• 締切済み

MOVがインポートできない

エブリオを数年前に購入し、ずっとPowerDirector Expressでやってきたのですが、物足りなくなってヤマダ電器でPowerDirector Personalを購入しインストールしたのですが、MOVファイルが読み込めないのです。このソフトでは無理なのでしょうか?

みんなの回答

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.2

ダウンロードしたQuickTimeをインストールするだけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#200244
noname#200244
回答No.1

[QuickTimeが必要]と書いてありますが。 QuickTimeは入っていますか? http://www.sourcenext.com/products/power_dir/

civic4122
質問者

補足

ダウンロードをしました。 ただ読み込むときに、このQuick Timeをどう使えば読み込めるのかがわかりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パワーディレクターエキスパートでデジカメ動画(mov)を編集したいのですが…

    MOVのファイルを編集しようとすると、 ソースのエラー PowerDirectorはインポートしたアイテムのストレッチまたは配置に失敗しました。これはインポートしたファイルが標準の形式ではない、またはフィルタがインストールされなかった可能性があります。 というエラーがでます。ソフトのインストールをしなおしましたが、全く同じエラーがでます。どうしたらよいのでしょうか?MOVは対応してないのでしょうか?パッケージには入力ファイル形式にMOVは載ってるんですけど。

  • PowerDirectorについて

    VICTORのHDDビデオ、エブリオ(GZ-MC100)のファイル形式は、MODとMOIなのですが、先日購入したPowerDirector Personal(1.0.1)ではこれらのファイルを認識できません。1.0.2をダウンロードしましたが、それでもだめです。これらのファイルを認識させる方法はありますか。

  • movファイルをDVDビデオに変換したいのですが!

    iphone4Sで撮影した動画(MOV)をDVDレコーダー用のDVDを作成したいのですがうまくいきません。 Windoowsムービーメーカーを使えば何とかなると思ったのですが、movがサポートされていませんでした。 AimersoftのVideo Converter Ultimateをインストールを指示されたので、インストールし変換しようとするとトライアル版の購入が促されます。 他にもいろいろ調べたのですが、うまくいきません。 フリーソフトでMOVファイルを変換するソフトはないでしょうか? 使用しているパソコンはWindows XP と Windows 7です。

  • MOVファイル動画の編集

    MOVファイル動画の編集 パソコン初心者です。この度、パソコンを新調してNECの新型Lavieを購入しました。でも全然使い方がわからず困っています。動画の編集を行いたいと思い、手を付けてみましたが、ファイルを開くことすら出来ず途方に暮れてしまいました。まず私がパソコンに取り込みをした動画はMOVファイルだったのですが、動画を再生することはできました。ただ編集が出来ません。色々と調べたところ、MOVファイルというのはMAC系のファイル形式で、Windowsには編集ソフトが入っていないため、Quicktimeをインストールしなくてはいけないということがわかりました。しかしそのQuicktimeにも色々とプロがあったり、playerがあったりとどれをインストールしていいのかよくわかりません。私がやりたいと考えているのは、携帯やデジカメの動画の編集をして、メールでの送信です。本当にパソコン初心者の質問で申し訳ありませんが、回答をお願いいたします。

  • MOVからWMVの変換方法

    デジカメで撮影した動画のファイル形式がMOVなため、友人に送っても友人先で見ることができません。 そのためだけにQuickTimeをインストールさせるのもちょっと無理があります。そこでMediaPlayerでも再生できるようWMVの形式に変換したいのですが、変換方法、変換ソフトを知っている方、教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Flashでmovを書き出すには

    windows2000 FLASH MX QuickTimePlayer ver6.4 FLAHでアニメを作成しています。 パブリッシュか又はムービーの書き出しでQuickTimeムービーを指定してmovファイルを作成したいのですが「インストールされているQuickTimeのバージョンには、このタイプのMacromediaFlashムービーのハンドラがありません」が表示されてmovファイルを書き出すことが出来ません。 QuickTimeをどのようにすればよいでしょう。 QuickTimeはフリーのプレイヤーですがProを購入する必要があるのでしょうか。 因みにaviファイルの場合は問題なく書き出されます。

  • MOVファイルを変換したい

    カシオのデジカメを購入しました。動画を撮ってPCに取り込んだ所拡張子がMOVとなっています。 今まではソニーのデジカメでメディアプレーヤーで見れたのですがMOVでは見れません。 QTConverterをDLしてAviに変換してみてもモザイクのような物がでてしまい上手く変換できません。 AviからMPEGへの変換できるソフトはあるのですが… MOVファイルをAvi、もしくはMPEGに変換するオススメのソフトってありますか?

  • CyberLink DVDビデオ作成についてのトラブルです(MODファイル)

    カメラに付属していたCyberLinkのソフトで PowerDirector Express NE PowerProducer3 NE この二つのソフトに撮影した動画をインポートする際に、 PowerDirector Express NEでは、 「ライブラリの素材ファイルを開いた時、エラーが発生しました。 C:¥フォルダ名¥MOV00A.MOD」 PowerProducer3 NEでは、 「動画ファイルの読み込みに失敗しました。C:¥フォルダ名¥MOV00A.MOD」 という、エラーが出てきてしまいます。 何度かソフトを再インストールしてみたのですがだめでした。また、ノートがあるので同じように試したのですが、ノートの方ではエラーも無くインポートすることができます。ノートのほうがスペックは低いのですが・・・。両方windowsXPです。 ノートで編集・書き込みができればいいのですが、容量が足りず、またDVDへの書き込みができないためノートでは編集・書き込みができません。何か解決策や試してみることがあればご教示願います。

  • premiere CS3/movが読み込めない

    デジカメの動画、MOV形式の動画がシーケンスに移せなくなりました。 サポートされていないファイル形式とポップが出ます。 内臓のHDが壊れ、HDを変えてアドビのソフトも再インストール したら これまで入れられていたのに読み込めなくなりました。 ちなみにクイックタイムはインストールしてあります。 m2v等の他ファイルは問題ありません。 調べてみて、コーディングするソフトもインストールしてみたのですが 一つ一つの動画をソフトで変換してたら出来るでしょうが、 movは、プレミアで読み込み認識されている筈なのに何が足りないのでしょうか・・・ ご存知の方、、是非お力を貸してください。 OS/win vista CPU/2Duo E4500 http://kb2.adobe.com/jp/cps/232/232139.html 上記サイトでは解決に至りませんでした

  • iMovieとMOVとMPG

    手元にMPGデータがあり、それをiMovieで編集しようとした所、エラーが出てしまい無理でした。 調べた所、MPGが無理なのかな?と思い、フリーソフトを探し、AVIに変換してみました。そしたら映像は問題ないようですが、音声が出ないのでAVIファイルもiMovieで開くとダメなのかぁ…と諦め、MacのQuickTimeのproを購入しました。 そしてMPGのデータをMOVに変換すれば問題ないと思った所…やはり音声が出ませんでした。 これはどういうことなのでしょうか?MPGはiMovieだとやはり動かないのでしょうか?映像も音声も同時に使うためにはMOVに変換とかではダメなのでしょうか? 実は近日中に仕事に使う予定なのでホトホト困っています。 アドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • Mac
このQ&Aのポイント
  • 嫁の夜の誘いに「しょうがない」といって怒りを買ったという状況があります。背景として、嫁から行かないでほしいといわれていたセクキャバ通いがバレて、問題となっていました。
  • 嫁の体調が落ち着いている時に誘われていたにもかかわらず、「全くもう」「仕方ないなあ」という発言をしたことで嫁に怒りを買ってしまいました。
  • 質問者は自身の感覚や言葉選びがまずいことを承知しており、皆さんの意見を聞きたいとしています。また、どのように対処すれば良いかもアドバイスして欲しいとしています。
回答を見る

専門家に質問してみよう