• 締切済み

ざっくりなんですが・・・

四国のなかでお薦めの旅行地はありますか?? 温泉、観光、癒し、食などがそろっていれば尚有り難いです。 ヨロシク願いします。 全くわからないのでどんなことでも良いです。 教えてください。

みんなの回答

  • piyo_001
  • ベストアンサー率53% (14/26)
回答No.4

こんにちは。 質問者さんの年齢・性別・好みなどが分からないので私の好みで書かせていただきます。 ☆温泉☆  愛媛県…道後温泉  徳島県…祖谷温泉 ☆観光☆(定番は色々あるけど個人的におすすめの所だけ書きます)  徳島県…祖谷渓谷&かずら橋  高知県…龍河洞(http://www.ryugadou.or.jp/)        ※探検コースがおすすめ。       竜串海中公園(http://www.a-sea.net/tatsukushi/index.html)        ※竜串海岸がおすすめ。 ☆癒し☆  高知県…ウトコ ディープシーテラピー センター&ホテル      http://www.utocods.co.jp/utoco.html ☆食☆  香川県…讃岐うどん(私は「なかむら」が好きです)  高知県…カツオ 以上、ご参考になさってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suroeste
  • ベストアンサー率47% (776/1644)
回答No.3

 四国観光でお奨めは高知県です。本年は「花・人・土佐であい博」開催中です。 花・人・土佐であい博;http://www.pref.kochi.jp/~deaihaku/  何日滞在できるか、どちらから来られるか、四国は初めてなのか、公共交通利用なのか、未成年なのか、人数は何人かなどがわからないので適切なアドバイスができませんが、四国初めてで1日~2日程度しか滞在できないなら、まずは高知市内に絞り、たとえ1日しか滞在できなくても高知市内にじっくり滞在して、高知の新住民になった気分で路面電車で街歩きを楽しむのもいいですよ。路面電車1日乗車券(市内均一区間用500円)や「My遊パス」600円~900円(路面電車+My遊バス乗り放題)を高知駅売店などで買うといいですよ。 高知の公共交通;http://www.smartosa.org/web/index.asp My遊バス;http://www.attaka.or.jp/event/bus.html  高知の地元の人は、一見こわそうですが話し好きで本当に親切な人が大半です。初対面の人でも、路面電車や喫茶店、居酒屋などで隣席になったら挨拶して、何処へ観光にいったらいいか?高知では何が美味しいか?どのお店に行ったらいいか?今日、祭りやイベントはないか?・・・など、いろいろ聞きましょう。高知では初対面でも、よそ者でも気にする必要ありません。道なんか聞いても、大喜びで教えてくれますよ。  もし、20歳以上なら、夕方からは、高知の街ではしご酒を楽しむのもいいですよ。高知は海の幸・山の幸、そして土佐の日本酒がほんとうに美味しいです。高知では、女性が一人で深夜まではしご酒しても、別に変な目で見られない、自由で安心な街です。物価は若干高めですが、適当に入ってもぼったくられることはまずありません。一人で飲みに行っても、隣席の地元の人と挨拶して少し話をすれば、昔からの親友のようになれることも多いです。隣席の地元の人に、この店では何が美味しいかやどうやって食べるのなど、気楽にどんどん聞きましょう。1軒目は以下のようなお店に行き、その店で隣席の地元の人などに、2軒目は何処のお店がいいか教えてもらうといいですよ。 ひろめ市場;http://www.hirome.co.jp 葉牡丹;http://www.habotan.jp 赤のれん;http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/2030/  高知県初めてなら、まずは2日間くらい高知市中心部で過ごし、地元の人にいろいろ聞いて、次回は太平洋沿いのリゾートでゆっくりするか、高知県山間部の秘境の温泉でゆっくりするか、山間部で農家民泊や廃校となった学校などに泊まるか、まずは高知市内で情報収集するといいですよ。JR高知駅や高知市中央公園横の新京橋プラザ、ひろめ市場などに観光案内所もありパンフレットもあります。 高知県観光情報;http://www.attaka.or.jp 高知市観光情報;http://www.welcome-kochi.jp ウエブ高知;http://www.webkochi.net 高知おもしろ情報;http://www.kcb-net.ne.jp/jjjsss/ 高知イベント情報;http://www.attaka.or.jp/event/index.html 土佐の日本酒;http://www.kbiz.or.jp/kumiai/sake/ 土佐の食;http://www.attaka.or.jp/tosa_shoku/ あったとさ;http://www.attatosa.com 高知の街路市;http://www.city.kochi.kochi.jp/deeps/15/1502/gairo.html 農家民泊;http://inogt.jp/~nouhaku/  高知市内では、8月9日(前夜祭)、10日~11日本祭、12日よさこい全国大会(優秀チームや招待チームのみが踊る)の4日間は大混雑です。宿などもいっぱいです。よさこい目当てでないなら、この次期は避けたほうがいいかもしれません。この時期でも高知市ではなく高知県内郡部などは落ち着いています。  このよさこい4日間をはずしても、これより前の時期なら、各チーム高知市内あちこちで、夕方練習しているのが見られます。帯屋町商店街や大橋通商店街に夕方行ってみてください。また、8月最終週~9月最初の週にかけて、「よさこいアンコール」といって、夕方に大橋通商店街で地元有名チームがよさこいを見せてくれ、踊り方も教えてくれますよ。  以下なども、参考にして下さい。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4084650.html ANO.2 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4042021.html ANO.7 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4023200.html ANO.5 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4017273.html ANO.6 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3986319.html ANO.3 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3476726.html ANO.5 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3539497.html ANO.6 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3597851.html ANO.6 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3830235.html ANO.4 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3792281.html ANO.2 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3806718.html ANO.3 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3855146.html ANO.7 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3886809.html ANO.5 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3843800.html ANO.8 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3752172.html ANO.7 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3696422.html ANO.2 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3675857.html ANO.4 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3761625.html ANO.3 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3623249.html ANO.3 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3537354.html ANO.1 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3527017.html ANO.10

参考URL:
http://www.jr-shikoku.co.jp,http://www.jr-shikoku.co.jp/bus,http://www.jr-shikoku.co.jp/architects/simanto/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fineimage
  • ベストアンサー率34% (143/419)
回答No.2

▼香川 うどん(山田屋・おか泉・中村あたり) 栗林公園(ちょっと今は季節的に微妙かな?) ▼徳島 徳島ラーメン(巽屋最高! あと太陽軒も) 祖谷のかずら橋(ここにキレイな旅館があるので一泊もありかと) 徳島の人には悪いけど後は特に・・・。 本当に一周するつもりがあるなら牟岐の方は景色いいですよ。 ▼高知 ベタに桂浜 五台山にある植物園(名前忘れた) 南国のインター降りて南に数km行ったところにあるゆず庵(いろんな意味で驚きの店ですw) いけるなら足摺方面(行ってる道中がすでに絶景w ▼愛媛 道後温泉 松山城 ジャンクフードっぽいの好きなら今治名物焼き豚玉子飯(大黒屋飯店最高!) 後は海を渡って伯方島ではかたの塩ラーメン(是非おにぎりと一緒に!) こんなもんでしょうか? 食べ物ばかりですねw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

http://4travel.jp/domestic/area/shikoku/ehime/matsuyama/dogo/ http://www.rurubu.com/sight/list.asp?MeshCD=380101 定番ですが道後温泉はいかがでしょうか。 まず、サイトをご覧下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 九州旅行

    九州地方で旅行を考えています。1泊2日なんですが全くノープランです。 どこかお薦めの観光地や温泉地など教えてください。 大分県も気になっているのですが。。。 温泉、観光、癒し、食などがそろっていれば有り難いです。 宜しくお願いします。

  • 11月下旬に二泊三日くらいで

    11月下旬に二泊三日くらいで 北海道に行こうと思ってます★ 行く相手はまだお付き合いもしていなくて 私は彼の事好きなのですが 彼は中々付き合ってくれません。 けど好意はあるみたいで 旅行に誘ってくれました。 主に温泉、癒し、美味しい食べ物★な感じでいきたいのですが 温泉街?が多すぎて どこに行ったらいいか わかりません(涙) ホテルとかじゃなくて 旅館でおすすめ★ おすすめの観光地なんか教えて頂きたいです。

  • 四国の観光地

    四国の観光地 四国に旅行に行くのですが、お勧めの観光地を教えてください。 地味なところでもかまいません。 香川県、徳島県、愛媛県です。 あと、その観光地の楽しみ方などを教えていただけたら嬉しいです。

  • 伊豆からドライブ行くおすすめな旅行先は?(1泊2日)

    親50くらいと20代の息子二人(私)で旅行に行きたいと思います。 一泊二日で私がドライブしていこうと思うのですが、どこかおすすめな観光地はありますか? 今すんでるのが伊豆(熱海、伊東辺り)なので既に観光地ではあります。 温泉でもかまいません。 銀山温泉(山形?)が良さそうといっていたのですが、かなり距離があり移動に半日ほどかかってしまいそうなので別の所を探しています。 遊ぶというよりは週末でまったりする癒しの旅です。みなさんの意見を参考にさせていただきたいので宜しくお願いします。

  • 西日本に旅行。観光地

    関東に住んでいます。 西日本に旅行をしに行きたいのですが、オススメを知りたいです。 癒しや観光、有名どころなどがいいかなと思っています。 温泉や食事はその次でも、綺麗な景色や関東では見られないような観光地に 足を運びたいと思います。 予定では2、3泊しようと思っています。 教えてください。

  • 四国旅行を考えています。

    四国旅行を考えています。 竜馬伝は見たことが無く、とくにそういった理由からではないのですが(汗) やっぱり、高知市内や、高知の観光地は激混みでしょうか?私は竜馬には余り興味がないのですが、妻はどうせなら竜馬関係の観光地も行って見たいと言っているので(笑)。それから、高知城はどうでしょうか? それから、高知以外の有名観光地、金毘羅さんや、道後温泉なども行こうと思っているのですが、それら四国の有名観光地も、竜馬人気の余波(?)で、やっぱり普段より混んでいたりしますでしょうか? レス頂けましたら幸いでございます。

  • 四国のお勧め

    10月頃に四国旅行を計画しています。 四国の各県問わずお勧めの観光地があったら教えて下さい。 土地感が全く無いので、四国各県の主要都市から、お勧め観光地までのだいたいの移動時間(できれば公共機関利用で)等も教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 11月ぐらいに東北へ旅行考えてます☆

    今からじゃ有名な旅館をとるには難しいかもしれませんが‥ 11月に東北に旅行に行こうと思っています。2泊3日と考えてます。 神戸に住んでます。恥ずかしながら東北は全然わかりません^^; 色々観光できるところがあって‥寒い中‥露天風呂に入れたらなって思ってます。おすすめの観光地&温泉地はありますか?おしてください☆

  • 四国旅行おすすめスポット、食べ物、ルート教えて♪

    こんにちは! 10月に友人と女二人旅の四国旅行をします(20~30才女です) おすすめスポット、おすすめの美味しいものを教えて下さい!! 旅行の希望として ・4泊5日の旅行のつもり ・ホテル代はなるべく少なくして、そのかわり美味しいもの食べたい! ・ただ、最終日の宿泊は有名なホテル、温泉に入りたい ・自動車が運転出来ないので電車、バスで行きやすい所がいい(ただバス代はおさえめで行きたいです…(>_<)) あと質問したいこととして、 ・4泊5日で四国全部まわるのは無理でしょうか…(知り合いには愛媛、香川にしとけと言われました) ・自転車を借りてサイクリングで観光地まわるとかは厳しいでしょうか? ・予算はだいたい10万くらいで足りますでしょうか? 私はこういうルートで観光しました!とかあれば教えていただければ幸いです(^o^) よろしくお願いいたします!

  • 福島旅行について

     今月末に彼と母と一緒に温泉旅行に行こうと思っているます。初めて彼と一緒に実家(会津若松)に帰るので、何処かお勧めの観光地はありますか?ちなみに、歴史に興味があります。温泉旅行は、市外で宿泊代が10000~15000円以内で露天風呂があり、出来れば食事は部屋食で海の幸が食べれて、のんびり出来る旅館がうれしいです。何処かおすすめはありますか?

IB4130同一機種入替えでの不都合
このQ&Aのポイント
  • 医療関係事務でIB4130を3年ほど使っており、機種入替えで新しいIB4130を導入しましたが、プリントの際に問題が発生しています。
  • 以前の機種では簡単にプリントができていたのに対し、新しいIB4130ではプリント設定が毎回必要であり、カセットの自動選択機能も正常に動作していません。
  • プリント業務が中断できないため、予備機を用意しているものの、今回の不具合でスムーズな業務の継続が困難となっています。解決策を教えてください。
回答を見る