• ベストアンサー

ブログの更新をHPへ表示

題名の通りなのですが、ブログに記事をUPしたと同時に、 ホームページ上へブログの最新記事の一部分や、数件のUP済み記事を お知らせできるような事は可能でしょうか? 方法をおしえてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mk48a
  • ベストアンサー率56% (1133/2007)
回答No.1

FeedWindを使ってみてはどうでしょうか? ​http://feed.mikle.com/​ RSSを表示させるブログパーツです。 ただ、UPと同時に反映させることができるかは?です。

rookrookrook
質問者

お礼

早速のアドバイスをありがとうございました。 ですがこちらのパーツですと記事の投稿日?が表示されないので、 他の方法を試してみます。 ですが大変参考になりました、ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • duosonic
  • ベストアンサー率51% (585/1140)
回答No.3

今流行りのRSSリーダーのソフトウェアを使えば簡単にできますよ。 RSSにはフィード(更新情報を発信する機能)とリーダー(その更新情報を受け取るって表示する機能)という二つの機能があります。 今使っておられるブログにもRSSフィードの機能が絶対にありますから、まずそちらで「RSSを可能する」というところで登録するのか、或いは既にRSSフィードが可能になっている場合もあるようです。それはそのブログのHelpでご覧になると良いでしょう。 多分ご覧になったことがあると思いますが、オレンジ色の四角いアイコンが「RSSフィーダー機能あり」を示しています。例えば、http://sankei.jp.msn.com/ の上から数行の「注目ラインアップ」という枠の中の一番右の「もっと見る|写真|」の右にあるアイコンです。 一方 RSSリーダーは、これなどが分かり易いと思います。http://blog7.tv/rich/index.html どのブログから更新情報を持ってくるのか?(自分のブログのURL)を指定してやると、http://blog7.tv/rich/index4.html の通り、HTMLが出力されますので、それを自分で作っているホームページ、或いはブログのHTML修正ページにてコピペで貼り付ければ良いのです。実にいろいろなRSSリーダーが出ていますので、探してみて下さい。 言葉で聞くと???かも知れませんが、やってみると大したことありません。私も自分で作っているホームページに自分のブログの更新情報を表示させることができました。

rookrookrook
質問者

お礼

丁重なご回答をありがとうございました。 皆様のご回答・アドバイスで大体の事が把握できました。 広告イメージの少ない物を自分なりに探してみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Muller3
  • ベストアンサー率81% (800/979)
回答No.2

方法はいろいろあります。 フィード(RSS)を使うことが多いでしょう。 こちらのQ&Aをご参考までに。 「RSSについて」 http://okwave.jp/qa4141421.html

rookrookrook
質問者

お礼

アドバイスをありがとうございました。 同じ質問内容がありましたね。すみませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブログ記事タイトルをHPに表示する方法

    ブログの最新記事のタイトルを自分のホームページに表示する簡単な方法があれば教えて欲しい。 例えば Yahoo!ブログで書いた記事を、Niftyの自分のHPに表示したいです。

  • ブログの記事タイトルを他のページに表示させたい

    yahooブログの記事タイトルを自分のホームページのトップページに表示させたいと考えています。 表示させたい内容は、最新の記事3件の更新日、更新時間、記事タイトルです。 スクリプトが分かる方教えて下さい。 広告が入らない方法でお願いします。

  • ブログとホームページの連動

    ホームページとブログの両方を開設している場合の質問です。 RSSリーダーのような機能を使用して、自分のブログを更新すると、最新記事が自分のホームページのトップページに表示されるような方法はあるでしょうか? 今、思いついているのは、ホームページのトップページにインラインフレームをつくり、そのフレーム内にブログの最新記事(一番最後に書き込んだ記事)部分が表示されるようにすることです。 RSSリーダーのような機能を使えばもう少しスマートなことができるような気がするのですが、できるでしょうか?

  • ホームページにブログを埋め込む方法

    ホームページ(html)にブログの最新記事を 埋め込む方法を探しています。 「jsRSS++」など色々と試してみましたが、 最新記事の概要しか表示されませんでした。 ブログ最新記事の全文を、画像やタグ等も含めて ホームページ側に埋め込むにはどうすればいいでしょうか? (ブログは「movable type」を自サーバーに インストールして使用しています。) 分かる方、回答を よろしくお願いします。

  • HPにブログの新着を取り込む

    メインのホームページのニュース枠に、 アメブロの記事のタイトルとリンクを5記事分載せています。 なので、アメブロに記事を書くたびに メインのホームページを毎回更新しなければいけません。 数分の作業なのですが、面倒にも思えます。 cmsならできるのかも?とは思いますが、 自作のHTMLサイトで、アメブロの最新記事部分の表示を取り込んで自動で更新表示する方法を教えてください。 そもそも無理でしょうか? フレームの枠で別サイトを入れると 見えるようになるようですが、それとは別の方法でお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ブログの写真を

    ブログにUPした写真をサムネイルにして自分のホームページに表示したいのですが、いい方法はないでしょうか? ホームページに所定の表示する場所を作り、最新の記事の写真4枚くらいが表示出来るようにしたいです。 ブログパーツでこれに近いイメージのものがあれば、それを貼り付けてもいいかと思っています。 CGIで出来るものがありましたので、設置してみましたが、上手く作動しませんでした。(これは毎回手動で更新しないといけないものでした。) ご存知の方、よろしくお願い致します。

  • FC2ブログの真ん中の部分(記事タイトル~記事、コメント)をHPに表示したい

    タイトルのとおり、 ホームページに FC2ブログの記事部分を表示させたいのです。 http://[id].blog[No].fc2.com/ でアクセスしたときの真ん中の部分です。 記事のタイトルを表示できるものはあるのですが、内容までは無理なようなので・・・ 補足が必要でしたら、どしどし質問してください、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • RSSフィードを使ってブログ記事を取得

    お世話になっております。 RSSフィードを使用して、ブログの記事をホームページに表示させるサンプルを探しているのですが、ブログのタイトルだけを数件表示、もしくはブログ記事部分の開始~○文字目までを表示・・・などのサンプルはあったのですが、自分が行いたいサンプルが見つかりません。 ホームページに表示させたいブログの内容は ・最新記事のタイトルと、本文の全てを表示 ・ブログに画像が貼り付けられていたら、画像も表示 なのですが、RSSフィードに上記のようなデータは含まれていないのでしょうか。 ご存知の方、いらっしゃいましたらご教授いただければ助かります。 どうぞ宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • FC2ブログでテンプレのカスタマイズ

    FC2でブログを書いています。 htmlやCSSの知識は全くありませんが何とかカスタマイズしたいと思っています。使用しているテンプレートはblueskyで http://staff.blog1.fc2.com/?style=bluesky このテンプレートのブログ本文の上(上のテンプレで言うと「FC2クチコミ広告 案件追加のお知らせ!」という最新記事の題名の上の部分空欄)にブログランキングのバナーを貼り付けいています。  このバナーが左に寄ってしまっているので何とか中央に表示させたいと思っていますが、どの部分にtext-align :center;と入れればよいか教えてください。 ちなみにブログ本文の記事は左寄り(text-align : left;)のままにしたいのですが・・・。body部分のtext-align : left;をtext-align : center;に変えたら全体的に中央寄りにできたのですが、記事の中央寄りは読みにくいのでランキングバナー部分のみ中央寄りを希望しています。このような事が可能かどうか、どの部分をどう変えたらできるのか教えてください。  

  • FC2ブログ 記事のタイトルをHPにのせたい

    FC2ブログを利用しています。 最新記事のタイトルを数件、HPのトップページ内にのせたいのですが、 どのようにしたらいいでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 遺伝子組み換えとは、主にどの学部や研究科で実験されているのでしょうか?
  • 光るメダカとは、遺伝子組み換えによって誕生したメダカのことで、その流出が問題となっています。
  • 遺伝子組み換えによって生まれたメダカは、自然の生態系を破壊する可能性があるため、持ち出すことや罰則が存在するかについても知りたいです。
回答を見る