• ベストアンサー

指定席の発売開始時期

7月19・20に土日きっぷにて、旅行へ行くことになりました。 グループ旅行なので、新幹線の指定席を早目に取ろうと思っています(発売開始後すぐに) そこで質問なのですが、7月19・20日の土日きっぷ使用での指定席の発売開始はいつになるのでしょうか?一応1ヶ月前の10時からと認識していますが、6月20日に買うことはできるのでしょうか?それとも21日になるのですか? 時期が時期(夏休み突入直後)なので早く指定席を確保したいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#109588
noname#109588
回答No.2

1ヶ月前の同じ日の10時からになります。 同じ日がない場合は前日からです。 ただし、混雑時等は駅によっては事前受付しているところもあります。 この場合でも予約を打ち込むのは10時からですが、先着順になりますので遅れることがあります。 今回は新幹線なので大丈夫ですが、人気がある列車を狙う場合は、すいている駅で10時に売ってもらうほうがいいです。 例 7月20日ーーー6月20日 7月31日ーーー6月30日

pknnd922
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるべく急いで購入したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • tacacazu
  • ベストアンサー率25% (125/495)
回答No.3

7月19日乗車分→6月19日10時 7月20日乗車分→6月20日10時 ですから、6月19日に土日切符の購入と行きの席の指定を、20日に帰りの席の指定をすればいいと思います。 ※今回の解答に関係ないですが、#2の発売日が6月30日ではなく7月1日なので・・・

参考URL:
http://www.doconavi.com/kippu/jikoku2/hatsubai.html
pknnd922
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そのような購入方法で買いたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • _l-o-l_
  • ベストアンサー率43% (567/1316)
回答No.1

7月19日乗車分→6月19日10時 7月20日乗車分→6月20日10時

pknnd922
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 土日きっぷで複数の指定席を予約

    12月に土日きっぷを使い、新幹線で熊谷→東京→仙台のルートで友達と旅行へ行こうと思っています。 友人は「新幹線の乗り方わからない!」というので僕が新幹線の予約を任されたのですが、複数の予約購入となるとわかりません。 そこで質問です。 1)一人で複数の土日きっぷを購入することは可能ですか? 2)指定席を3人が隣になるように予約するにはどうすればいいですか? 全員、高校生料金での購入を予定しています。 よろしくお願いします。

  • 土日きっぷの指定席変更

    土日きっぷの購入と指定席を4回とりました しかし旅行日程変更のため指定席をとりなおさなければならなくなりました(土日きっぷの日付には変更なしです) この場合、指定席の変更はきっぷを購入した駅でなければできないのでしょうか?それとも土日きっぷエリア内ならどの駅でも可能なのでしょうか? 今週末に旅行へ行くので、お分かりの方がいらっしゃいましたらお早めに指南いただきたいです

  • スーパービュー踊り子の展望席の指定席(グリーン車ではなく)をとりたいと

    スーパービュー踊り子の展望席の指定席(グリーン車ではなく)をとりたいと思っています。10月9日の3連休の初日の朝か、翌日10月10日の夜です。1ヶ月前から発売開始ということですが、発売開始直後の10時にいかないととれないものですか?11時ぐらいではないと窓口にいけないのですが、どうせなら、ぜひ展望席をと思っているのですが。教えて下さい。

  • 新潟競馬場の指定席

    今週末の日曜日・9月6日に新潟競馬場へ行こうと考えています。 当日は、新潟2歳ステークスの開催日です。 残念ながら、先着発売のS指定席とA指定席は満席のため取れません。 当日発売のB指定席を確保したいと考えているのですが、何時までに競馬場に着けば、確保できるでしょう? 3名もしくは4名で行く予定です。 昨年までと発売方法が違ったりで、難しい質問かもしれませんが、皆さんのご意見を教えて下さい。

  • 大阪ー小倉の新幹線指定席往復(8/12出-20帰)

    お盆の時期に、大阪-小倉間を新幹線で往復しようと考えています。出来るだけ安く済まそうと考え、色々調べてみました。 最も安いと思われるのは2枚きっぷを使用する方法ですが、有効期間が購入後3日後から12日間なので、8/6にならないと購入できません。お盆の時期なので、8/6まで買えないのは指定席確保の意味では致命的です。 普通の指定席回数券は、期間制限のため×。 往復タイプの新幹線北九州・福岡割引きっぷは期間制限はないけど、有効期間が7日間しかなく、これも×。 となると、もうJRの定価で買うしかないんでしょうか? お知恵をお貸し下さい。

  • 新幹線の指定席について

    春休み期間中の土日にかけて新幹線で東京から大阪に行く予定です。 指定席のビジネス回数券を使い、座席の指定は「みどりの窓口」で行わないといけないと思うのですが、そこでおたずねしたいと思います。 やはり春休み期間中の土日というのは、発売日初日の朝1番で予約しなければ、席は取れないものでしょうか? 行きは朝9~10時には大阪に着きたく、帰りは夜8~9時くらいに東京に戻りたいと考えています。 どなたかご返答よろしくお願いします。

  • 土日きっぷの指定席について【東京⇒仙台】

    9/10(日)16:00~20:00まで仙台に用があり、日帰り予定です。 友達と新幹線乗車駅が違います。 (大宮と東京) この場合、事前に指定席は一緒に買いに行かないとムリでしょうか? 土日きっぷだけそれぞれで購入し、当日指定席を取るなどはできますか? アドバイス、宜しくお願いします。

  • お盆時期の新幹線自由席の確保をしたいです

    8月12日(日)に新幹線のぞみ1号(6:00発)で東京→岡山に行きます。お盆時期なので、当然指定席は満席で自由席で行くつもりです。どの位前から並び始めれば、席を確保できるものなのでしょうか?また、途中から友達が乗ってくるので、1人で3人分の席を取っておきたいのですが、可能なのでしょうか?教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ムーンライトながらの指定席

    8月にムーンライトながらに乗車する予定です。そこで質問なんですが、 東京23日23:10発→小田原24日0:30発→大垣6:55着 の小田原からの指定席を取りたいのですが、この場合、指定席が発売開始されるのは前月の23日と24日どちらでしょうか?

  • 新幹線の指定席

    これから新幹線を使って群馬から仙台に新幹線(主に土日きっぷ)を使って移動することがあるのですが、はやて、こまちが全席指定ということを知り、他にも全席指定の新幹線はあるのかと疑問に思いました。はやて、こまち以外に全席指定の新幹線はありますか??

このQ&Aのポイント
  • 観光旅行先の韓国でコロナに感染し、帰国できずに欠勤している同僚についての問題
  • 同僚の主張によれば、これはコロナ患者への差別とされる
  • 一方で、現地の医療事情圧迫に加担しているという指摘もあり、考え方が分かれる
回答を見る