• ベストアンサー

電池の減りが早いです。

syou31の回答

  • syou31
  • ベストアンサー率32% (130/395)
回答No.4

電池の購入は携帯電話のサポートセンターに一度問い合わせてください。 私が以前交換したときは、ショップより安かった記憶があります。 ショップは新機種を売りたいのでいい返事はしませんでしょうから。 千数百円で着払いで宅配で送ってくれると思います。 またショップでは在庫の状態が分からないので返事が遅れることもありますが、サボートセンターでは即答してくれます。

関連するQ&A

  • 電池がなくなりました

    基本的な質問であればすみません。 先日子供が携帯を破壊して電池がなくなり、 まだ言葉を話せないため、どこにいったかわかりません。 もう2年半ほど使っていた携帯なので、機種変更をしよう かと思っていたため、電池だけ購入するのはもったいない きがします。 ところが、データのバックアップをとっていませんでした・・ 電池なしの携帯から新機種に変えた場合、やはりデータを 転送してもらうのは無理でしょうか? どうぞご存知でしたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • au
  • 機種変更するまで携帯の電池は?

    近々携帯を機種変更するつもりにしています。 機種変更する新しい携帯本体は、白ロムで手元にあります。 電池についてお聞きしたいのですが 機種変更するまで電池は空っぽのまま何日もほっておいてもいいのでしょうか? それとも、使用しなくても電源を入れっぱなしにして、電池が無くなれば充電するといった方法を取ったほうが良いのでしょうか? 電池を空っぽのままほっておくと良くない!というのを聞いたことがあったので、心配になり質問させて頂きました。 宜しくお願い致します。

  • 電池パック購入か買い替えか

    買って2年3ヶ月のauのA5406CAなんですが、急に充電器に載せても直結でも充電できなくなりました。 電池パックの寿命だろうとは思うのですが、携帯本体には不具合はなく、電池パックのみを買い換えてこのまま使い続けるか、それとも新しく買い換えたほうがいいのか迷っています。 電池パックは高いと聞くので、電池パックを買い換えて使い続けるうちに携帯本体が悪くなったらもったいないような気もするのです。 参考にしたいのでお尋ねしますが、電池パックが悪くなった場合、皆さんは電池だけ買い換えて使いますか? それとも新機種に買い換えますか?

    • ベストアンサー
    • au
  • 電池交換について

    先日、電池の消耗がひどいので、電池交換のためショップへ行きました。 ポイントで交換できるということで、注文したのですが、後日電話がかかってきて、電池の在庫がないため、1ヶ月以上かかるとのことでした。 (1)電池の在庫がない場合、こんなに時間がかかるものなのでしょうか。 また、(2)携帯は2年ほど使っているのですが、4000ポイントほどで、今使っている携帯(W43K)と同等の機種に変更することは可能でしょうか。

    • ベストアンサー
    • au
  • auの電池パックと時間について。

    こんにちは。現在auの5304Tを使っています。 今月で契約28ヶ月目、その間電池パックの購入はしてません。 半年ほど前から充電しても、10分待ちません(>_<)まだ待ち受けなら一時間以上は大丈夫。 メールとか打ってるともぅ駄目ですね・・。なので家にいるときは充電しながら使用してます(T_T) これって、充電パックを買えばまた前みたいに使えますか?  消耗品だと思うので。それとも本体が悪いのかな? 今の携帯はかなり気に入ってて。機種変更も視野に入れたいと思いますが私、慣れるの遅いんです; ちなみ機種変更の場合メールアドレスは、現在のを使用できますよね? 

  • 携帯電話の電池の仕様

    今日携帯の機種変更をしました。 今までも思っていたのですが、私はソニー製の携帯が気に入っており今回も購入しましたが、電池を見ると同じメーカーでも仕様が異なっていました。 今までのが1年ほど前ので性能や機能面では大分違っており、また日々技術が進歩し要求される電池容量が変わるのはわかるのですが、同じメーカーでも機種が違うと仕様が違い、ましてや他のメーカーだとバラバラですよね。 そこで疑問なのですが 電池の共通化というのはされないのでしょうか? 海外でも同じようにバラバラなのでしょうか? 詳しい方ご教授願いますm(__)m

  • スマートフォン 電池の減り

    ついこの間DOCOMOのREGZAphoneに機種変更をしたのですが、 異常に電池の減りが早いような気がします。 大体朝、充電100%で出かけるのですが帰りには20%ぐらいまでになっています。 使い方はそんなにずっと使ってるわけでもなく、以前使っていた普通の携帯と大差ないです。 一般的な使い方だと思います。 前の携帯は5年ほど使っていて、電池の減りが末期には 夕方頃、電池切れギリギリ(電池1)になります。 そして現在のスマートフォンが似たような感じで電池が減ります。 これはスマートフォンとしては普通なのでしょうか? それとも、不良品なのでしょうか? 是非教えてくださいお願いします。

  • 白ロム携帯のSIMとか電池

    今まで全く携帯電話使用していませんでした。(未所有) これから中古等で気に入った機種を買って~使用しようとしている のですが・・・疑問がふたつばかり・・教えて下さい。 -------- ◆疑問その1 白ロムに新しく入れるSIMカード(類)というのは・・・ 携帯本体が、どんなに古いもの(機種が昔のものという意味です。 具体的に言うと・・3、4年くらい前まで・・のもの)でも、 新しく、作ってもらえるものなのでしょうか? ◆疑問その2 備品というか・・付属品に、[電池パック]とか、[充電器?]とか、あるようなのですが・・それらは、各携帯電話のお店で、売っている(手に入れる、買う事ができる?)のでしょうか? (もちろん本体は、↑中古の・・何年か前の・・です。) (もしくは、注文して、何日間か待っても・・確実に手に入れられる?) ------------ メーカーは、これで、この機種・・というのは、まだ決まっていません ので・・だいたいのところでかまいません。 よろしくお願いいたします。

  • 昨日携帯を変えたばっかりなのにすぐ電池が1になります

    昨日携帯を変えたばっかりなのにすぐ電池が1になります 携帯を機種変更してすぐ家に帰り満充電しました。 それから設定・使いこなしなどをしました。するとおわると 電池残り5レベル中の2になっていました。夜、半充電し、3まで充電しましたが、次の日には1になってました。それってどういうことですか? 前の携帯を買ったばっかりのときは上とおなじことをしていましたがそれから4日ぐらいは持ちました。それなのにいまはすぐ電池が切れます。どうしたらいいですか?ちなみに機種はSH-06Aです。

  • 電池パックの無い状態で機種変更はできる?

    今日、携帯電話をトイレに落としました。 その上ふたをしていなかったために電池パックがトイレに流れていまいました…。 この機会に機種変更したいのですが、電池パックがない状態の本体を持っていって機種変更はできますか? また、なるべく安い値段で手に入れたいのでドコモショップではなく近所の激安ショップなどで買いたいのですがその場合はどうでしょうか。 詳しい方、ぜひともよろしくお願いします。