• 締切済み

工学or芸術

haruhyoubyの回答

回答No.1

デザイン系だと首都大学東京とかはどうですか? 芸大なら多摩美、武蔵野美、芸大が有名ですがデザインの学科があるかはわかりません。日芸などにもないでしょうか?

関連するQ&A

  • 情報工学科

    大学受験の事で質問したいんですが、私は今年情報工学(パソコンについて学べる学科)をうけようと思うんですが、芝浦工業、中央、東京電気、理科大いがいのだいたい同じくらいのレベルの大学で、情報工学科もしくは、パソコンについて学べる学科ありますか?

  • 大学の工学系の学科選びについて

    現在高三で今年度受験です。 将来ゲームプログラマーなどのプログラムにかかわる仕事につきたいと考えていて 九州大学か神戸大学を志望しています。 先日学校の進路相談で学部学科を決めるにあたって担任の先生から九州大学の話が出て 「工学部の電気情報工学科より芸術工学部の工業設計学科のほうがいい」 といわれました。 工学部であれば多かれ少なかれプログラムについて学ぶので、プログラムだけでなくほかのことも 学べる学科に行ったほうがいい、ということらしいのですが やはり情報工にいくよりも工業設計に行ったほうがよいのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 工学科と芸術科が同じキャンパスがある大学

    進路で迷っています。 最初は芸術系の大学を目指そうと思ったのですが、 就職や必要性など色々深く考えてみて、 その次に考えていた工学系を目指す事にしました。 しかし、やはり美術から離れたくないという気持ちもあります。 なので、同じ大学で芸術科と工学科があるところをさがしたのですが、 なかなかみつけられません。 やっぱりまったく違うものなので神奈川か東京でそういう大学あまりは無いのでしょうか?

  • 芸術工学部と工学部

    以前質問した九大芸工学部志望の高1です。 デザインと物作りに興味があるので迷わず芸術工学部の工業設計を志望しようと思っていました。 ですが先日の三者面談で親が「親としては工学部の方に行ってもらいたい」と言いました。 親の言い分は、「芸工なんて芸術にも中途半端。工学にも中途半端。一体何を勉強するのか」ということらしいです。 九大のホームページに行って芸工と工学部の両方をじっくり隅々まで読んで僕が感銘を受けたのは、芸術工学部の 『望ましい生活環境を構築するために、人間生活の多様な仕組みを把握することにより、道具・機器・装置・空間などの諸要素およびそれらのシステムを企画し、計画・設計できる人材を育成します。そのために人間特性と芸術・文化に照らして、感性的、科学的、工学的アプロ-チによるデザイン方法を習得し、人間生活システムにおける諸問題を発見し、解決に向けての具体的な対策を提案できる能力を養います。』 というアドミッションポリシーの一文でした。 また、『高等学校で学んだ数学、物理、外国語の基礎を確実に習得し、さらに芸術的感性をも有する学生を歓迎します。』とあったので、 工学を芸術的感性で学べるんだと思いました。この考えは甘いでしょうか。 芸術工学と言う分野に詳しい方、実際に勉強した方、教えていただけませんか? また、社会でモノ作りに携わっている方に教えていただきたいのですが、芸工という分野は役に立ちますか? 8月のオープンキャンパスには工学部と芸工学部の両方に行くつもりですが 親からは「芸工は楽しい部分しか見せないだろうからあまり夢を描き過ぎないように」と言われました。

  • 芸術と工学を学べる大学を探しています。

    芸術と工学を学べる大学を探しています。 通常そういったところで学べる芸術はデジタルなものをイメージしがちですが、アナログなものや音楽関係もやってみたいです。 例えば、早稲田大学の基幹理工学部・表現工学科は理想的でしたが、私は文系なので諦めざるを得ませんでした。 一つの学部では出来なくても、例えば玉川大学のように芸術学部と工学部が同じキャンパス内にあり、他学部の授業が比較的自由に受けられる大学も視野に入れています(玉川大学はどうなのでしょうか…?)。 文系科目での入試となると国公立もほぼありませんし、相当限られてしまうと思いますが、情報お願い致します!

  • 大学進学のことで質問

    工業高校に通っているのですが、進学希望でグラフィックデザインを学べる公立大学を探しています。 今のところ ・東北芸術工科大学 グラフィックデザイン学科 ・城西国際大学 メディア学部 ・東京大学 CG・Webデザインコース ・デジタルハリウッド大学 デジタルコミュニケーション学部デジタルコンテンツ学科 ・東京工芸大学 芸術学部 デザイン学科 などを考えています。 普通教科の授業時間が少なく、普通高に比べれば一般入試で進学が厳しいのはわかっています。 ですがどうしても進学したいので、それぞれの学校へ行くために今の学校の勉強量だけで進学できるでしょうか? それとも予備校や塾などに通わないと厳しいでしょうか?回答よろしくお願いします_(._.)_

  • 色彩工学を学べる大学

    現在高校3年です。 大学で色彩や画像処理などの勉強・研究をしたいと考えています。 今の所、東京工芸大学工学部メディア画像学科を考えていますが、 他にこのような学科のある大学があれば教えてください。

  • 東京藝術大学院

    金沢美術工芸大学工芸科に通っていますが、東京藝術大学院に進学したいと考えています。 問い合わせたのですが、合格人数や倍率など詳しいことはわかりませんでした。 工芸科は外部からの合格者は多いのでしょうか? ほかに何か知っておられる方がいらっしゃいましたら、どんなことでも教えていただきたいです。

  • 美学・芸術学とはなんぞや?

    東京芸術大学美術学部芸術学科を受験する予定です。 ずっとデザイン専攻でやってきていましたが、「美術史」や 「そもそも美とは何か?」ということを考えたくて再受験します。 ところが…芸大のパンフでは、「美学・芸術学を学ぶ」としか 書いていなくて具体的にそれがどういう学問かちっともわかりません。 本屋やネットで調べたところ、美学とは哲学の一種らしい、ということのようですが、具体的にどういう学問なのか…。噂では東京大学にも「美学専攻」というものがあるらしいです。専攻されていたという方、研究されている方、 「美学・芸術学」という学問の入門書でも結構です、なんでも情報ください。 自分の方向性は間違っていないとおもうので、絶対芸大でこれを学びたくてそわそわ待切れなくなっている私に「こんなことやってます」と教えてください。FEED ME,PLEASE!!!

  • 大阪工大と京都工芸繊維

    ただいま受験生なのですが。大阪工業大学の技術マネジメント学科と京都工芸繊維大学のデザイン経営学科(どちらも経営工学部)のどちらに進学するか悩んでいます。どちらのほうが将来的に有利なのでしょうか? 漠然とした質問ですみません。よろしくお願いします。