• 締切済み

RSSのエディッターソフトを探してます!!

サイト運営しているのですが、RSSを配信したいと思い探したのですが、 ほとんどが自動取得ばかりでした。 自動取得の場合、自分が望むRSSが書けないので、困っています… 希望なのですが、 ・無料である事 ・RSS2.0で配信可能 ・自分でRSSを作成出来る事(支援) ・使いやすい事 ・日本語表記である事 これらに該当するソフトがあれば、是非教えて下さい!! ・RES2.0 は妥協は出来ますが、出来れば全部備わっているソフトがあればと… 皆様のお力をかして下さい!!!

みんなの回答

  • redcub
  • ベストアンサー率45% (64/142)
回答No.1

RSSエディタ Headline-Editor (ヘッドラインエディタ) Lite版 http://www.infomaker.jp/ を使っていますが、簡単で使いやすいですよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • RSS対応サイトの探し方

    RSSって,とても便利だと思いますが、Readerを使う場合に、どのサイトを購読するか自分で指定しなければならないようですね。 そこで質問ですが、 1)目的のサイトがRSS対応しているかどうかは、どうやって確認するのでしょうか? 「RSS配信しています」と書いてあるかどうかを調べるしかないのでしょうか? 2)自動巡回して、RSS対応のサイトを探してくれるような無料サービスを提供しているサイトをご存知でしたら教えてください。

  • ページにRSSリーダーを埋め込みたいのですが

    自分の運営しているホームページに他のブログなどから発信されるRSSを取得して表示させたいのですが、以下の条件に合う良いツールなどがあればご教授お願いいたします。 [条件] ・無料で利用可能 ・htmlの静的ページ(PCサイト)に埋め込めるもの ・ロリポップレンタルサーバで利用可能なもの ・取得するRSSは複数取得可能なもの ・できればツールの広告が非表示なもの 以上になります。 すみませんがよろしくお願いいたします。

  • ブログのrssを教えてください。

    ネット上では他人のブログのrssから自動で記事を取得して 自分のブログに載せる手法を「放置型ブログ」といっている ようですが、このrssとは具体的にどのようなものですか。 「記事を更新したことを表すもの」ということしか知りません。 毎日、記事を更新するとrssの内容も自動的に更新される のでしょうか。 また、記事内に解説などのために画像が使われていた場合、 文章だけでなく画像も自動的に取得できるのですか。 ブログのことはよく分からないので分かり易く教えてもらえば ありがたいです。 よろしくお願いします。

  • rssについて

    fc2などのレンタルブログで他のサイトのフィード記事を自分のブログに反映させるためには、 1)自分でrssリーダを介して得たフィード記事をせっせと貼り付ける。 2)フィード情報からHTMLを返してくれる業者(単眼rssさんみたいなとこ)にアクセスする情報を自分のブログに貼り付けて、閲覧者が自動で、もしくはリンクを踏んで記事を反映させる。 という方法しかないように思うのですが、結構大きそうなまとめサイトでもレンタルブログとか利用してるんでどうしてるのか疑問に思いました。 レンタルサーバなり自鯖なら不思議はないんですが、レンタルブログでrssリーダが使えないブログだといくら他サイトのrss情報を貼ったって、閲覧者がrssリーダを設置してないとどうすることもできないですよね。もちろんそれではまとめサイトのようにはならないでしょうし。 fc2のrss関連プラグインって言うのは自分のブログの更新情報を配信するためのものしかないですよね?

  • ニュースをRSSで自動配信したい

    こんにちは、いつもお世話になっております。 HTMLの知識しかないホームページ担当者です。 PHPを使ってニュースの更新をおこなっているのですが、その更新情報をRSSで配信したいと思っています。 いろいろと探したのですが、手作業で毎回更新内容を登録していく方法や、PC内の更新情報を自動取得する方法しか見つけることができませんでした。 PHPでニュースを更新(データベースに情報が登録)→RSSで自動配信 ということをする方法、または方法が載っているサイトを教えていただけないでしょうか。 なお、教えていただける場合は、初心者ですので少し噛み砕いて教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 指定したRSSを全文取得したい

    RSSからのデータ取得について、教えてください。 現在、指定したサイトの本文をRSSから全文取得する、という処理を PHPで行いたいと思っています。 RSSの情報を取得して、データを取得するところまでは SimplePieを使って上手く出来たのですが、 そもそもRSSに設定されている「description」の値が全文になっていないことで、 処理の仕方に困っています。 RSSを取得したいのは、主にwordpressとアメブロなのですが、 自分で管理しているものもあれば、自分で設定ができないものもあります。 (もちろん、サイト運営者に許可は得た上で取得を行っています) wordpress側でRSSの設定を「全文取得」にしても 全文がRSSに設定されていないものもあったりして(バージョンやテンプレの違い?)、 色々と苦戦しているところなのですが、 何か解決策はあるのでしょうか? wordpress側で何かプラグインを使えば設定が出来るのか、 PHP側でライブラリが存在するのか、 RSSの全文化ツールのようなものがあるのか・・・ 何かお知恵を貸していただけるとありがたいです。 よろしくお願いします!

    • 締切済み
    • PHP
  • RSS機能(自動配信)

    自分のサイトに、指定した記事等を自動表示させる方法を知りませんか? 例えば、サッカー日本代表情報をgooや新聞社のサイト等が配信すると、自動でそれを取得し、自分のサイトのテキストエリアに表示されていく感じの機能? RSSというのでそれができるのでしょうか? よく、サイトで「最新情報」等と表示されていますが、あれは手打ちで書いているわけではないですよね?

  • RSSを作成したい

    (ホームページ制作の勉強中です。) よくブログで見かける「RSS」を、ブログでは無く自分のホームページに導入するには、 どのような手順を踏めばいいのでしょうか? まず、「RSS」なるものを作成しなければならないようですが、無料で作成することはできるのでしょうか? そのようなサービス又はソフトなどを、ご存知でしたら教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 取得したRSSフィードの吐き出し方【急募】

    javascript などを使わず、RSSをwebサイトに表示させる方法はありますでしょうか? 簡単にやりたい事をかきますと、 通常phpなどを使用してRSSを表示させると、 コードソースにはRSSを読みだすphpなどのタグしか表示されないです。 <***RSSを表示させる設定についてのタグ~****> <*************>~~~~</******> <!-- ここに記事が表示されます 等の文言 --> </script> しかしそれを、取得したRSSを表示させる際に自動的にページが更新されたように見せるため、 取得したRSSのタイトルなどを挿入部分に表示させたいです。 <ul> <li>記事タイトル~~~</li>  }     ・               }     ・               }--取得してきたRSSの記事タイトルなどを     ・               }  静的コードに書き出し、自動で更新 <li>記事タイトル~~~</li>  } <ul> うまく説明できませんが、やりたい事は上記のような事です。 お分かりの方、ご教授願います!

  • RSS取得・表示に関する疑問があります。

    RSSを使用しての取得及び表示に関して法律的?質問があります。 (カテゴリ的には違うかも知れませんが、ご存知の方いらっしゃいましたら・・・) 色々と調べてみたのですが、いまいち決定性にかける回答しか私には見つけることが出来ませんでしたのでご質問させていただきました。 最近特によく目にいたします、RSSの機能なのですが、ズバリ、勝手に人のサイトが配信しているRSSからの記事を取得して、自分のページなどで表示させることは違法ではないのでしょうか? RSSを配信している時点でそれらのものは、ある程度自由に使用できるという前提のもとRSSを配信しているのでしょうか? または、個人がリーダーなどで個人的に使用し、第三者に公開などしてはいけないものなのでしょうか?? この辺りのルールというものが全く把握できず、他人のものを使用する・・・ということもですが自分自身のサイトの保護?という部分でも是非お伺いしたいと思います。 法律的な要素も絡むと思いますので、ここが場違いの場合はその旨ご連絡いただければ また別の場所で質問を行おうと思うのですが、はじめに実際に製作などを行われる方が多い、こちらにご質問させていただきました。 お詳しい方いらっしゃいましたら、是非アドバイスほどよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • PHP
このQ&Aのポイント
  • 運転経歴証明書は運転免許と同じくらい使い勝手のいい身分証明書ですか?
  • 主治医と相談の上、運転免許の返納を考えているが、他の信用できる身分証明書がない
  • 運転経歴証明書の必要性や使い道についてアドバイスをお願いしたい
回答を見る

専門家に質問してみよう