• 締切済み

エクセル2002で・・・

エクセルにて "A1"に「1」と入力の場合"B1"に「山」、"A1に「2」と入力の場合"B1"に「川」とこんな感じで表示する方法をお教え願います。 A1に「入力規則のリスト」からの選択方法です。B1への表示がうまく出来ません。

みんなの回答

  • hallo-2007
  • ベストアンサー率41% (888/2115)
回答No.2

別シートに対応表を作成します(仮に対応表という名前のシートの場合) 1  山 2  川 ・・・ B1セルに =IF(A1="","",VLOOKUP(A1,対応表!A:B,2.FALSE)) を試してみてください。

BUCCI-21
質問者

お礼

この度はありがとうございました。 おかげ様で問題が解決致しました。 まだまだ前途多難ではありますので、 今後もご教授いただけるとありがたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sei44
  • ベストアンサー率38% (12/31)
回答No.1

補足要求します  A1のセルは 入力規則で1,2,・・・・と数字で選択されると  言う意味ですね?  その数字はいくつぐらいなのでしょうか  選択する量により回答も変わってきます  少ない場合は If文などで  多い場合は Vlookup等がいいのでは

BUCCI-21
質問者

お礼

この度はありがとうございました。 ご指導、補足等誠にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルの入力規則について

    仕事でエクセルを使っているのですが、(エクセル2003) リストから選択する(入力規則)のはできるのですが これとはちょっと違う方法を教えていただきたいです。 入力規則を使うと▼マークがでますよね? 今まで使っていたリスト選択は▼マークはなく、 セルの右下にカーソルを合わせると、十マークになって そこにリストが並び選択するという感じで使っていました。 ところが、急にリストが表示されなくなり、入力規則を 使ってリストを作ったのですが、どうしても▼マークの 表示されないリスト作成ができません。 わかる方がいたら、教えてください。 お願いいたします。

  • エクセルでリストデータを作成する場合、メニューバーよりデータ>入力規則

    エクセルでリストデータを作成する場合、メニューバーよりデータ>入力規則を選択し、設定タブの入力値の設定よりリストを選んで設定しますが、実際の値とは違う値を入れたい場合どうすればよいですか?例えば、リストの表示で[a,b,c]からaを選んだとき1が、bを選んだときに2が、cを選んだときに3の数値がそれぞれ入るような感じです。

  • エクセルで・・・

    こんにちは。 エクセルの「入力規則」について、以下の規則は作成可能か教えて欲しいです。 通常の入力規則に「IF」を追加して、たとえば・・・ A1の入力規則にE1からE5のリストを与えたとき、B1にIFで、A1がE1のときBI入力規則はF1からF5のリスト、A1がE2のときB1入力規則はG1からG5のリスト・・・といった感じです。 イメージわかるでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • エクセルにて 所定の値を表示させたい

    エクセル2003を使用しています。  データの入力規則(リスト)を設けたセルをA1と仮定し、 このリストにA~Z の24の選択文字があるとします。  セル B1に セルA1でAを選択した場合 100個、Bを選択した場合、132個 、など指定した値(文字)を表示させる事はできるのでしょうか? できるのであらば、どのように(if分?)つくればよいのでしょうか?

  • Excelでの入力規則について

    Excelの入力規則のリストで?,A,Bの3つから選択できるように設定しておきます。ここで例えば10個のセルに"?"を1つで、残りのセルは"A"or"B"を選択します。ここでこの10個のセルの"?"の個数を数えるためCOUNTIF関数を使ってカウントするとなぜか10個とカウントされます。"A"と"B"は表示されている通りの個数なのですが。 どうしてでしょうか?EXCELが破損しているのでしょうか???

  • エクセルで、下記のようなことをするには?

    セルA1に入力規則でリストを作成しています。 たとえばA1のリストが「あ行」「か行」 ここでA1のリストから「あ行」を選択すると A2のリストから「あ」「い」「う」「え」「お」の入力規則のリストを表示 同じようにA1のリストから「か行」を選択すると A2のリストから「か」「き」「く」「け」「こ」の入力規則のリストが表示 よろしくお願いします。

  • エクセルで、セル入力をリスト選択の方法

    Excel で帳票を作成する必要にせまられています。 指定のセルをあらかじめ用意された文字列を選択できるようにしたいです。 調べたら(エクセルの[データ入力]→[入力の規則]→[設定/入力の条件]をリストにすれば良いとのことでした。 今回、印刷する紙のサイズを選択させたいので、「元の値」に 『'A4, 'B5, 'B4, 'A3』を設定しました。 確かに、エクセルのセル上は、▼が表示されますが、 その中のアイテムは、『'A4, 'B5, 'B4, 'A3』が表示され、選択文字の 前に(’)アポストルフィが表示され不自然です。 (選択後のアイテムは、’が表示されないのですが。。。。) ▼で選択時に(’)が表示したくないのですが、良い方法はないですか? 細かなことですが、気になって仕方がありません。 よろしくお願いします。 □Excel のバージョンは、古い2000を使っています。

  • エクセル2010 入力規則について

    宜しくお願いします。 エクセル2010の入力規則を使ってリスト入力するときに、 別のセルの入力内容によって、参照するリストが変わるように できないでしょうか? たとえば、A1(大項目)に入力する項目を入力リストから選択して入力し、 A1(大項目)の入力内容によってB1(中項目)の参照するリストが変わるようにしたいんです。 要するに、大→中→小と項目を絞っていくようにしたいんです。 不可能なら他の方法でもいいのでよろしくお願いします。

  • excelの入力規則リストで重複不可にするには

    エクセルの入力規則でリストを利用して【プルダウンメニュー】を作成しています。 リストのデータを重複して選択できないようにするにはど のようにすればいいでしょうか? 例をあげるとしして 仮にA、b、Cの3つのセルに入力規則のリストを設定していずれも元の値が 『リンゴ』『みかん』『バナナ』とした場合。 Aのセルでリンゴを選択した時BやCのセルでリンゴを選択できないようにするに します。 VBAは全く分からないのでできれば関数で やる方法をご教授頂ければと思います。 宜しくお願いします

  • エクセル2007 OFFSET関数 INDIRECT関数

    エクセル2007でOFFSET関数とINDIRECT関数を用いてセルの入力規則をして、リスト表示したいと思っています。 入力規則のリストは動的な値を設定したいと思っています。  ABCDE 1あいうえお 2かきくけこ 3さしすせそ 4たちつてと 5なにぬねの というシートA列に”データベース1”B列に”データベース2”・・・といった具合に名前を定義します。このデータベースは行がどんどん増えていく可能性があるため、名前の定義の参照範囲欄に (1)=OFFSET($A$1,0,0,COUNTA(A:A),1)  としました。 別シートに 表示したいセルで入力規則→設定タブ→入力値の種類→リストを選択。 元の値の欄に (2)=INDIRECT(A2&"1",FALSE)  としました。  ※A2は”データベース”と入力してあるセルです。 ここからがわからないのですが 上記式(1)、(2)の両方とも単独で使用した場合は欲しい値が得られるのですが、組み合わせて使用した場合はリストが出てこなくなってしまいます。 1)組み合わせて使うことはできないのですか 2)ほかにいい方法はありますか ということを質問します。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう