• ベストアンサー

育ち過ぎて変な形になってきて、正直いうと飽きてきた観葉植物をどうしてますか?

お世話になります。 ようするに飽きてきたもしくは手に負えなくなった観葉植物はどうしていますか? 処分するのもちょっと可哀そうな気もします。 1.気持ちを切り替えて、すぐ燃えるゴミとして捨てる。鉢の土も捨てて、鉢だけ保管。 2.ベランダや庭に放置し、自分には責任のない表面上、自然死のようなカタチにして枯れるのを待つ。 3.森や林に植えて立ち去る。自分の中で自然に帰してあげたという美しい締めくくりにする。 いずれも可哀そうな気もします。 ※ 私は観葉植物をなんでも直ぐ購入→飽きるを繰り返すワケではありません。 ※ 鉢から葉っぱがニョキニョキ出ているものが好きなのですが、茎が伸びて全体的にひょろ長くなってくると、茎を短くして水栽培して根が出るのを待ちまた鉢に植えたり、株分けもします。。一鉢から15鉢くらいにまで増えた事もあります。 ※ 今まで1も2もやったとはありません。 ※ 捨てる際の観葉植物の供養などありましょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • egg_moon
  • ベストアンサー率48% (248/509)
回答No.1

常に室内に置くとどうしても「徒長」してまいます。 ご相談のように樹木系でない「常緑多年草」の仲間は一度乱れた姿をきれいに戻すのは結構大変ですね。 ここで提案です。 育てる楽しみをしたいのか、見る楽しみをしたいのか割り切ることです。 育てる楽しみをしたいのなら、それぞれの植物について勉強し、それなりの作業を行い手間をかける必要があります。 見る楽しみをしたいのなら、ご相談のうちの1がいいですね。 鉢も特に残す必要があるのかどうかというところ。 2は結局捨てることに変わりないし見苦しい感じがしますね。 3は論外、不法投棄に近いものがあります。犬猫を捨てるのと同じで誰かに迷惑がかかることがあるかもしれません。 ※ 捨てる際の観葉植物の供養などありましょうか? 特に聞いたことがありません。生花店の団体などが「花供養」をすることはありますが、主旨が違います。

looklook
質問者

お礼

前にポトスを持っていましたが、水が無くてもぐんぐん伸びてたような気が。 ポトスだけはもう買うまいと思いました。 割り切る。 そのようになるべく考えるようにします。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • dipearl
  • ベストアンサー率38% (226/582)
回答No.4

>帰化植物。興味あります。どんなでしょう。事例があれば知りたいです。  都会で見られる植物のうち、半分近く、もしくはそれ以上が帰化植物と言っていいかもしれません。たとえば都会のタンポポはほぼ100%セイヨウタンポポですし、雑草の代表とも言えるセイタカアワダチソウもアメリカ産、など、挙げていくときりがありません。園芸植物の例でいえば、ムラサキカタバミ、オオケタデなどがあります。 >切った先というのは、いきなり土に挿しても根付くのでしょうか  種類によります。ポトスのような強いものは着きやすいですし、観葉植物は一般に強いものが多いです。

looklook
質問者

お礼

ありがとうございます。 昔、ジュズダマの実をアパートの玄関先に捨てたら、翌年ゴウゴウと草が伸びました。(今、どうなってるだろ。。大家さんごめんなさい。) ポトスは二度と買いません。 半日つかって家の中の観葉植物整理しますね。

回答No.3

観葉植物の種類にもよりますが、挿し木のできる種類なら新しい部分を挿して古い方は「今までありがとう」で鉢から抜きます。 土を捨てる必要はないのではないでしょうか。腐葉土などを足して鉢と共に再利用します。 あと、全体的にひょろ長くなる前に切り戻すようにすると長く楽しめると思います。切った先は新しい鉢ではなく今までの鉢に挿して鉢の葉のボリュームを増やしてあげるのに利用します。

looklook
質問者

お礼

ありがとうございます。 捨てるというのが、抵抗あるんですよね。 切った先というのは、いきなり土に挿しても根付くのでしょうか。

  • dipearl
  • ベストアンサー率38% (226/582)
回答No.2

人にあげるか、ヤフオクで売る。育てたい人の手に渡るのであれば、1円とかで売れてもいいんじゃないですか。 1、2は、やりたければやれば良いですが、3は絶対に駄目です。観葉植物の多くは熱帯植物なので冬になると枯れるものが多いですが、そうでない場合、帰化植物となり生態系を乱す恐れがあります。最近話題になっているブラックバスやブルーギルのようなことは、植物の世界でもありますので。

looklook
質問者

お礼

帰化植物。 興味あります。どんなでしょう。事例があれば知りたいです。 オークションでも取引されてるのですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 観葉植物からコバエ

    観葉植物用の土を購入し、植え替えました。 ところが、植木鉢の回りにコバエが大量発生。植木鉢ごとベランダに出してしまいましたが、寒くなってきたので葉っぱの色が変わってしまいました。 コバエ退治どうしたらよいでしょう?

  • 何という植物なのでしょうか。

    義母からもらった鉢なのですが、義母も頂いたものらしくそれが何というものなのか知りません。 つるのようにひょろーっと伸びているので何か観葉植物だろうと思って 少し調べてみたのですがわかりません。 いろいろ見ているともしかすると多肉ぽいのかなとも思います。 そういわれれば肉厚な葉っぱ。 葉っぱの形はカランコエみたいな感じで、丸くてふちに丸いギザギザがあります。 でもぐんぐん長く伸びてくるんです。 花は去年は咲きませんでしたが、義母が言うには咲くこともあるそうです。 あんまり長くなるので挿し芽で植え替えてみました。 普通に茎を切って普通に水につけておくだけでぐんぐん根が出て、観葉植物の土に植えましたがどうやら無事に根付いた模様。 ひとまず安心しましたが、できるだけふさわしいように育ててやりたいので、本当はどういう植物なのか知りたいのです。 これじゃないかなーと思うのがあれば教えて頂けませんか?

  • 観葉植物 育て方

    観葉植物をセラハイトという、セラミックの筒自体に根を張らせ、セラミックにスポンジのようなもので水を吸わせるといった栽培方法で育てています。これを頑張って育てているのですが、根がぐんぐんと成長してきて、セラミックをはみ出し、貯めている水にいっぱい浸かりっぱなしになっています。 他の観葉植物のFAQ等を見ると、鉢植えやハイドロカルチャの場合のものが多いようで、根は水につかりすぎると根腐れする等の回答が多いようです。 私の場合、根が水に浸かったままでして、このまま冬を迎えると根がダメになってしまうのでないかと心配です。かといって、はみ出した根を切ってしまうと枯れてしまうのではないかとも思いますし、鉢換えするにも、小瓶に飾ったかわいい見栄えももったいなくて。セラハイトのノウハウが余りないので質問しました。どうするのがいい方法でしょうか、教えてください。このままでも育ってくれるか心配です。

  • 観葉植物を枯れさせない方法【室内用】

    いままで観葉植物を10個くらい買ってきました。 室内放置のせいか、どうしても枯らしてしまいます。 でも、室内用でベランダもない事務所にあるので どうしても風通しのよい日光当たる場所におけず、 いくつも無駄にしてきました。 寿命なのかも知れません。 あと、最初は気に入って観賞するのですが、数ヶ月経つと 単なる置き物になってしまい、いまでは観葉植物を 置かなくなりました。 おしゃれな店に行くと、おしゃれな鉢に入れてあって、 いいなぁと思います。でも、買うと・・・ 観葉植物というのは飽きてしまうものでしょうか? ちなみに以前、枯れにくい虎の尾なる観葉植物を買いました。 手入れをほとんどしなかったのですが、5年くらいもちました。 外見は生きているようでしたが、根は完全に腐って おり、ただ置いてあるだけになってしまいました。 コンシンナ ベンジャミナ ドラセナマッゲングアナ などを買いました。 コンシンナは好きで、もって欲しかったですが、 1年もたず枯れてしまいました。 ずっと室内においてました。 ベンジャミナ、ドラセナはまだ成長しています。 完全に外に置いてたら、勝手にどんどん成長し、おしゃれな原形は とどめていません。 葉っぱがたくさん生えています。 葉っぱは生えても木は生えないです。 やはり室内においててはダメということでしょうか? それとも室内においてても土の入れ替えなどをすれば 大丈夫なんでしょうか? 人工も買いましたが、ただ置いてるだけになりますね。 レンタルだと枯れたら買い取りになるので本末転倒です。 ガーデニングを趣味にしている方は観葉植物とうまく つきあっているのでしょうか?

  • 家の外の観葉植物が枯れてきたら・・・

    うちの外にある、観葉植物の植木が枯れてきました。 秋から2月まではまあまあ緑だったのですが、だんだん茶色くなってたれてきました。 なんという植物かはわからないのですが、葉っぱがすごくほそながくて、長くて細いくきがいっぱい垂れ下がっていてその先にまた葉っぱみたいなのがついているような植物です。 汚らしいので、その長い茎と茶色くなった葉っぱをはさみできってしまいました。 この植物は、もう復活して緑になることはないのでしょうか。 それとも、また緑になるように、しておくべきことがあるのでしょうか。 教えてください。

  • 植物モンステラ土にいつ入れたらいい?

    お友達からモンステラを株分けしてもらいました。 最初は葉っぱが3枚ほどありましたが 日光に当たりすぎて突然枯れてしまい瀕死状態になりました。 葉っぱはすべて枯れ落ち最後の一本の茎?までも折れてしまい まったくの根だけになってしまいました。 諦めようかと思いましたが初めて育てた植物なので可哀想で ずっとお水の中で見守り続けて、小さい小さい綺麗な黄緑が見えてきて ずっと応援してきました。 そしてやっと写真のような状態までに回復したのです。 さて、このモンステラ・・・何時頃土に埋めてやればいいのでしょうか? 根っこを全て土に埋めてしまうと本当に土から出るのは少しになりましす 茎が全くない状態になります。 お友達はまだじゃない?というのですがこのまま水だけで育つんでしょうか。 なんとしても大きく育てたいです。 観葉植物詳しい方よろしくお願いします!><

  • 育てるのが簡単な観葉植物

    ベランダに観葉植物を置きたいのですが、 あまり面倒でなく、簡単に育つものは何がありますか? これから鉢から始める場合でもいいのですが、 家の中にはポトスがあるのでそれ以外のものをお願いいたします。

  • 観葉植物ポトスの葉が黄色くなります

    お世話になります。 観葉植物ポトスの葉が黄色くなります。 そして、軽く引っ張っただけで茎から取れてしまいます。 植えて2年位たち、鉢の下から根が2本ほど(3cm)出ている状態です。 もう植え替え時を過ぎてしまったのでしょうか? それとも他に原因があるのでしょうか? 先輩の方々アドバイスお願いいたします。

  • いただいた観葉植物の名前がわからない・・

    いただいた観葉植物の名前がわからなくて育て方も調べられないので困っています。 なんとか自分なりに調べて3つある内の1個は「ワイヤープランツ」というのがわかりました。あとは写真をみても似たようなものがなくてわかりませんでした・・。 本でなく、ネットで写真で見て調べたり名前がわからなくても調べられる方法ってありますでしょうか?? ちなみにわからない2つの観葉植物の特徴は・・・ ◆1つが全長20~30センチ ちいさい木?みたい茎のような部分が白く木みたいになってきている。 葉っぱは小ぶり。葉っぱ!っていう形。茎?木?が上にまっすぐ伸びていて葉っぱもきちんと均等に生えている。 ◆もう1つは70センチくらいある大きめのもの。 やしの木みたいな感じで中心の幹の部分はまっすぐで、 そこから伸びている茎?幹?の部分がくねくねとカーブがかかっている所がある。細長い笹みたいな葉っぱが上に向かってシュッと生えている と、いった感じのものです^^;わかりにくいとは思いますがどなたか ピン!ときたら教えてください^^; あと写真だけで検索できるものも教えてください><!!

  • 観葉植物 育て方 セラハイト

    観葉植物をセラハイトという、セラミックの筒自体に根を張らせ、セラミックにスポンジのようなもので水を吸わせるといった栽培方法で育てています。これを頑張って育てているのですが、根がぐんぐんと成長してきて、セラミックをはみ出し、貯めている水にいっぱい浸かりっぱなしになっています。 他の観葉植物のFAQ等を見ると、鉢植えやハイドロカルチャの場合のものが多いようで、根は水につかりすぎると根腐れする等の回答が多いようです。 私の場合、根が水に浸かったままでして、このまま冬を迎えると根がダメになってしまうのでないかと心配です。かといって、はみ出した根を切ってしまうと枯れてしまうのではないかとも思いますし、鉢換えするにも、小瓶に飾ったかわいい見栄えももったいなくて。セラハイトのノウハウが余りないので質問しました。どうするのがいい方法でしょうか、教えてください。このままでも育ってくれるか心配です。