• 締切済み

DreamweaverCS3とCore 2 Quad

DreamweaverCS3とCore 2 Quad AdobeのHPには、対応が載っていなかったのですが、Core 2 Quadで、お使いの方がいらっしゃいましたら、感想など教えてください。 Pentium4から現在、Core 2 Duoに乗り換えたのですが、いまいち変化が感じられませんし、動作はよく止まります、OSはXPです。 DreamweaverCS3とCore 2 Quadでお使いの方がいらっしゃいましたら、ご感想、アドバイスなどお願いします。

みんなの回答

  • okg00
  • ベストアンサー率39% (1322/3338)
回答No.2

特にCPUパワーを使うソフトではないので、体感できるほどの差はありません。 >動作はよく止まります 別の原因だと思います。私の環境では快適に動いていますので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1

動作が止まるのは他の要因でしょう。CPUよりもメモリが2GB前後とは言いませんが、1GBだったら動きは悪いですし、また、システムの入ったHDD領域の空きが少なかったらやっぱり動きは悪いです。 Pen4とCro2Duoの差異なんでDreamweaverCS3では体感できません。Core2Quadでも全く影響ありません。そもそもマルチコア対応のソフトじゃなくですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Core2Duo or Core2Quad??

    自作PCを考えています。 HP・DVD制作などをするのでイラストレーター・フォトショップ・フラッシュ等、使います。 作業をするのにストレスを感じるときついんです。 OSはVistaultimateです。 それで、CPUで悩んでいるのですが、実際、Core2Duo と Core2Quad って 差がありますか??クアッドコアはあまりに強烈ですかね?? ちなみに、メモリーは2GBで行く予定です。 Core2DuoはE6600で、Core2QuadはQ6600で検討中です。 よろしくお願いします。

  • Core 2 Quad Q6600(2.4GHz) を買おうと思っているのですが。

    インテル(R) Core 2 Quad Q6600(2.4GHz) チップセット内蔵グラフィック Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 という条件で、オススメのパソコンがあれば教えてください。 Gatewayで買おうと思ったのですが、XPじゃなくてVistaばかりなんですね。 GatewayのCore 2 Quad Q6600(2.4GHz)でWindows(R) XPはないのでしょうか? またCore 2 Quad をお使いの方がいましたら、お聞きしたいのですが、音はうるさくないですか? 単純にCore 2 Duo と比べると熱量が倍なので、そうとううるさいのではと心配なのですがどうでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Core2,QuadってXPで使えない?

    CPUとOSの関係が心配です。XPなどの旧型のOSだと、Core2,Quadなどの複数のプロセッサに対応できないと聞きました。XPではどのプロセッサまで対応しているのでしょうか?

  • Quad coreの性能について

     Core2 Quadを主にFPSゲームをするためのCPUに使いたいのですが、 Core2 Quadに対応していないソフトをCore2 Quadを使って起動した場合、 その性能はどの程度にまで落ちてしまうのでしょうか。 「Core2 Quad Q9650 3GHz」を使った場合、「Cor2 Duo E8400 3GHz」程 の性能で起動していることになるのでしょうか?教えて頂きたく存じます。

  • Core2 Quad とCore2 Duo の違いについて

    現在、PCの買い替えを検討しております。タイトルに書きましたように、Core2 Quad とCore2 Duo の違いについて質問があります。 現在、Pentium4 3GHz (Hyper-Threading(HT))のマシンを使っています。主な使用目的は科学系のソフトウエア、プログラムによる計算、処理です。BIOSでHTをOffにしたところ、CUPの使用率が50→100%になり使用できるメモリ量も上がり、今までできなかった重い計算ができるようになった経験があります(マルチタスクはそれゆえ重くなりました)。もちろん、1つのコアを2コアに仮想化しているだけなので当たり前なのですが。。。 そこで、質問なのですが、同クロック、同FBSのCore2 Quad とCore2 Duoを比べた場合、コア単体の性能は同一と考えてよいのでしょうか?使用しているソフトウエア、プログラムはマルチコアに対応しておりません。少しでも重い計算ができるマシンをと思っております。3.3GHzのCore2 Duoのほうが2.6GHzのCore2 Quadよりコア単体の性能は勝っているのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • Corei7とCore2Quad

    OSがXPやWin7だとして、CPUがCorei7とCore2Quadとでは体感的な差はあるでしょうか。 (1)インターネットやエクセルをする程度では差なんて無きに等しいでしょうか。 (2)動画のエンコードどかならやはり早いですか。 (3)起動にかかる時間はやはり早いですか。 (4)もし(1)(2)(3)が変わらないなら、Corei7のメリットとは何でしょう。 消費電力が少ないくらいでしょうか。 今パソコンを2台もってまして、両方XPでPentium4 2.26GHzとCore2Quad Q6600 2.40GHzなんですが 動作の軽さはまったく変わりません。 また動画のエンコードでも、かかる時間はほとんど同じです。ちがってもわすか数分程度です。 差を体感する時といえば、ウイルスソフトでウイルスチェックをしながら他の作業をする時くらいです。やはりそんなときはCore2Quadなら他の作業をやりながらでもほとんど負荷を感じることなくできます。 使用するアプリによってもちがうでしょうが、一般論として、皆さんのご意見をお聞きしたく。 よろしくお願いします。

  • インテルCore 2 Quad

    インテルCore 2 Quadが入っているPCを使っているのですが、 Adobe社のAcrobatが正常に動かないのですが、なぜでしょう? インストールは出来ます。 一緒に入れた、Illustrator CSは動いているのですが・・・ Quadは対応していないようなことを家電量販店の方に言われたのですが 本当でしょうか?

  • Core2DuoとCore2Quad

    CPUのCore2DuoとCore2Quadは、何が違うのでしょうか? また、どちらの方がどういう風に良いということがあれば 回答お願いします どうもPCには疎いもので・・・

  • Core2DuoとCore2Quad

    CPUの購入を検討しているのですが・・・。 Core2DuoとCore2Quadどちらが性能が良いのでしょうか? 使用目的はオンラインゲーム(FPS)・ネットで動画観賞・動画編集です。 Core2Quadは得意分野では能力を十分発揮出来ると聞いたんですが、苦手分野だとCore2Duoより劣ると聞きましたが、どうなんでしょうか? 誰か知っている方教えて下さい。

  • Core 2 Duo と Core 2 Quad について

    Core 2 Duo E6850 と Core 2 Quad Q6600 どちらがゲームに適しているでしょうか?? 動作周波数    E6850 > Q6600 FSB      E6850 > Q6600 2次キャッシュ  E6850 < Q6600 ということと、それぞれの値が何を表すかまでは調べたのですが、結局どちらが適しているかわかりません。 値段は考えないものとして、どちらがゲームに関して向いている(高性能)なのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 友達や知り合いがお金を貸してくれないのはなぜでしょうか?食べるのに困っている人がお金を借りたいと頼んでも、返す手段がないと言われてしまいます。
  • なぜ人はお金を貸してくれないのでしょうか?お金は人生に必要なものですが、借りることに対して不安や不信感を持つ人が多いからかもしれません。
  • 1万円でもいいからお金を貸してくれる人に出会いたいです。しかし、そんな人はなかなか見つからないのが現実です。
回答を見る

専門家に質問してみよう