• ベストアンサー

Fifox3でGIF画像が表示されません。

noname#100277の回答

  • ベストアンサー
noname#100277
noname#100277
回答No.5

此方では全て確認出来ました。 環境の違いなのかprofileの破損なのかは不明ですが、profileの破損ならフォルダを削除した後にアンインストールして、再インストールで解決すると思います。

関連するQ&A

  • GIF画像のHPページが表jされない

    OS:Vista SP2 ブラウザ:Firefox V3.5.5 HP閲覧で表示されないページが時々あります。ブラウザの新しいウィンドウの表示タブを見ると「GIF画像」と表示されています。Firefoxの設定では「コンテンツ」で「画像を自動的に読み込む」に設定していますがGIF画像のHPを表示させるにはどのような事を行えばよいのでしょうかアドバイスをお願いいたします。

  • IE6にてGIF画像が表示できない

    こんにちは。初めて利用させていただきます。 最近になってIE6でのGIFの画像表示ができなくなってしまう 現象が発生するようになってしまいました。 それ以外にJPEG、PNGもたまに表示できなくなります。 swfは表示されています。 PC環境は、Windows XP SP1で、 ノートン等のウイルス対策ソフトは一切入れてません。 IEの設定はスタートページ以外全てデフォルトです。 表示できなくなるというのを具体的に説明しますと "○○○.gifをダウンロードしています"とIEの一番下のバーに 表示されてそれっきり画像は表示されなくなってしまうのです。 どうやら時間的な問題ではないようです。 画像が表示されるべき場所は真っ白になっていて特別×が ついているとかいうことはないです。 ひとつ気になるのがSpyBotでスキャン中に必ずフリーズしてしまうということです。 フリーズもかなり強力で、マウスもキーボードも受け付けてくれなくなってしまいます。 セーフモード時も上記のフリーズ状態におちいってしまいます。 家族で使っているPCなので他のブラウザに乗り換えるということは、あまりしたくありません。 ダメな場合は、素直にリカバリいたします…。 原因がわかる方、いらっしゃいましたら情報提供よろしくお願いします。

  • ホームページの画像が表示されない

    元々、外注した会社のHPを更新したくて Dreamweaver8を使い始めたのですが、画像を入れ替えたら表示されなくなりました。 gif形式で貼ってあったものにjpegの似たような画像を 置き換えたいのですが、ブラウザーで確認すると見られますが、サーバーに繋げてIEで見ると左上に×があるだけです。 拡張子を変えてもダメでした。 なにがイケナイのでしょうか?

  • IEブラウザはpngの透過画像は透過にならないのが仕様でしょうか?

    IEブラウザはpngの透過画像は透過にならないのが仕様でしょうか? IE6でpngの透過画像を表示させると、透過になっていませんでした。 FireFoxやサファリは透過になります。 仕方がないので、画像をgifの透過にしましたが、 このようにブラウザによって、gif, jpeg, pngの仕様は異なりますか? もうIE6は見捨てたくなります。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • 何故?gif画像が見えない?

    HTMLを勉強中で、素材サイトさんからテンプレートをお借りして色々いじくっていました。 所々に添付されている画像(シンボル)を差し替えようとして、 タグ中の元画像の名前を、自前のgif画像の名前に修正しました。 このテンプレートをブラウザで確認すると、 画像が表示される筈の場所にちいさなアイコンと空欄が出来てしまいます。 名前の入力ミスはしていません。 同様の方法で他のパソコンで確認してみたところ、 問題なく画像が表示されました。 自分のパソコンの設定によるものかと考えましたがいかがなものでしょうか? (質問が漠然としていてすみません) どこをいじれば表示されるようになるのでしょうか・・・ どなたか教えてくださいませんか!! *IEバージョン8 ,WindowsXP ,ウィルスバスター 使用

  • 何故?gif画像が見えない?

    HTMLを勉強中で、素材サイトさんからテンプレートをお借りして色々いじくっていました。 所々に添付されている画像(シンボル)を差し替えようとして、 タグ中の元画像の名前を、自前のgif画像の名前に修正しました。 このテンプレートをブラウザで確認すると、 画像が表示される筈の場所にバッテンマークのちいさなアイコンと空欄が出来てしまいます。 名前の入力ミスはしていません。 同様の方法で他のパソコンで確認してみたところ、 問題なく画像が表示されました。 自分のパソコンの設定によるものかと考えましたがいかがなものでしょうか? (質問が漠然としていてすみません) どこをいじれば表示されるようになるのでしょうか・・・ どなたか教えてくださいませんか!! *IEバージョン8 ,WindowsXP ,ウィルスバスター 使用

  • GIFの画像を開くとなくなっている。どうして?

    GIFの画像をIEで開くと画像がないのはなぜなのでしょうか? ウェブページを初作成していて貼り付けていた画像が なくなったので変だと思い、気づきました。 色々試してみたのですがどうしてもIEで開くと画像がないのです。 GIFを開くアプリケーションは最新のIEをつかっています。フォルダオプションのファイルの関連付けの中の何かがお かしいのでしょうか?ちなみにJPG画像はIEでちゃんと開けて画像が表示されます。 また、適当なウェブページを丸ごとダウンロードしてGIFを開いてもダメでした。 フォトショップでウェブ用にGIFで保存した画像も開くと画像がないです。 本当に不思議でなりません。どなたかわかる方よろしくお願いします。

  • 編集できないgif画像

    編集できないgif画像 仕事用でデザイナーさんに作っていただいたgif画像がいくつかあり、私のサイトのリニューアルに伴ってそれらを使用したのですが、その中の2個のgif画像だけがブラウザによって表示されたり、されなかったりということが起こりました。 そこでタグが間違っているのかと思い、できるところまで修正したり、もともとgif形式だったものをjpegにしてしまったものを元に戻したりしたところ、私のPC(Mac OSX バージョン10,4,11 ブラウザはSafari)でも表示されなくなってしまいました。 そこでその2個のgif画像をSeashoreという画像処理ソフトで開けてみたら、本来はカラーのイラストなのに、なぜかグレーと黒になっていて何も編集できない状態でした。 デザイナーさんからいただいた他のgif画像はちゃんとソフトでも開けられますし、編集もできて、サイトにも表示されています。 ですから、ブラウザによって表示されたりされなかったりするのは、タグの問題ではなく、もともとのgif画像の問題かな?と思っています。 本当はデザイナーさんに連絡を取りたいところなのですが、今日は土曜日でお休みなので、週明けまでは聞くことができません。 ちょっとでも早く直したいので、詳しい方のお力をお借りしたいです。 このように編集できないgif画像ってあるものなのでしょうか? また、これを使えるようにするにはどうすればいいのでしょうか? よろしくお願いします! ※今、画像をここに添付しようとしたら、エンコードができませんでした。

  • ブラウザにfirefoxを使っていますがこのページ

    の質問に添付したjpeg画像が表示されません firefoxは「Firefox 11.0」(最新版)です ブラウザをgoogle-chromeでは きちんとそのjpeg画像が表示されます 設定を変えて表示出きるならばその方法を教えてください 念のため下に私のfirefoxで表示されない画像を添付しておきます よろしくお願いします

  • JPEG画像のじわじわ表示は可能?

    GIF画像はインターレース形式で保存するとブラウザでじわじわ表示されますが、JPEG画像ではムリでしょうか。プログレッシブ形式がそうかと思いましたが、試してみるとかえって表示されるまでの時間が長くなるようです。画像加工のソフトならびにブラウザソフトによって違うのでしょうか。また、ブラウザ側の設定などが必要なのでしょうか。ご回答をお待ちしています。 使用ソフト:  画像加工:PaintShopPro7J  Web製作 :ホームページビルダー2001  ブラウザ:IE6

    • ベストアンサー
    • CSS