• ベストアンサー

子連れで2泊3日・福岡長崎

sayu1969の回答

  • sayu1969
  • ベストアンサー率23% (22/94)
回答No.4

福岡にすんでいる小さい子供がいるものです。  小さいお子さんを連れての旅行はいろいろ大変ですよね。 長崎だったら、街をいろいろまわりたいかもしれませんが移動だけでも一苦労 やっぱりハウステンボスが良いんじゃないでしょうか。 ハウステンボス内のホテルに泊まれば夜までゆっくりできるし、 夜はイルミネーションがロマンチックですよ。 ハウステンボスに隣接している駅から博多まで電車もあるし(約1時間40分です) ただ、ご予算がわかりませんがちょっと高めです。 それと、長崎空港からは高速船で50分だそうで、船は大丈夫でしょうか? 他の行き方だ遠回りになると思います。 福岡の方は、私も先にシーホークに行って荷物を預けて、ご主人は戻る形になりますがそこで別れたほうが良いと思います。 博多とシーホークがあるところは遠く感じますが、実際には博多から最寄の駅まで地下鉄で15分とかかりません。 そこからホテルまでお子様連れならタクシーで行ってもすぐですし、ご主人だけならあるいても20~30分ぐらいだと思います。 奥様はそのまま近くのホークスタウン・福岡タワーなどもいいですし、船(又ですが)で15分くらいで海ノ中道と言うところにも行けます。水族館などがあります。 時間的にご主人が一緒に行くのが無理なら、荷物を半分ホテルに送っておいて、大きい荷物はご主人に結婚式場に持って行ってもらいクロークにでも預けて、奥様達だけ先にホテルの方に行くという手もありますが。 博多駅近くで小さいお子様達とうろうろするところがちょっと思いつかなくて・・・ 車の込み具合にも寄りますが、博多駅からシーホークまでタクシーでも30分前後だと思います。 時間は大体のものなので、、興味があるところはご自分で詳しく調べてください。 長くなりましたが、福岡も長崎も良いところですのでほかの方のご意見も参考に楽しい旅をしてください。

wakaba11
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 詳しい情報をありがとうございます。 空港からハウステンボスまで遠いと思っていたのですが、高速船があるんですね!それなら時間もかからないし、息子も飛行機の後に船に乗れるなんて大喜びかもしれません。 シーホークホテルも皆さんがおっしゃってるように周りで楽しめるようなので博多方面よりよさそうですね。 長崎市内にするか、ハウステンボスにするかはもう少し考えたいと思います。子供がいるとやはりハウステンボスの方が楽しめるし楽かもしれませんね。 でも長崎市内も見たいし・・(私が) とても参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 長崎・福岡2泊3日

    8月13日~15日に2泊3日で九州旅行に行きます。 以前湯布院・別府を旅行したので、今回は長崎・福岡をまわろうと考えています。 旅行会社のJRプランを使うのですが、以下時間等で無理があればアドバイスをお願いします!おすすめの場所やお店、お土産もあれば教えていただけると嬉しいです。 ★1日目 10:45博多着。かもめで長崎へ向かい市内観光。(まだどこをまわるかは決まっていません…) 市内のホテル泊。 ★2日目 この日が1番迷っています…。2日目宿泊するのは博多のホテルなので早めに福岡へ行くか、もう少し長崎をまわって夕方頃長崎を出るか。相方が夜は屋台のラーメンを食べたいと言っています。 天神にあるホテル泊。 ★3日目 この日もまだあやふやですが、門司港へ行ってみようかなぁ、と思っています。帰りは20:17発の新幹線(小倉発)です。 まだまだおおまかにしか決まっておらず申し訳ありませんが回答お願いします。

  • 長崎・福岡の観光について

    来月2泊3日で九州へ旅行に行こうと思っています。 初日は福岡泊で2日目以降は長崎へ宿泊する予定になっています。 そこで、必ず行った方がいい所や食べ物屋さんでお勧めの場所を教えて下さい。移動はレンタカーの方がいいのでしょうか・・・?!

  • 福岡と長崎へ旅行へ行きます

    4月の上旬に4人(夫婦・高校生・中学生)で福岡、長崎へ旅行へ行きます。 はじめて行くので、ガイドブックをみて計画を立てて見ました。 アドバイスやみなおし等ありましたら、お願いいたします。 1日目 13時頃福岡空港到着。      地下鉄にて博多へ。キャナルシティ博多のホテルへ荷物を一旦預け、大宰府天満宮参拝。      天神にてショッピング。博多ラーメンを食べホテルへ。 2日目 博多からJRにてハウステンボスへ。12時半ごろハウステンボス到着。      ハウステンボスホテル宿泊 3日目 長崎へ移動。12時ごろ長崎到着。定期観光バスにて長崎観光。      中華街にて夕食。稲佐山のホテル宿泊 4日目 大村公園経由で長崎空港へ 14時の飛行機 って感じでプランを立ててみました。他におすすめの場所やルートがありましたら教えて下さい。 レンタカーでの移動がいい場合はその所も教えて下さい。 はじめての九州ですので、色々行きたいのですが考えてこの日程を立ててみました。 飛行機以外はまだ予約していませんので、ホテルも変更可能です。 ご意見でもいいので、よろしくお願いいたします。      

  • 福岡長崎2泊3日のプラン

    福岡、長崎へ2泊3日の旅行を計画しています。 14:30着でホテルは2泊とも博多、帰りは17時の新幹線です。 1日目なのですが、博多に着く時間が遅くチェックインを済ませ荷物をホテルにおいてからとなると15時ぐらいになってしまい、それからの予定が上手く決められません。 天満宮か門司港へ行き、夜は博多に戻ってからモツ鍋を食べようと考えていたのですが時間的に厳しいでしょうか? 特に天満宮は参拝だけならいけそうですが、近くのおみやげ屋などが17時閉店が多く悩みどころです。 もし1日目に天満宮は厳しそうであれば、2日目の午前中に天満宮、昼ごろに一度博多に戻りそこから長崎はグラバー園、大浦天主堂、中華街へ行こうかと考えていますがこちらの方は時間的に大丈夫でしょうか? 3日目は特に何もなく、帰りの時間のこともありますので近場でどこかおすすめスポットがあれば教えて下さい。

  • 福岡空港発着で長崎、福岡観光のルートで悩んでます。

    女二人で3泊4日で、公共交通利用です。 1日目は長崎に5時過ぎに着き長崎泊です。 3日目は夕方博多に着き博多泊。翌日14時の飛行機に乗ります。 以上は決まっているのですが、2日目の宿泊で迷ってます。今のところ二通りの案があって、 (1)2日目の3時頃まで長崎市内の観光し、雲仙に移動、宿泊。3日目に島原を見て博多へ。 (2)2日目も長崎に泊まって、2日目と3日目の3時くらいまで長崎観光。 ですが、 (1)だと長崎観光の時間が足りなくないか?車なしでの雲仙~島原~博多の移動、観光に無理はないか?心配です。 また、(2)だとハウステンボスは行かないので長崎での時間が余ってしまわないか? 初めての九州で時間的なものや距離感、交通事情がよくわかりません。 アドバイス、お勧めなどよろしくお願いします。 まったく別のルートでもかまいません。

  • 長崎・博多2泊3日旅行について 教えてください◎

    9月の連休で長崎・博多へ行く予定です。1日目は長崎に12時過ぎに着きます、長崎泊の予定です。2日目は丸一日フリー、博多泊の予定です。3日目は20時くらいまでフリーです。 初九州なので何も分からないので、教えて頂きたいのです。 今のところ1日目は長崎市内を観光し、2日目はハウステンボスに行く予定のほかは決まっていません、3日目は未計画です。 ※福岡では、これといってしたいことはなく、屋台・水炊きを堪能して、きれいな町並みを見たい。大宰府天満宮にも行く予定です。 旅行のプランについて何かアイデアをお持ちの方いらっしゃいましたら 、アドバイス宜しくお願い致します。

  • 2月中旬 福岡⇔長崎 ドライブ

    2月中旬に夫婦で2泊3日の九州旅行を計画しています。空港でレンタカーを借りるので、移動はすべて車になります。雪道には慣れていません。 【福岡(長崎)空港から市内泊、翌日長崎(福岡)へ移動し市内泊、長崎(福岡)空港へ】 以上のようなプランを考えていますが、全国の天気予報をみると2月の九州は割と雪が多いみたいですよね。福岡⇔長崎間は、ノーチェーン車での移動は可能でしょうか。有料道路等を使用した場合、だいたい何時間位かかるのでしょうか。 (1)福岡→長崎ルートと長崎→福岡ルートと、どちらが良いですか。 (2)それとも、無理せずにどちらかに2泊したほうが良さそうですか。 博多市内の屋台、大宰府天満宮、長崎市内観光、平戸か島原観光が目的ですが、欲張らないで他の季節に行くのも良いかなと迷っています。

  • 九州旅行3泊4日(長崎、大分、熊本、福岡)

    11月に3泊4日で九州旅行を計画しています。 同じ様なQ&Aがないか検索しましたが、順路が違っていたり、観光地が含まれて なかったりでしたので質問させて頂きます。 夫婦2人(40代)、基本レンタカー移動です。 1日目 昼ごろ博多駅に着き、特急でハウステンボスへ移動、ハウステンボス(泊)。 2日目 朝8時くらいからレンタカーで長崎へ移動しお昼12時くらいまで市内観光。      (グラバー園、大浦天主堂、オランダ坂、眼鏡橋、路面電車など、昼食含む)      その後、長崎自動車道から大分自動車道で由布院へ移動し由布院観光。      (金鱗湖、九州自動車歴史館、美術館など1時間くらい)       その日は、別府へ移動し別府温泉(泊)。 3日目 朝9時くらいから地獄めぐりをして阿蘇へ移動。阿蘇ではロープウェイや火口見学はせず      30分くらい昼食休憩をとり、やまなみハイウェイを通って熊本へ。      熊本城を1時間くらい見学し、九州自動車道で博多へ。博多駅近郊か中洲(泊)      (夜は中洲の屋台で夕食) 4日目 朝9時くらいから福岡観光して、昼2時か3時に博多駅でレンタカーを返しJRで岐路。      (キャナルシティー、福岡タワー、ヤフオクドーム、櫛田神社、天神周辺、大宰府天満宮) です。 スケジュール的にどうでしょうか? 2日目の長崎観光をしてから由布院観光ができるか? 3日目の別府地獄めぐり、阿蘇経由で熊本城見学後夕食時間の7時くらいまでに 博多までいかるか?心配です。 各地の「ここは行かなきゃ」的なパワースポット、おすすめ観光スポット、服装、 観光順などアドアイスをお願いします。 又、各地の「これは食わなきゃ」おすすめグルメもありましたらお願いします! ちなみに2日目の長崎からの移動は、フェリーで熊本へ移動するルートもありますが 船酔いが怖いのであえて外しています。      

  • 福岡、長崎旅行

    2月の15日から二泊三日で福岡と長崎へ旅行に行きます。 一応今考えているプランは、一日目10:30頃に博多に着くので、それから海の中道海浜公園へ行き閉園まで遊び、天神の屋台で夕飯を食べホテルへ。 二日目はハウステンボスへ行き一日遊びオフィシャルホテルに宿泊。 と、ここまでは決まっているのですが、三日目のプランを決めかねています。 長崎駅を16:30に出る電車のチケットを購入してあるので、長崎駅周辺で遊びたいのですが…、ハウステンボスから長崎駅まで移動時間かかりますし、あまり長崎は堪能できないかな?と残念です。 長崎駅周辺でオススメのスポットありますか?? ちなみに彼氏と行くのですが、2人とも二十歳です。

  • 福岡から長崎

    福岡から長崎に移動して、旅行の予定です。 お勧めのコースを教えてください。 行くのは友人家族と5人か6人の予定です。 小学生も含みます。 全員グルメが好きです。1泊福岡2-3泊長崎の予定です。 長崎でお菓子作りの体験など出来ないでしょうか? さるくの日程は無理でした。(行く日と一致しない)