• 締切済み

しまなみ海道について教えてください

windwaldの回答

  • windwald
  • ベストアンサー率29% (610/2083)
回答No.4

>9月頭に四泊五日で友人と、高校生三人で旅行に行きます 二学期は?

yaSIOU
質問者

お礼

夏休みが少し長いんで大丈夫です

関連するQ&A

  • しまなみ海道の交通手段について

    しまなみ海道の交通手段について 夫婦で8月初めに四国中国地方の旅行を計画しています。 その中でしまなみ海道の渡り方についてご相談です。 前日松山泊で午前中松山城など市内を観光した後、お昼頃今治に着く予定です。 その後しまなみ海道を経由して倉敷泊なのですが、しまなみ海道をレンタカー以外の手段で 渡り、できればどこかの島を観光したいと思っています。 交通手段として考え付くのはバス、船、一部レンタサンクルですが約半日という時間制約の 中でしまなみ海道を楽しむにはどのようなプランがあるでしょうか? ネットや旅行雑誌を調べましたがバス停や港の位置関係がわからず、乗り換えが可能なのか よくわかりません。 なお、基本的にしまなみ海道以外は電車を利用します。 よろしくお願いいたします。

  • しまなみ海道

    五月の連休にしまなみ海道の旅行を計画してます。尾道から海道に入って四国入りして泊まるところは宇和島というところです。次の日は高知を観光して瀬戸大橋を渡って帰ろうと思ってます。しまなみ海道とか四国とかここはというおすすめの観光地とかおすすめの食べ物とか教えてください。。

  • 12月末、しまなみ海道を通って四国へ

    私は実家が高知県なのですが、年末帰省する際に、 直で帰省するのではなく広島を観光して帰ろうかと考えています。 1~2泊の予定です。 まず尾道をまわり、その後しまなみ海道を通って、愛媛(愛媛は特に観光の予定なし)→高知と考えています。 そこで質問なのですが、 1、しまなみ海道を渡るにはどういう手段がいいのでしょう 自転車をレンタルするのがいいらしいですが、往復するわけではないので営業所に戻ることができません。 バスもあるそうですがよくわからず、徒歩で(しかも冬なので)全て渡るのはさすがにキツイか、など考えていますが^^; また併せて、バスで途中下車しながら、自転車、徒歩だとそれぞれしまなみ海道の島をまわるのはだいたいどのくらいの所要時間になりますか? 2、年末はやはり宿の予約は必要でしょうか 宿の予約をせずに気軽な感じで行こうと思っていますが、時期が気になります。 やはり年末は予約をしていったほうがいいのでしょうか。 回答お願い致します。

  • しまなみ海道を1泊2日で走ろうと考えています。

    しまなみ海道を1泊2日で走ろうと考えています。尾道⇒今治です。 途中どこの島で宿泊がおすすめかや、おすすめの宿・観光スポットなどありましたら教えてください。 ※再度の質問すいません。 以下以前の質問 しまなみ海道について。 GWにしまなみ海道をレンタサイクルで走ろうを考えています。 私は普段自転車はあまり乗らないのですが、一日で走破できますでしょうか。 ホームページには10時間と書いてありました。 ※体験談など何でもいいのでいろいろ教えていただければ幸いです

  • しまなみ海道 レンタルバイク 荷物

    今年の5月に尾道、今治、そしてしまなみ海道をレンタルバイク(スクーター)で旅行をしようと思っています。 2泊3日で考えていて、今の段階のプランは 1日目 東京→尾道 昼から尾道観光 尾道宿泊 ここは徒歩や公共交通機関 2日目 尾道でレンタルバイク 各島々を細かく巡り、大島あたりで宿泊予定(出来るだけ今治に近い島で宿泊したい) 3日目 そのままレンタルバイクで今治観光&またしまなみ海道を使い尾道に戻る  です。 2,3日目をレンタルバイクを使用するつもりです。体力に自信がないのと、スクーターでの旅にハマっているので、レンタル自転車は全く視野に入れていません。 そこで疑問が生まれてきました。1日目はいいとして、2,3日目はレンタルバイクで移動とうことは、荷物はどうすればいいんだろうということです。尾道のレンタルバイクにはかご付がないようで、リュックにはしますが限界があるのかなと。そして行く先々でお土産を買ったらどんどん荷物も増えてしまいます。 日帰りではなく、3日間ほどレンタルバイクで旅行をした経験がある方、どうしたのか教えてください。 今までは、宿が2泊一緒だったりで、宿に荷物が置けたので問題がありませんでしたが、今回は宿が変わるので悩んでいます。良いアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。 また、プランのアドバイスも頂けると嬉しいです。

  • しまなみ海道のバスについて

     今治から尾道まで、しまなみ海道を使ってバスで行く予定なのですが、途中で大島と因島での観光も考えています。  この場合、どのようなバスを使えばよいのでしょうか?  あと、できれば時刻表が載っているHPがあれば教えてほしいです。  しまなみ海道に詳しい方、よろしくお願いします。

  • 倉敷市~愛媛県・しまなみ海道旅行

    こんにちは! 中国・四国に詳しい方、ご協力お願いします。 3月末に関西~倉敷~松山~しまなみ海道~広島 を1週間程の予定で旅行計画をたててます。 空港は大阪IN 広島OUTです。 主婦で中学生の息子と二人旅。 関西に3泊 大阪~倉敷(昼頃着で1泊) ☆倉敷~バスか電車で愛媛-この間の移動方法 ☆ナゼ?愛媛までかと言うと、しまなみ海道を渡ってみたい!  道後温泉あたりで1泊して今治からバスで尾道へ  しまなみ海道がメインなんですがやはりこれって  遠回りで効率悪いでしょうか? ☆倉敷~尾道~しまなみ海道をバス等で往復した方が効率  いいのでしょうか? ☆尾道・しまなみ海道観光を満喫できるベストな  方法があればぜひ、アドバイスしていただきたいのです。 ☆仙酔島にも立ち寄ってみたい希望もあります。 ☆息子が、四国周りを希望してます。  四国周りが効率悪いのであればあきらめさせます。  尾道観光して、広島で2泊  広島空港から午後14時頃の便で帰宅とゆう行程なんです。 まだ、飛行機、宿泊先は確定してないのでまだ変更はできます。 ぜひ、良きアドバイスお願いいたします!  

  • しまなみ海道、教えてください。(長文)

    2泊3日で、東京から四国への旅行を計画中です。 夜行バスで早朝に高松入りし、レンタカーを借りて、 1日目:高松観光~松山へ~松山観光(道後温泉泊)     ※高松観光…琴平さん、讃岐うどん      松山観光…松山市内、道後温泉 2日目:松山~高知へ~高知観光(土佐市泊)     ※高知観光…足摺岬、四万十川 3日目:高知観光~夕方、飛行機で東京戻り     ※高知観光…桂浜、坂本竜馬関係 ざっとこんな感じで考えています。 そこで質問です。1日目、もしくは2日目の朝に、しまなみ海道に行ってみたいのです。 スケジュール的にキツイとは思うのですが、今治から来島海峡大橋を往復するくらいは可能でしょうか?(そもそも、折り返すことは可能なのでしょうか?) もし無理でも、瀬戸内海の海と島々を眺めたいのですが、いい方法や瀬戸内海が眺められる場所がありましたら教えてください! しまなみ海道に関するサイトは見たのですが、愛媛側からの情報があまりなくて…。 それと高知観光ですが、上記のスケジュールは可能でしょうか? 他にもお勧めスポットやアドバイス等ありましたら、よろしくお願いします。

  • しまなみ海道について

    しまなみ海道ってどおいった所なんですか? 観光名所やお勧めの所ありますか? また、どのように行けばいいのでしょうか? 自転車などでも通行出来るみたいですが。

  • しまなみ海道について

     GWにサッカー観戦も兼ねて広島旅行に2泊3日の予定で行きます。名古屋から車で行く計画をしています。5/2は、厳島神社を観光した後、夕方はサッカー観戦をします。宿は、広島駅周辺に泊まる予定です。5/3は、一日かけて、しまなみ海道で島巡りをしようと思います。幾つか島がありますが、お勧めの島はあったら教えてください。しまなみ海道を車で行くかレンタサイクルで行くか迷っています。天気にもよりますが、どちらがお勧めかアドバイスをお願いします。レンタサイクルで行く場合、観光時間も含めて、尾道から今治の片道の時間を教えてください。レンタサイクルで行く場合、尾道付近で1日借りれる駐車場ってありますか?その日は、尾道に泊まる予定です。5/4は、名古屋に帰る予定です。その帰り道、鞆の浦を観光してから、帰省する予定です。このような日程で、旅行しようと思います。観光ルートも含めてアドバイスをお願いします。