスターのフォーマットを聞かれたのです。 芸者さんはそのようなポスターを使って宣伝をしない、 少なくとも私は見たことがないから、 そのようなフォーマットはない、知らないと答えました。 今のお茶屋さんは一見さんはお断りだと言いますし。 すると彼女はいや、映画「サユリ」で そんなポスターをみた、あるはずだ、 といってききません。 私はその映画をみてはいないのですが…… 映画にでたようにそういったポスターがある、 もしくはあったのでしょうか? あるのならば、どのような形だったのか わかる限りで教えてください。

  • 芸者になりたい!

    私は14歳で将来は芸者になりたいです。そのために今から芸者修行を住み込みでしたいのですが、何処へ行けばいいでしょうか?

  • 芸者さんはなぜ海外で有名なのですか?

    芸者さんと舞妓さんの違いを教えて下さい。 そして、芸者という言葉はなぜ国際的に有名になったのですか? なにかきっかけになることがあったのでしょうか? 韓国や、中国にも芸者さんはいると思うのですが、なぜ日本の芸者さんだけ有名になったのですか?教えて下さい☆

  • 芸者について。

    江戸時代辺りには芸者さんなど、舞を踊る人達は結構いたと思うのですが。 芸者や芸妓になる前、所謂 「舞妓」 や 「半玉」 のときは、当然芸者になるための稽古をしますよね? そのときに、稽古をするためのお金 (今で言う 「月謝」 ) って必要だったのでしょうか?

  • 芸者遊びっていくらかかるのですか?

    外国の友人から、芸者遊びの値段を聞かれ困っています。時間や場所、サービス内容によって違うと思いますが、一般的にはどのくらいなのでしょうか?

  • ネトウヨは日本の文化ですか?

    日本のネットはネトウヨだらけですが、諸外国も同じなのでしょうか。まあ、叩くべき相手国が必要ですが。ネトウヨは日本の文化なんですかね。日本人の内向的な気質がネトウヨを産む土壌なのでしょうか。フジヤマ、ゲイシャ、カミカゼ、ハラキリ、ネトウヨ、ですか。