• 締切済み

恐怖心消えず

恐怖心を忘れたいのですがどうしたかいいですか。 30代の男です。 先週朝自宅マンションで朝方寝ていたら、いきなり部屋に知らない男がはいってきたんです。びっくりしました。鍵を開けてたんだと思います。どろぼうかと思ったんですが酔っぱらいのようでした。間違えたとかいってそのまま帰っていったんで、まあいいかと思ってそのままにしてもう1回寝ました。私も寝ぼけてまして・・ 毎日帰ってくるマンション、わたしは男ですがいまになって妙に気になります。恐怖心が根付きそうでイヤです。心をコントロール方法はないでしょうかね?

みんなの回答

  • upple
  • ベストアンサー率25% (266/1032)
回答No.1

 なぜマンションの鍵が他人に開けれれるわけ?。 そのほうが恐怖ですが・・・・。 管理人にまづは報告して相談。  出来れば鍵の交換でしょう?。  酔っ払いに鍵が開けられるとは思いませんが・・・。  犯罪の臭いがします。

gf4
質問者

お礼

私が鍵をかけていなかったんだと思うんです。 私は普通鍵はかけてませんでした。 今はしています。

gf4
質問者

補足

私の入居時に鍵交換したことは管理人に確認しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • いきなり知らない人が鍵を開けて家に入ってきた

    こんばんは。 私は今世帯数200ぐらいの築10年のマンションに住んでいます。 マンションの玄関は鍵であけるオートロックになっていて 同じ鍵で自分の部屋の鍵も開けられる仕組みになっています。 昨日、部屋でテレビを見ているといきなり玄関で鍵を開ける音がして (時間的には2分もかかってない気がします)、部屋に入ってこられ ました。 部屋にいた私をみてびっくりして、ごめんなさい!と出て行かれました どうやら同じマンションの住人の方が部屋を間違えてたようです。 追いかけてどの部屋にすんでいる人なのか確かめようと思ったのですが あんまりびっくりして追いかけられませんでした。 もちろん鍵をかけていましたし、鍵をこじ開けられた形跡もありません。鍵も紛失してませんし。 どう考えても同じ鍵をもった人が同じマンションに住んでいるのでは ないかと思います。 そういうことってあるのでしょうか? ちなみにマンションの鍵はMIWAの85RAです。

  • 夢診断お願いします

    夢診断お願いします 最近妙な夢を見ます。 (1)場所は自宅で部屋からリビングへ向かって夜中に歩いています。 途中お手洗いがあるので、何気なくみると鍵がかかっていて誰か入っているようなのです。 父かな?と思い通り過ぎようとすると、扉がスッと開きます。 中は真っ暗で美しい女性の腕(肘から下のみ)だけが見え、ドアノブを握っています。 爪には赤いマニュキュア塗られていたような気がしますが、 もしかしたら鍵の赤(入って締めると青から赤になるアレ)だったかもしれません。 ただ、赤色というのがとても印象的で起きてからも頭に残っていました。 それを見て驚いて夢の中で大声を上げると、家族が起きてきてちょっとした騒動になるのですが、 その騒動まぎれて女性(の腕)は移動したようで、私の部屋に入って扉をパタンと閉めました。 そのときは腕と頭、扉が邪魔で顔は見えず俯いた頭頂部だけが見えました。 私は恐ろしくてまた夢の中で叫びました。 そして実際にうなされていたらしく、自分があげた声で目が覚めました。 とても恐ろしい夢で起きてからも、しばらく身動きできなかったのですが、 その一方で女性の腕はとても美しかったなぁと夢の中でも起きてからも思っていました^^; (2)今朝みた夢です。 真夜中のマンションの廊下を緑色のアフロヘアーをした男が箒でずっと掃き仕事をしています。 その男が通り過ぎた後で私はその存在に気づきました。 私の部屋は明かりをつけていて、カーテンは少し開いたままだったので、 もしかしたらその男が内を覗いて行ったかもしれないと思うと恐怖心が湧き上がってきました。 真っ暗なマンションの中で私の部屋だけが明るいので、とても目立っていたと思います。 気づかれるかもしれないので、急に電気を消すこともできず、ずっと影に隠れて男が去って行くのを見ていました。 こちらの夢は、夢の中ではその男に見つかるかも・・・と怖かったのですが、 起きて思い出してみると緑のアフロだったのが可笑しくて笑ってしまいました^^; どちらの夢も赤や緑の鮮やかな色が印象に残っています。 これは何かを暗示していたりするのでしょうか? 夢に詳しい方、診断をお願いします。

  • 彼に男性恐怖症を言うべき?

    こんばんは。22歳女です。 私には付き合って1ヶ月ほどの彼氏がいます。初めての彼氏です。 私は過去に知らない男の人からいたずらされたり、 私も悪いのですが、男友達の家に遊びに行ったら襲われたりという経験があって、 男の人に対して”怖い”という感覚があります。 彼氏とはまだ手をつなぐだけですが、これから先のステップを踏むに従って、 びっくりして拒絶してしまったり、泣いてしまいそうで怖いです 。 それがイヤで、なるべく二人きりにならないようにしてしまっています (部屋で二人きりにならない、旅行もいかない等) このままだと彼に不信感が生まれて嫌っていると勘違いさせてしまいそうです。 こういう場合、ちゃんと理由とか過去のことを話した方がいのでしょうか? でも、理由が理由だけに、彼に引かれてそれこそ嫌われそうで怖いです。 何かアドバイスあればお願いいたします。

  • マンションの鍵

    一般に、分譲マンションの各部屋の鍵は管理人さんが持っているものでしょうか? 旅行先から自宅マンションに宅急便で送った荷物の中に、誤って自宅の鍵を入れてしまいました。自宅に入れないため近くのホテルにチェックインしたところです。明日は出勤しないといけないのですが、管理人さんが鍵を持っているなら出勤を遅らせて管理人さんが来られるのを待とうかと思っています。

  • 家人の行動について

    家の者(軽度の認知症)が自宅の鍵をつけっぱなしにすることがあり、困っています。 このままでは防犯対策どころか泥棒にでも入られやしないかととても心配です。 私は働いておりまして家を一番に出ます。 身内は後から外出するので私は見張れません。 何とか鍵を忘れない方法などありましたらご教授ください。

  • 死んでしまう、殺されてしまう様な恐怖を感じます。

    はじめまして。 わたしは1ヶ月ほど前に先輩でもあり親友でもある人が自殺してしまいました。 自宅で包丁を腹に刺し、出血多量による死だったらしいです。(生々しくすみません) 遺書が部屋からみつかり、その遺書に私との思い出話が沢山書かれていたそうです。 告別式に行った時、私は先輩の母親に泣きつかまれ「なんで娘のこともっとかまってやれなかったの?」とか「なんでちょっとでもいいから話聞いてやれなかったの?」と言われました。 私はなにも言えなかったです。 その数日後、先輩のお兄さんに殴られました。 私には最近恋人ができ、先輩と一緒にいる時間が少なかったから相談に乗ることも出来なかった。 私は人殺しだそうです。 でも、私も先輩が大好きでした。それに一番とまでいかないのかもしれないけど寂しいし、悲しいです。 先輩との思い出と告別式での母親の言葉とお兄さんに殴られた所が、いっぺんにフラッシュバックすると苦しいです。 先輩との思い出が詰まったケータイなど、見ると苦しいです。 忘れようと、心の奥にしまった先輩が、ふとした瞬間に思い出します。 それと同時に凄い恐怖と殺される様な気持ちになります。 恋人も(先輩と私で3人で遊んだコトがあるので)怖いです。なので、いまは距離をとっています。 長々と書いてしまいましたが、この恐怖感はなくなりますか? また、一人でこのフラッシュバックする症状をなくすことは出来るでしょうか? また、以前、OKWeveで不眠のことでお伺いしたのですが、これが原因かな?と。 精神科に行くことも考えています。 ですが、料金が気になります。 上記のような症状だと、料金はどのくらいになるのでしょうか?

  • 犯罪に対する過剰な恐怖心

    お恥ずかしい話ではありますが、性犯罪被害に遭って以来、 恐怖で日常生活をまともに送れなくなってしまいました。 これは不安神経症などの病気に当てはまるのでしょうか? 具体的な行動については以下の通りです。 自宅に一人でいると、窓や玄関をこじ開けられて 暴漢に押し入れられるのではないかという恐怖で、 鍵を何重にも掛け、常に包丁を手元に置く。 外出中は、目を付けられないように必ずマスクに 帽子、ジーパン、ボディラインの出ない服装で、 マンションへ出入りの際は全速力。 電話が鳴っても出られない、郵便がきても居留守。 外に出るのも家にいるのも怖くて不安でたまらない。 知らない男性は全て敵に見える。 など、自分でも異常だとは分かっていながらも 不安と恐怖でもう数ヶ月間このような状態です。 1年前までモデルをやっていましたが、事件以来 人目に触れるのが怖くなり、辞めてしまったため 生活に活気がなくなっていったことや、さらに 元々プライドが高く、自意識過剰なところがあるのも この異常行動の原因だと考えております。 本当にお恥ずかしい質問で恐縮ですが、どうかお力添え いただけませんでしょうか。宜しくお願いいたします。

  • 嘔吐恐怖症の高校二年です

    嘔吐恐怖症の高校二年の男です。 いつごろ嘔吐恐怖症を発症し始めたのかははっきりとは覚えていませんが、中学一年のときにはすでに発症していたと思います。 とにかく他人が嘔吐してるのを見たり、聞いたりするのに言葉では表現できないほどの恐怖を覚えます。また、自分が吐きそうになった時にも、吐くのが恐くて恐くて動機が激しくなります。 そのため、とにかく酔っぱらいの近くにいるのが嫌です。 両親にもお願いだからお酒はほどほどにして、気持ち悪くなって吐かないで、と言ってありますが、両親はお酒が好きなんです。 昨日の事でした。母親が友達と飲みに行き、べろんべろんになって帰ってきました。 玄関で気持ち悪そうにしている母親を見るだけで死ぬほど恐くなって、居間の方でipodを音量大にして音を聞かないようにしましたが、ふと嘔吐する音が聞こえて泣きそうになりました。ぎゅっと目をつぶって耐えて、ipodをずっと聞いていました。すると玄関でばたばたする気配を感じ、父親が飛んできました。父親は「ずっとお前の名前を呼んでいた。母親がしんどくて吐いていて、片付けの手伝いがいるから呼んでいたのに、なんでこんなところでipodを聞いているんだ!」と激怒しました。僕なりに一生懸命、嘔吐恐怖症の説明をし、どれだけ吐瀉物に近づくのが恐いかを話しました。それでも父親は納得しなかったみたいで、もういい!と叫んで部屋を出て行きました。 その後は腹が立ったような、悲しいような気持ちになり、夜中まで泣いていました。 僕としては両親にお酒を飲むのをやめてほしいのです。 もちろんそれは無理な相談でしょう。けど、それなら、どうかほどほどにしてほしいです。 酔っぱらって吐くだけならまだしも、次の日も二日酔いで一日中吐かれると、身体的に限界なんです。それをいくら説明しても、やっぱりお酒を飲むのが楽しいのか、全然直してくれません。 質問というか、相談です。 僕はどうすれば両親を説得できますか? どうしてもあの嘔吐しているときの恐怖に勝てないのです。 へたくそな文章で申し訳ありませんでした。どうか助けてください。

  • 27才=彼女いない歴、童貞、女性への恐怖心

    どうもこんばんは。 悩みに悩みすぎて暗くネガティブな感情からどうしても抜け出せず、 藁にもすがる想いで質問、というより相談をさせて下さい。 僕は質問タイトル通りの彼女いない歴=年齢の男です。 周りは「彼女いると思った」とか「次は(すぐできるんだろうから)彼女連れて来てよ」等と僕に言ってきます。 自分では全く分かりませんが、そういう雰囲気を持っているようです。 正直、これにどれだけ救われているか分かりません。 絶対に今まで彼女がいたことがない、とは誰にも言えません。 バレたら本当に今のコミュニティーにはいられなくなります。 周りには「もう7年近くいない」と話していますが、それでも「ええっ!」とかなりの驚き方をされます。 もし「ずっといたことがない」等と言ったらどうなるかと考えるだけで恐ろしいです。 女性と普通に会話は出来ますし、もちろん興味はあります。 しかし、女性に対して恐怖心があります。 自分がいい年をした童貞であることで相手に拒絶される恐怖、自分がおかしな物を見るような目で見られる恐怖心からある時期から積極的に行動ができなくなりました。 セックスという行為に対して興味の裏の絶対的な恐怖心があります。 いい年をした童貞が「重い」「ドス黒い」「怖い」と思われてしまう事実は自分でも致し方ないものかと思います。 女性を性の対象として見ているのではなく「体を許しても良いと思える程の男としての器量」というものが自分には越えられない厚い壁として立ち塞がっています。 それが女性に対する負い目やセックスに対する恐怖心となっています。 以前、無理やり風俗(ソープランド)に連れて行かれたことも実際は大したことがなくともトラウマのように根付いています。 数年前までは「いつか好きな人ができるさ」と半ば根拠のない楽観思考で生きてきましたが、年齢的な焦りは一気にそれを覆しました。 合コンや紹介、サークルや習い事、果てにはお見合いパーティーとありとあらゆる出会いの場に赴きましたが好きな相手が出来ないまま、 年齢だけを重ねてゆく出口のないトンネルのような感覚、時間が経つ毎に増えてゆく女性への恐怖心とその裏での渇望、周りの状況と比較した際の自分の異常性への恐怖、 もう様々な負の感情が重なり合って完全に身動きが取れなくなりました。 出会いの場に赴くこと自体に心も体も動いてくれなくなっています、以前まであった動かなければ変わらないという感情が空虚に思えます。 とにかくフラれてもフラれてもアタックしろ、とおっしゃる方はいるかと思います。 しかし、好きな相手が出来ないまま年を重ねてゆく恐怖心でグチャグチャになり、会う女性を勝手に恋愛対象として考えてしまう自分にもゾッとすることがあります。 相手を「好きにならなければいけない」と自覚なしに考えてしまう自分の感情が嫌でたまりません。 好きな人ができない焦り、年齢に反する経験値のなさの焦り、周囲との比較、嘲笑される恐怖、性欲に反比例したセックスへの恐怖などで もう心の中がどうしようもないほどドス黒くグチャグチャで自分自身が情けなくて気持ち悪くて嫌で嫌で仕方がないです。 「どうして普通に人を好きになって恋愛することが自分には出来なかったのか?」 後悔と未来への絶望、今のグチャグチャな自分、全てを心の中で抱え込むことが出来なくなりました。 もう何から手をつけたらよいのか全く分かりません。 心の奥をぶちまけるつもりで書いてしまったので訳の分からない部分があるかもしれません。 補足は致しますので何から手をつけたらよいか、どうしたらよいのか、何かアドバイスを頂けませんでしょうか。 厳しいご意見でも構いません(精神論を複雑に展開されるとより渦にはまってしまう可能性は否めないのですが) 長くなりまして申し訳ありません。

  • 視線恐怖症?で悩んでます。

    私は23歳のフリーターです。 今年の2月頃、資格取得のために通っていた学校の授業中ぼーっと黒板を眺めていたら、前の人に振り向かれて嫌な顔を2度ほどされました。(黒板を眺める以外は特にそのひとが嫌がるようなことはしてません。)そのときは「なんだこいつ?」とか思ってただけだったんですが、その次の授業から黒板を見るとまた嫌な顔をされるのではないかと思うようになりはじめ、連鎖的にさまざまな場面で自分の視線や他人の視線に恐怖を感じるようになりました。(学校での授業→バイト→家という風に恐怖が波及していきました) そして今年の5月には心休める場所、視線の恐怖から逃れられる場所は自分の部屋しかなくなり、このままではまずいと思い心療内科に通い始めました。しかし、通い始めたものの話したいことも十分に話せぬまま診療が終わり薬を処方され、その薬が効かなかったら強い薬に変えるという状態で、しかもその薬を飲んでもあまり大きな改善は見られません。それに私が今、どんな状況におかれているのかということすら教えてくれず、ただ~してみましょうというアドバイスをされるだけです。もう、行く意味はあるのかということを最近良く考えます。しかし、病院に行かなかったとしても自分のこの症状はこれからどのようにしていけば改善するのかまったく分かりません。 そこで質問なのですが、私はこれからどのようにしていけば良くなるのでしょうか?自分に合う病院を見つけるまでさまざまな病院に行き続けるのか、それとも今の病院に通い続けるのか、または病院に行くのをやめるのか。自分と同じような症状で悩んでいる人が友達も出来ず、社会に出れず、また出たとしてもいじめにあったりしているのをさまざまなサイトで見て、少し自分の人生に絶望してます。何をどうすればいいのか、アドバイスをください。お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 名刺編集画面からPDF保存をしようとしても全く反応しないトラブルが発生しています。
  • 画面がホワイトアウトし、動作中の表示が続き保存画面も表示されないため、PDF保存や印刷ができません。
  • アンインストールや再インストールを行っても現象は変わらず、対処方法を教えていただきたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう