• 締切済み

住宅ローン審査について

hanaha2006の回答

回答No.2

参考になるかわかりませんが、住宅メーカーや工務店と銀行が提携していたりすると融資が通りやすくなる傾向があるとお聞きしました。 提携していることだけではなく、その工務店や、住宅メーカーの信用度にもよりますが・・・ あとp-p-yyさんのお住まいがどこかはわかりませんが、地方の場合は大手都市銀行よりも地元の地方銀行やJAなどに相談されたほうがよいと思います。

p-p-yy
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり、HMなどでも変わるのですね。とても参考になりました。 住宅の好みだけでなく、やはり信用度も大切ですね。

関連するQ&A

  • 住宅ローン本審査 本部に稟議?

    住宅ローン審査に詳しい方回答お願いします。 地銀に住宅ローン本審査を出しています。 数日前に仲介の不動産屋から『支店と保証会社からはOKが出ているが本部にもOKを貰わないといけなくなった』と言われました。 担当営業が言うには極めて稀なケースのようでとても心配です。 本部に稟議とはどのようなことを意味するのでしょうか? また、こういった場合審査に通る可能性は低いのでしょうか? どなたかわかる範囲で構いませんので回答よろしくお願いします。

  • 住宅ローン審査について

    某都市銀行(A銀行とします)の住宅ローン事前審査が通りました。 不動産会社の提携ローンなのですが、担当者の説明によると、A銀行の場合、事前審査の段階で、既に銀行だけでなく、保証会社の審査も行なっているので、本審査も心配ない、とのことでした。 本当に心配しなくていいでしょうか?

  • 住宅ローンの審査について

    こんにちは。 現在、住宅取得のためローンを検討しております。 公庫で借りるほか、足りない分について不動産会社提携の銀行からはOKがでているのですが、より安い金利を求めて、他の民間の金融機関も探しております。 ところが、ある信用金庫に仮審査の申込に行ったところ、 年収・勤務先は問題ないが、担保の問題で融資できないと言われました。 そこで質問なのですが、同じ金融機関であっても別の支店で再度申し込むことは可能なのでしょうか。 可能であれば、別の支店で再アタックをしてみようと思っております。 担当者、支店によって審査が異なるのかどうかご教示ください。 よろしくお願い申しあげます。

  • 住宅ローン

    親族間(親戚間)の住宅ローンは何故難しいと銀行側から言われるのですか?不動産業者が仲介しないと銀行審査が難しいようです…。

  • 住宅ローン審査で困っています

    住宅の買い換えのため、新たに住宅ローンを組もうと思っています。 現在住んでいる(売却決定、完済予定)家のローンの返済が滞ったことがあり、心配で全国銀行協会の情報開示を取り寄せました。すると、案の定、住宅支援機構からの取引情報に×が二つ△が二つ、返済区分には成約と記されていました。 来月には現在の家を完済し、新たな住宅ローンの審査を受けるのですが、やはり遅延を示す×や△がある場合は審査は厳しいでしょうか? 仲介の不動産会社の方は、完済証明書を提出すれば大丈夫でしょうと言ってますが、記録が残っている以上難しいのではないかと心配しています。他にクレジットや消費者金融からの借入はありません。 このような状況で審査が通る銀行はあるのでしょうか?

  • 住宅ローン仮審査について。

    住宅ローン仮審査について。 勤続年数…4年 勤務先…○○○自動車会社 年収…480万 車のローン…残金90万です。 このような条件で、住宅ローン仮審査大丈夫でしょうか? HMの会社の株主らしく、その銀行で組んで欲しいと言われました。しかし、その銀行は地銀で厳しいと言う話しを、よく聞きます。 HMが間に入ると、通りやすいとも聞きました。実際の所はどうなんでしょうか?どなたか、お知恵を貸して下さい。

  • 住宅ローン事前審査について

    住宅ローン事前審査について 不動産経由で「住宅ローンの事前審査」を申込みました。 その用紙の3枚に実印を押しましたが、その用紙は何処が管理してるのでしょうか? 1枚は銀行、不動産、本人控えでしょうか? そのまま不動産に渡してしまい・・・本人控えってあるのかな?と思いまして。 また、実はその不動産の担当者と相性が悪くなり・・・ そこで購入するのをやめた場合、用紙の返却は可能なのでしょうか? 実印を押したこともあり、少々不安でして。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 住宅ローンの本審査

    今回2800万円の住宅ローンを申し込み、事前審査に通過して現在本審査中です。自己資金は100万円です。 年齢は30代半ば、年収750万強、勤続13年です。 事前のときにも伝えてはいるのですが銀行系のカードローンの残高が50万円、ショッピングカードの残高が60万円ほどあります。これは伝えていませんが1年以内に消費者金融の使用有り(現在は全額返済解約済み)です。このような私でもとりあえず事前審査は通ったのですが本審査に通るかが心配です。HMの担当者にはすべて伝えてあり事前審査に通ったのだから大丈夫ですよとは言って下さっているのですがやっぱり心配です。 一応事前審査時に本審査で必要な書類は建築確認書意外は私が用意できる物は全て提出はしてあります。 ※源泉徴収、所得証明書、土地の売買契約書や重要事項説明書など。 HMの担当者が住宅ローンセンターの担当の人にあらかた説明しておいてくれて全てお任せ状態でした。。。^^; やっぱりこのような条件だと本審査に通らないこともあるのでしょうか??? 教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 住宅ローン審査

    お世話になります!! 家の買い替えが決まり現在、不動産屋との契約も終え 銀行の最終審査(決済日)待ちです。 我が家は家の買い替えなのですが今度、買う家の方は すでに売主から不動産屋が買い取っており不動産屋と 我が家との売買契約となりました。 (詳しく言うと今度我が家が買う家の売主も新しく家 を買うので我が家のローンと売主さんのローンと一緒 にやってくれてるそうです。) 不動産屋からは銀行のローン担当者からもOKもらったし 昨日、支店長に挨拶に行ったらOKでしたよ、と言われた のですが3週間?近く掛かる最終審査が降りるまではドキドキです。   半年前から家の買い替えの為に車のローンも完済・カード キャッシングもしていません。カードショッピングは しておりますがカードも3枚から解約し1枚(VISAのみ)にしました。 これから信用調査などが入ると思うので本当に油断は 出来ない状態です。 運よく審査がおり決済日が決まったら早急に引越しを しなければ(我が家も入居者が待っているので)いけない のですが今の状況はどこまで安心な状況なのか不安で 何も手を付けられない状態・・・ 支店長のOKが出てもまだ油断ならないですよね? どうなのでしょうか? また審査は(ちなみに銀行は城○信金)早くてどのくらいで終了するのでしょうか?

  • 住宅ローンの本審査にかかる日数

    今銀行で住宅ローンの本審査中です。 不動産屋の担当さんから2-3日で返事が来ると聞きましたが 4日経った今、まだどちらからも結果連絡がありません。 契約書上の ローン審査の返事をもらう期日は昨日でした。 (不動産屋の担当が期日を過ぎても大丈夫と言っている) 契約書上の物件引渡し期日は21日です。 私は元々は時間や約束事はその時までに余裕を持って 済ませてしまう性格なので、正直かなりモヤモヤしています。 今までも担当さんは何を言っても「大丈夫、大丈夫」と のんびりとした感じで、「まだですか」と聞いても また「大丈夫」と言われるのが目に見えてるので こちらで質問させていただきました。 大まかで構わないのですが、銀行の本審査は大体何日位かかるのでしょうか? 仮審査の結果は、丁度一週間で返事が来ました。 よろしくお願いしますm(_ _)m