• 締切済み

CravingExplorerにて・・・

CravingExplorerでPSP用にFLVファイルからMP4に 変換したんですが、PSPには、QVGA形式とAVC形式がありますよね? それで、変換したMP4ファイルがどっちの形式なのか知りたいです! ご回答お願いします!!

みんなの回答

  • dondafull
  • ベストアンサー率62% (131/209)
回答No.1

ビデオコーデックの事でいいのでしょうか? 形式は『MPEG-4』です。 ちなみにCravingExplorerでも『convert.xml』を編集すればAVC形式の変換をする事は可能です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 動画をcravingexplorerでPSPで見られる形式に変換する

    CravingExplorerでyoutubeの動画をPSPで見られる形式に変換したいんですが 上手くいきません。 いつもは「MP4(PSP)で保存」してPSPのVIDEOフォルダに入れているんですが、認識されません。 どうしたら良いんでしょうか

  • CravingExplorer-1-0-0-RC10でMP3保存

    CravingExplorer-1-0-0-RC10でMP3保存 CravingExplorer-1-0-0-RC10でMP3保存する上で、2つ質問があります。 (1)音質の変換が自動的にされないようにするには、どうしたら良いですか。(自動的に128kbpsにならないように) (2)MP3を保存するときに、同時にFLVでも保存されます。MP3だけ保存できるようにできますか。

  • CravingExplorerでニコニコ動画がダウンロード出来ません!

    ニコニコムービーメーカーで作られた動画をCravingExplorerでMP3で保存しようと思ったんですが、保存出来ませんでした。 FLVでも試しましたが、ダメでした。。。 どうすれば出来ますか? 回答よろしくお願いします。

  • CravingExplorer

    僕はこのCravingExplorerを使っています。 MP4としてPSPに取り入れて見たいのですが「動画を保存」って言うのを押すと、「通信できませんでした。後でまたやってください」みたいなのが出てきます。 どうやったら出来るようになるのでしょうか? わかりやすく説明していただくと幸いです。

  • CravingExplorerで音ズレしない方法

    CravingExplorerでflv形式の動画をwmv形式に変換したら、 映像や音声は正確に変換されたのですが、音ズレしてしまいます。 音ズレせず変換する方法、または音ズレを直す方法はありますか?

  • 携帯動画変換君でPSP動画

    携帯動画変換君というソフトでPSP向けのmp4ファイルを作成したいのですが、PSP向け設定の中ではどれが一番妥当でしょうか? 携帯動画変換君の設定の中では AVC QVGA/29.97fps が一番高圧縮で良いと聞いたのですが。皆さんはどうでしょうか?

  • flv2pspについて

    flv2pspでニコニコ動画からSmileDownloaderで落としたflv形式の動画をmp4にしようとしたら、変換できるファイルと、変換しても0バイトになってしまうファイルがあります。 これってどういうことなんでしょう? 回答お願いします。 OSはwindowsXP MCE 2005です。

  • なぜかiPodとPSPの両方で再生できるMP4(H.264)ファイルが作れました。

    H.264形式のMP4動画ファイルですが、本来PSP(AVC Main Profile)とiPod(AVC Baseline Profile)の両方で再生できるファイルは作れないはずですよね? なぜだか出来てしまいました。 以下の手順なのですが・・・・ 1・携帯動画変換君で設定を「MP4ファイル iPod向け」にしておく 2・画像サイズは上部3つの「AVC QVGA」ならどれでもOK。 3・動画変換開始→終了で拡張子M4Vの動画ファイルが出来ているはず。 4・ツール→フォルダオプションで拡張子を表示させる設定に変える。 5・M4Vの拡張子をMP4に書き換える。 上記の5つの手順で出来たMP4ファイル(H.264)の動画がなぜかPSP、iPodの両方で再生できます。 これが大変不思議です(;^_^A 本来PSPではAVC Main ProfileのMP4だけの再生であり、iPodではAVC Baseline ProfileのMP4だけの再生と認識していました。 ここで質問です。 A・私が作ったファイルはAVC Main Profileになるのでしょうか?それともAVC Baseline Profileでしょうか? B・このファイルはれっきとしたH.264ファイルで間違いないでしょうか? C・本来PSP、iPodの両方で再生できるMP4ファイルが作れてしまったのは何故でしょうか??? D・今まで動画変換にはSONYのImage Converterを使っていましたが、上記のやり方のほうがファイルサイズが小さく、画質もブロックノイズが出にくくなっています。何故でしょうか? すみません、長々と書いてしまいましたが、この現象に何らかの回答をご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • ニコニコ動画の動画をCravingExplorer

    CravingExplorerでmp3に変換?したいのですがやり方がいまいちわかりません PCはほんと苦手なので ここをクリック→つぎはここをクリックみたいな誰でもわかるように教えていただけると助かります ほしい曲はhttp://www.nicovideo.jp/watch/nm11594210です CravingExplorerはCravingExplorerを開くと下にダウンロード 変換 キャッシュなどと書いてあるやつです なにもかもがほんとよくわかりません 最初から教えていただければ幸いです 回答おねがいします

  • 動画ファイル形式変換

    動画ファイル形式変換で MOV→AVC(MP4)またはFLV形式 その他形式(MPEG1、MPEG2、MPEG4、WMV、DIVX系) に変換できるサイトを探しています! 教えてください><

【JC-U4113SBK】電源が入らない
このQ&Aのポイント
  • JC-U4113SBKを使用している際に電源が入らない状況が発生しました。新品購入時に接続作業中に問題が発生し、説明書のステップ5で動作しないことが確認されました。LEDランプの点滅により電池の容量が少ないことが示唆されていますが、付属電池、新品のアルカリ電池、充電式電池の取り換えでは問題が解決しない状態です。
  • JC-U4113SBKを使用中に電源が入らない問題が発生しました。購入直後の接続作業中に問題が発生し、説明書のステップ5で正常に動作しないことが確認されました。電池の容量が少ないことを示すLEDランプの点滅がありますが、付属電池、新品のアルカリ電池、充電式電池の交換によっても問題が改善されません。
  • JC-U4113SBKを使用している際に電源が入らない状況が発生しました。新品購入時の接続作業中に問題が発生し、説明書のステップ5で動作しないことが確認されました。LEDランプが点滅しており、電池の容量が不足している可能性があります。付属電池、新品のアルカリ電池、充電式電池を試してみましたが、問題は解決されませんでした。
回答を見る