• ベストアンサー

夏の白馬だけ、アイゼンが必要?

monn93の回答

  • monn93
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

白馬には夏に3回登りました 一昨年は、大雪渓を登って朝日~小川温泉に下りました 雪渓にアイゼンは必携です。失礼ですが、経験がない方のようですから、雪渓を下るのは1度登ってからになさったほうが良いと思います。 栂池からも登ったことが有ります。その時は朝日~蓮華温泉に下りました。このコースも、白馬大池近辺に残雪が有ると難儀をします。 どうぞ、現地の残雪情報をお確かめください。 白馬は沢山のお花も、稜線歩きも、頂上からの展望もどれを取っても一級の山だと思います。3回とも頂上では白馬山荘に泊まりましたが、心配したほど込んでいませんでした。ここでは展望レストランでワインもビールも頂けます。トイレも沢山有りますよ。 無理のないコースで、白馬を楽しんでください。

morino-kon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 展望レストランでワインもビールも頂ける・・・!? 夫は大喜びでしょう。 お天気がよければ、良いです。

関連するQ&A

  • 栂池=>白馬=>猿倉 or 猿倉=>白馬=>栂池

    栂池からゴンドラ&ロープウェーで自然園まであがって、 乗鞍・大池経由で白馬岳、村営に宿泊して、翌日に 猿倉に降りようと思っています。 このコースの逆の大雪渓を登って白馬岳を目した場合 白馬岳頂上を07:00ならば、自然園には何時になりますか? また、このコースは大変ハードだと思えるのですが、 栂池出発に比べて体力比でどれぐらいでしょうか? 八ヶ岳から白馬岳に変更することにしました。

  • 8月14日の夜白馬に泊まる、栂池まで送って!

    8/15朝に栂池自然園から、白馬大池経由で白馬岳に登り 8/16朝から大雪渓を下って猿倉に出ます。 大阪から自家用車で行こうと思うのですが、栂池に車を置いておいた場合 猿倉からタクシーで栂池まで行くのでしょうが、いくらぐらいでしょうか? また、白馬地方ののペンションなどで14日に泊まると15日早朝に 栂池まで送ってくれて、16日に猿倉まで迎えに来てくれ、その間自動車も 預かってくれる宿なんかないでしょうか? 16日のお迎えはなくてもいいです。 どうしたらよいのかお悩み中です・・・

  • 白馬岳について

    7月中旬に白馬岳登山を計画しています 前日に猿倉まで自家用車で行き、朝一からのスタートで大雪渓を登る予定です。 白馬山荘に一泊の予定ですが 復路は大雪渓の下りか栂池か、白馬は初めてにつき思案しています。 アドバイスをお願いします。 都合上下山日には大阪に帰りたいので。 40代の夫婦(登山歴7年)で3000m級は20前後 夏山専門につき冬季は大阪近辺の1000m級で6本爪でトレーニングしています。 *スパッツは必要ですか?

  • 登山の出発時間 白馬岳

    4年前より、無雪期に主人と日帰り登山(標高差800~1200m位)を楽しんでいる30代後半主婦です。シーズン5~6回程度。 今回どうしても山小屋泊の登山をしたく、8/23に白馬岳に登る予定です。(猿倉~大雪渓~村営頂上小屋泊~鑓温泉~猿倉1泊2日) 自宅より白馬駅までマイカー1時間、バスで猿倉入り予定。 で、以前より疑問だったんですが、山登りって(特に泊まり)、何時に登り始めるのが普通ですか? 無論早いに越したことはないと思いますが、ガイドブックの1つに、白馬岳登山について「遅くとも昼には大雪渓の入口に到着しよう」と書いてあり、それ遅くないの???と思いまして。 5:45発白馬駅始発バスで行こうと思ってましたが(6時半頃に登り始め)、もう1~2時間遅くてもいいのでしょうか?当日の体力を考えると、早起きのしすぎもツライので。 日帰りのときは大体のんびりと8時頃から登ってました・・。 ご意見いただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 白馬岳登山の保険

     近々、白馬岳に登山に行きます。  万一に備えて国内旅行保険(ハイキング保険)に入っていこうと思ってますが、「アイゼン使用の登山は対象外」とあります。  アイゼン使用の登山でもOKなのは山岳保険だと思いますが、夏の白馬の雪渓登りがピッケル・ザイルのバリバリ雪山レベルとは到底思えません。  軽アイゼンを着けていると保険の対象外になるなら、アイゼンなしで登らないといけないの?という矛盾を感じてます。(逆に危険な気がする)  白馬の雪渓の場合、万一に備えるためには国内旅行保険ではダメなのでしょうか?  夏の縦走路でも稀に雪渓を横切ったりします。大抵ステップが切ってあるのでアイゼンなしで歩けますが、用心して軽アイゼンを着けてしまうと事故に遭った時に保険対象外になってしまうのでしょうか?

  • 猿倉~白馬鑓温泉の登山道について

    温泉が好きで、いつか白馬鑓温泉に行ってみたいと思っているのですが、ガイドブックを見ても詳しい説明を見つけることができませんでした。猿倉から鑓温泉を往復するコースにしようと思っています。 登山といえば、富士山に3回と、上高地~涸沢を往復したくらいです。(パノラマコースを通ったので、鎖場も歩きました。いずれも一人で 行きましたが、下山時は、同じく一人で登ってきた登山経験豊富な女性と鎖場を帰ってきました。) 雪渓も通ったことはありませんし、軽アイゼンも使ったことはありません。そこで質問です。 (1)猿倉~鑓温泉までの道の詳細は、どのような本を見ればいいのでしょうか? (2)どの程度の山を登っておけば、鑓温泉に挑戦しても大丈夫なものでしょうか? 滝も好きで、ある程度整備された山道を一人で歩くことはありますが、もともと登山を目的にしているわけではないので、登山仲間の会などに入るのは気が引けてしまいます。 こんな質問をするものが登る山ではないと、指摘をされるのは覚悟して いますが、情報が欲しいのです。宜しくお願いします。

  • 白馬岳登山

     宜しくお願い致します。  7月の21・22日に一泊二日で白馬岳に登ろうと思っています。  予定としては明け方白馬着、猿倉駐車場に車を止め登山開始。  白馬大雪渓を通り山頂で泊まり翌日下山と考えています。  そこでアドバイス願いたいのですが、2日目の下山の際、来た道を戻るのではなく別ルートで降りるとしたらどのようなルートが考えられますでしょうか。(ゴールは駐車場のある猿倉です。)  また、この時期の猿倉駐車場の混雑具合などわかりましたらお願い致します。  <ちなみに私は26歳男性。16歳弟と登ります。弟は剱岳登山経験アリですが私は2,000m級の山、初登山です。> 

  • 栂池から白馬岳

    いつかは、猿倉から大雪渓を登りたいのですが、体力的に自信がありません。 栂池から登るというのは、イマイチの計画でしょうか? ・・・というのは、私以外のメンバーは、体力も経験もあり、大雪渓を登るのに問題がないのです。 私に合わせてくださるのですが、そのような方たちへ提案する計画として、です。 「なんだあ、大雪渓のぼろうよ。」 といわれると、ヤブヘビになって大変なので、中途半端な提案はしないほうが良いかとも思えるのです。

  • 白馬岳 2泊3日の装備は?

    小学4年の娘と白馬岳に登ろうと思います。 実は、私自身娘と同じ年に大雪渓~白馬大池~栂池のルートで父親と登ったので、娘にも同じ体験をさせてやろうと・・・・。 ところが、私人の体力がかなり怪しいので、大事を取って白馬尻小屋に一泊、頂上小屋で一泊(ここまでは山小屋を予約しています)体力を見てOkであれば白馬大池まで足を伸ばして一泊の計3泊4日、無理な様ならそのまま大雪渓を降りて2泊3日の行程にしようと考えています。 (私自身は白馬尻から白馬大池まで1日で歩いたのですが今の私にそれだけの体力があるか自信がありません) このような行程の時、装備は何をどれだけ用意すればいいのでしょうか? 山に登らなくなって久しいので、基本的な服装や、着替えの種類や枚数、他に持って行った方が良いものなど、アドバイスをお願いします。

  • 涸沢ヒュッテ~ザイテングラート~奥穂高岳往復ルートについて

    9月上旬に標記のルートでの登山を計画している登山初心者中年夫婦です。 登山の主な経験は以下の通りです。 1.谷川岳:土合口~天神平~肩の小屋~トマの耳       ~オキの耳~トマの耳~西黒尾根~土合 2.白馬岳:猿倉~白馬尻~大雪渓~白馬山荘(泊)       白馬山頂~白馬大池~栂池〔ガイド付〕 3.立山:室堂~雄山~大汝山~雷鳥坂~室堂 4.那須岳:茶臼岳~三斗小屋温泉(泊)       ~朝日岳~大丸温泉 スピードはゆっくり(コースタイムの1.4倍を目安)ですが、安全な山行を心がけています。 ただ、1の西黒尾根(下り)で高所恐怖症の妻がクサリ場で足が竦んで(腰が抜けて)号泣し、コースタイムの2倍以上かかったことが気がかりです。 このような状況ですが、標記ルートご経験者のアドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。