• 締切済み

PDFの書式(裁判所へ提出)をダウンロードして、書きもむ事の出来るソフトがありますか?教えて下さい。

PDFの書式(裁判所等へ)をダウンロードしたのですが、書き込みができません。どの様にしたらよいのか?又、ソフトが有るのか?教えて下さい。

みんなの回答

  • futtu
  • ベストアンサー率43% (14/32)
回答No.4

裁判所に提出する書式は、最高裁のホームページからダウンロードできますよ。PDF形式とワード形式の2とおりあります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.3

 こんにちは。  汎用ソフトとしては,「リッチテキスト・コンバーター」があります。 http://www.antenna.co.jp/RTC/

参考URL:
http://www.antenna.co.jp/RTC/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

こういうソフトになります。 アンテナハウス - 書けまっせ!!PDF3 http://www.antenna.co.jp/KPD/ 「PDF 差し込み」なんかのキーワードで情報収集すると良いかと思います。 -- Excelなどを使用して手動で位置決めするのなら、 FinePrint http://www.nsd.co.jp/share/fineprint/ がお勧めです。 PDF文書を印刷、フォーム(台紙)として保存、Excelで大体位置決めした文書を打ち出し、フォームを指定、印刷プレビュー、位置調整を繰り返します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.1

本当は、質問者さんのようなPDFの使い方が想定されるときには、Adobe Acrobat Readerを使っても書き込みができるようにAcrobat Proを使ってPDFファイルを作成するのが良いのですけどね。 もし、有償のAcrobatをお持ちで、それが配布されたPDFのバージョンと互換性があるもの(同等以上のバージョンなら安心)なら、書き込みができますよ。(PDFの作成時に、書き換え禁止等の設定が無い場合) 私は、見積書を作る時、PDFで配布されているカタログとか、WordやExcelで出力したPDFファイルを、Acrobatを使って必要ページを切り出し、1つにまとめたPDFを作って、さらに目次や、コメント、通しページ番号等を付加したりしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 裁判所の書式

    裁判所のサイトを見ますすといろいろな申立書の書式があります。自分で枠を書いて文字を入力する能力がありません。PDF形式で掲載されているものは、自分でワード用にすることは不可能ですか?

  • PDFに文字を書き込むソフト

    PDFの文書に、書きこみをして保存できるようにするソフトでフリーのものはないでしょうか。もし無ければ、シェアでもパッケージソフトでもいいので良いものを教えてください。  つまりダウンロードした公的なPDF書類の罫線の中に必要事項を書き込んで保存までできるものを探しています。

  • 無料PDFソフトってダウンロードできますか?

    NPOの仕事で、情報を通信にしてHPに載せていますがその通信をPDFにした方が良いと言われました。PDFのソフトを買わずに無料ダウンロード出来ると聞きました。私も探したのですが、ずっと無料のものが見つかりません。パソコンの初心者な私でも出来るお勧めがありましたら教えてください。パソコンはWindowsXPです。

  • PDFのソフトをダウンロード

    仕事で使うのでPDFをダウンロードしなくてはいけなくなりました。 そこで質問なのですが ダウンロードする時にOSを選ぶ項目があって私が今使っているのは Windows XP Professional Version2002というものなのですが そこの選ぶ項目では Windows XP SP3 Windows XP SP2(32‐bit) Windows XP SP2(64‐bit) Windows server 2008 Windows server 2003 Windows 2000 SP4 でした。 どれを選んで良いのか分からないです。 それとも何かソフトをダウンロードしなくては いけないのでしょうか? パソコン初心者みたいなものなので分かりやすく教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • ウェブ上のPDFファイルをまとめてダウンロードするソフトってありますか?

    web上でPDFファイルを公開しているサイト(特許庁など)では、PDFの画像を一枚ずつ表示・印刷しなくてはならないのですが、全部まとめてダウンロードできるソフトをご存知ないでしょうか?噂では有料のソフト(シェアウエア?)でそういったソフトがあるらしいことは聞いています。よろしくお願いします。

  • PDFをダウンロードしても、ファイルが開けません。

    PDFをダウンロードしても、ファイルが開けません。 具体的に言うとある会場の座席表がPDFでありダウンロードしてみたのですが、 開けないのです。 何かのソフトをインストールしないといけないのでしょうか? ご存知の方、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • PDFデータに書き込みができるソフトはありますか?

    PDFデータに書き込みができるソフトはありますか? 例えば、紙文書をPDFに変換し、そのデータのある部分だけに書き込みができるようにしたいのですが、そのようなことができるソフトあるいはハードはありますでしょうか?

  • PDFをいちいちダウンロードしなくても見る方法は?

    今まではネット上でPDFのリンクをクリックすると、 そのままPDFソフト(Foxitを使ってます)が 立ち上がって見ることができたのです。 しかし最近、いちいちダウンロードしてから そのファイルを開かないと見れないように なってしまいました。 なぜだかわかりませんが、元のように ダウンロードしなくても、その場でPDFソフト から見るようにするにはどうしたいいでしょうか。

  • PDFに書き込めるソフト教えてください

    ダウンロードで申し込み用紙などを入手しても 書き込めないですよね。 閲覧だけで。 書き込みすることができるソフトがあると聞いたのですが どんな方法で入手したらいいのですか。 ダウンロードサイトとか教えてください。 有料なら なるべくお安いのがいいのですが。 よろしくお願いします。

  • ホームページ上のあるPDFファイルを検索してダウンロードできるソフト

    ホームページ上のあるPDFファイルを検索してダウンロードできるソフトって、ございますでしょうか。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Windows10を使用している際に、OUTLOOKやONE DRIVEを起動する際に問題が発生し、暗証番号(PIN)が使用できない状況です。
  • 設定のアカウント>サインインオプションにはPINをリセットするような項目が見当たりません。
  • スマホでは同じアカウントのOUTLOOK、ONEDRIVEなどは問題なく使用できていますが、パソコンでは困っています。
回答を見る

専門家に質問してみよう