• ベストアンサー

私に合うすばらしい本紹介して下さい!!

FEX2053の回答

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21357)
回答No.1

茅田砂胡さんの「デルフィニア戦記」シリーズ。 全18巻と長いのですが、1~4巻で一旦話が終わっていますから、 ここまで一回読んで見て下さい。ハマれば一気に読みたくなりますよ。 http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_gw?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%83f%83%8B%83t%83B%83j%83A%90%ED%8BL ちなみに茅田節にハマったなら「レディーガンナー」のシリーズも 絶品ですから読んで見て下さい。 榊一郎さんの「プリンセスはお年頃」1~3 手ごろな長さなのに結構難しいテーマをさらりと扱っていて面白いですよ。 ハマれば更に深い展開の「スクラップドプリンセス」が待っています。 http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_gw?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%83v%83%8A%83%93%83Z%83X%82%CD%82%A8%94N%8D%A0&x=18&y=21 時雨沢恵一さんの「アリソン」1~3(3のみ上下2巻) とにかくキャラが立っていて実に面白いです。この作品もハマれば続編 (というか次の世代の)「リリアとトレイズ」が待っています。「リリ・ トレ」で前作の「アリソン」さんが実にかっこよく登場するのが見ものです。 http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_gw?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%83A%83%8A%83%5C%83%93 他にも「彩雲国物語」「狼と香辛料」「GOSICK」「キーリ」など、お勧め したい作品は山ほどあるんですが、どれも長いんですよね。ハマれば止まら なくなること請け合いなんですが、中3じゃあ、私みたいに一気に「大人買い」 するわけにも行きませんしねえ・・・。 私だって、先日「しにがみのバラッド」を一気買いして家族に睨まれましたし・・・。

noname#77300
質問者

お礼

早速のお早い回答ありがとうございます♪ そぅ、それんなんですよ!!大人買い!! それさえ出来れば…もっといろいろ読めるのに… お小遣いには限度がありますから↓ 私も、大人になったら挑戦?です! 沢山ご紹介くださり、ありがとうございました。 興味を引かれるものが幾つか… 早速書店へ行こうかと思いました。

関連するQ&A

  • 十二国記や、精霊の守り人のような小説(児童文学)

    十二国記や、精霊の守り人のような小説(児童文学) を探しています。 小野不由美さん、上橋菜穂子さんの本は全て読みました。 荻原規子さんは、勾玉三部作と西の善き魔女だけ読みました。 こういった(異世界)ファンタジーで、かつ設定に矛盾がなかったり、心理描写がしっかりしている作品が読みたいです。 何かオススメはないでしょうか?

  • マイ・ベスト・ファンタジー☆

    妹の誕生日に、本を贈ってあげたいです。 私も妹もよく古本で本を買うので、プレゼントも古本で行きます。 そこで、古本屋にあるような面白いファンタジーの本を教えてください。 できれば、文庫化されてるものがいいです。 ハードカバーはかさばるので。 ちなみに、ハリーポッター、西の善き魔女、空色勾玉三部作、 童話物語、デルフィニア戦記、十二国記などが好きです。

  • ファンタジー系の小説が好きです。

    ファンタジー系の小説が好きです。 お勧めがあれば教えてください。 今まで読んだのは、 指輪物語 ハリー・ポッター ペギー・スー ナルニア国物語 アルテミス・ファウル 十二国記 獣の奏者 勾玉シリーズ 守り人シリーズ 西の善き魔女 などです。 よろしくお願いします。

  • お薦めの本を紹介して下さい

    私は中2で、読書が好きなのですが、読みたい本を探すのが苦手です。 本屋さんで、ザーっと面白そうなのを探すのですが… 時間ばかりが掛かってしまいます>< そこで、お薦めの本を教えて欲しいです。 今まで読んだ本で、お気に入りは以下のとおりです。 ・高里椎奈さん著、薬屋探偵シリーズ ・荻原規子さん著、西の善き魔女&勾玉三部作 ・若竹七海さん著、猫島ハウスの騒動&悪いうさぎ&依頼人は死んだ ・クレオコイルさん著、名探偵のコーヒーの入れ方&事件の後はカプチーノ&秋のカフェ・ラテ事件 ・上橋菜穂子さん著、守り人シリーズ ・日向まさみちさん著、本格推理委員会 ライトノベル、携帯小説、古い小説(名作的な?)、歴史小説等は苦手です。 大変厚かましいお願いかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。

  • 教えてください☆

    少女・少年が主人公の日本人作家の面白い本を知りませんか?ラノベでも、全然構いません。恋愛要素は一応大丈夫です。 今まで読んだことあるのは、彩雲国、少年陰陽師、十二国記、西の善き魔女、獣の奏者、勾玉シリーズ、図書館戦争などなどです。

  • おすすめファンタジー本を教えて下さい

    おすすめのファンタジー本を教えて下さい。 個人的に好きなのは、 デモナータ・獣の奏者・しゃばけ がダントツで、 その他、精霊の守り人・狐笛のかなた・テメレア戦記・エラゴン なども好きです。 個人的に、 ホビットの冒険・はてしない物語、ライトノベル(ジャンル) は苦手です。 ご回答よろしくお願いします。

  • おすすめのファンタジー小説

    私は最近「西の善き魔女」を読んで、すっごくはまりました!なので、次に読む小説を探しています。ファンタジー小説でみなさんのお勧めを教えてください! 好みとしては、西の善き魔女系のファンタジーで恋愛がまじっているやつが好きです。十二国記もすごく面白くて、全巻買ってしまったほどです。笑 できれば、すでに完結していて、ドキドキワクワクするような本待ってます!!

  • 寝れないほどハマってしまう本

    はじめまして。 寝れないほどハマってしまうとは少し大袈裟かもしれませんが、それくらい面白い本を探しています。個人的な嗜好としてはファンタジー系を良く好んで読んでいますが、今回はファンタジーに限らず本当に面白い!これを読んでおかないと人生後悔する!といった本を教えて下さい。(恋愛要素有りも好きです!) 過去に読んだ本として、 ・十二国記、魔性の子 ・デルフィニア戦記(のちのクラッシュブレイズやスカーレットウィザードも) ・西の善き魔女 ・勾玉シリーズ ・後宮小説 ・ハリーポッター   の上記のもので、けっこうファンタジーの王道を攻めていったつもりです。笑 デルフィニア戦記は飽きる所が無く、人物描写がすごく面白かったです。西の善き魔女や勾玉シリーズ、後宮小説は恋愛要素の部分は好きでしたが少し展開が速かったり不思議だったりであまり好みでは無かったかもです(好きな人はスミマセン)。 十二国記は過去一番ハマった本で、世界観やしっかりした描写や展開など本当にハマり、引きこまれました。ファンタジーというと子供の読むものといった感じがしましたが、十二国記で価値観さえ変えるファンタジー本があるのかと感動的でした。しかしここ数年続編が出ておらず、、、泣(毎日待ち遠しい限りです) それに代わる本といったらなんですが、これは面白いと思うであろう本を教えてください。

  • おすすめアニメ教えて下さい

    私が好きそうなアニメを教えて下さい。 《お気に入り作品》 十二国記 彩雲国物語 獣王星 精霊の守り人 ノエイン 今日からマ王 風のスティグマ ゴーストハント 桜蘭高校ホスト部 フルーツバスケット 遙なる時空の中で 天空のエスカフローネ ロミオ+ジュリエット 西の善き魔女 PERSONA などです。 絵が子供っぽすぎず、綺麗なものを探しています。 超能力や異世界、ファンタジーが好きです。 よろしくお願いします。

  • 『西の魔女が死んだ』のような泣ける本

    私は中3ではじめて本にハマりました、そして大泣きしました。 読書が大嫌いで漫画ばかり読んでいたのですが『西の魔女が死んだ』に出会ってはじめて1日で1冊の本を全部読みました。 『西の魔女が死んだ』のような孫と祖母のふれあいや、自然の中の幸せな生活が大好きですw マイとおばあちゃんが一緒にジャムをつくるところが特に好きです。 『西の魔女が死んだ』のような本を教えて下さい!!(できれば厚さも『西の魔女が死んだ』ぐらいだと幸いです。)