• 締切済み

アメリカで販売されているiPhoneはいくら?

現在、アメリカで販売されているiPhoneは、定価で何ドルなのでしょうか? Wikipediaを見たら、 初代の価格は、8GBモデルがUS$399、16GBモデルがUS$499。 二代目の価格は8GBモデルがUS$199、16GBモデルがUS$299。 と書いてありました。 そもそも、初代と二代目は何が違うのでしょうか? 今は、『二代目』の199ドル(8G)で売られているのでしょうか?? 以上二点、お願いします。

みんなの回答

  • jo-zen
  • ベストアンサー率42% (848/1995)
回答No.1

>そもそも、初代と二代目は何が違うのでしょうか? ⇒出始めは他でもそうですが、機能はたいしたこと無くても高かったりします。初代の方が高いから機能が二代目よりよかったということはありません。日本でもゲーム機などが、値下げされて販売されたりもしますが、同じようなことだと思います。 >今は、『二代目』の199ドル(8G)で売られているのでしょうか?? ⇒昨日の夜のニュースでそういってましたので間違いないと思います。日本での発売は7/11と決まったみたいですね。販売価格は今のところ未定だそうですが、近々アナウンスされると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iPhoneの価格、199ドルについて・・・

    iPhone 3Gが発表されたときに、価格は8Gで約199ドルと発表されたようですが、この価格は全世界共通の価格として発表した数字なのでしょうか? 『全世界で定価は199ドルだけど、日本でソフトバンクから販売される場合の価格は未定』と捉えていいのでしょうか? だとすれば、定価からかけ離れて高くなる可能性はまずないと思うのですが、どう思いますか?? 予測で結構ですので、回答お願いします。

  • iPhone5の本体価格

    価格はすべての通信事業者で共通で、 ☆ 16Gバイトモデルが199ドル ☆ 32Gバイトモデルが299ドル ☆ 64Gバイトモデルが399ドル と発表されているのに、なぜ日本では、16Gでも50,000円を超す価格なのでしょうか? 円高なので、単純に考えると半額以下だと思うのですが…。 1ドル=80円と設定しても、80(円/$)×199($)=15,920円 かと。 私の考えが間違っているのでしょうが、どこが違うのか教えてください。

  • iPhone

    今アメリカにいて今度でるiPhone 3Gに興味があるんですが、iPhone 3Gを買った場合、AT&Tの料金プランはどのようになるのですか? 確か、前のiPhoneでは月額59ドルくらいだったと思うのですが、iPhone 3Gでも同じ料金プランが適用されるのですか? この料金プランでは、月額59ドルの基本料金の他に、インターネット代のような料金が別にかかるのですか? どなたかアメリカでiPhoneを使っている方、実際請求書では月いくらくらい請求がきますか? よろしくお願いします。

  • アメリカから日本へのギフト 関税

    アメリカから日本に荷物を送るときに、カスタムフォームを記入するのですが、それについては大丈夫です。 でも税関でチェックが入った時に、もし関税がかけられたらどうしようか、と不安になっています。 今回の荷物の中身は、子供服、婦人服など数点です。 いつも日本に送るものは合計金額でも100ドルを超えず、革製品など特別に関税が掛かりそうなものは送ったことがありません。 今回いくつか掘り出し物を見つけて購入したので、それをいとこへの誕生日プレゼントとして送りたいのですが、定価と実際の購入価格の差が激しいので、もし普通のギフトとして送るときのように、値札の金額のところだけ切り離しておいた場合、購入価格不明→定価を推測… と言う具合になり、→受取人に関税を請求、とならないか心配です。 子供服はラルフローレンで、一品の定価が30~45ドル。(これらはあまり心配していないのですが)購入価格は各10数ドル。 婦人服はDKNYで、定価225ドルのところを30ドル弱で購入しました。ほかにはBCBGで定価210ドルのところを20ドルで購入したものもあります。 (1) T.J.MAXXで購入したので、その値札には購入価格が記してあり、それを切らずにつけたまま関税の申告をすべきか (実際の購入価格がはっきり分かる為。でもアメリカから商品購入かと誤解されないかも心配。) (2) 小売店の値札の金額部分を切り取り、関税の申告するか (ごく普通のギフトとしてやるように。) どちらが良いでしょうか? (3) 他の物を贈る。 もありますが、 (4) 里帰りの時に渡す。 は、ありません。この先2~3年は帰れそうに無いので。 販売目的ではなく、本当に個人への贈物ですし、金額も購入価格は低いので、虚実の申告ではありません。 ただただ、いとこに喜んでもらいたいだけなのですが、もしも余計な税金が掛かったら申し訳なくて。 けれど、税関の職員のかたで、超有名ブランドでもないブランド品をチェックするのかどうか不思議なのもあります。 BCBGとかDKNYを知ってるかどうかも疑問です。 心配しすぎてるかもしれません。 お暇な方、回答をお願いします。

  • iPhone3Gがヤフオクで販売してることについて

    iPhone3Gがヤフオクで販売されています。しかし、iPhone3Gなら、現在、割引により本体価格分無料で契約できます。つまり、わざわざヤフオクで購入するメリットが、いまいちわかりません。 これらをヤフオクで買う人は、携帯の契約はせず、PDAとしてのみ使うのでしょうか?もしくは、改造して通常の3G携帯として契約するのでしょうか?

  • iPhone4S乗り替えキャンペーンについて

    ・iPhone 3GまたはiPhone 3GSを新スーパーボーナス販売価格(一括払い)でご購入いただいた場合、  購入時点での販売価格(24回払い)で購入したものと想定し、上記キャッシュバック額を算出します。 上記の注意事項の意味は、以下の計算式で合っていますでしょうか? iPhone 3GSの購入月:2010年3月 32GB 機種代金(販売価格)57600円一括払い÷24回=2400円 今月で1年9ヶ月目(21ヶ月) キャッシュバック:残り3ヶ月×2400円=7200円 (1)つまり、現在のiPhone3G Sの端末代金が実質タダになるだけで、  乗り替える新しいiPhone4Sの端末代金は全く割引無し(定価販売)で合っていますか? (2)また現在iPhone3G Sに適用中の月月割 1920円は、上記のキャッシュバックとは別に、  iPhone4Sに乗り替えたあとも2012年6月まで生きたまま適用されるということでしょうか?  それとも新たに24ヶ月分の月月割が発生するのでしょうか?

  • iPhone 3G、3GS、4、5について

    iPhoneの購入を考えているものです。 現在売られているiPhoneはiPhone 3G、3GS、4ですが、価格はどれも 16GBが月々実質0円で32GBが月々実質480円ですよね? また、iPhone 3G、3GS、4だったらやはり4が一番高機能で4を買うべきでしょうか? それとも3Gや3GSを購入するメリットはありますか? それと近々iPhone5が出るそうですが、価格はいくらくらいになるでしょうか? 待ったほうがいいでしょうか?よろしくお願いします。

  • オーストラリアでのiPhone4sの販売価格

    オーストラリアでのiPhone4sの販売価格 今度友人がオーストラリアに一時帰国するので SIMフリーのiPhone4Sの本体を買ってきて欲しいのですが いくつか疑問があります。 わかる人がいたら教えてください。 1.本体のみで購入が出来るでしょうか? 日本では基本的に携帯電話会社との契約をする際に iPhoneを選ぶ形になるので本体だけの購入は出来ませんが オーストラリアだとiPhoneはSIMフリーなので本体だけで販売を行っていますよね? 2.オーストラリアでは32GBの本体価格はいくらでしょうか? 携帯電話会社との契約がパックになっているのものでなくて 純粋に本体だけ買うといくらかかるかを知りたいです。 海外での販売価格をまとめたサイトなどを探してみましたが なかなか見つからずこちらに質問させてもらいました。

  • apple,iphone6店販売について

    たぶんこちらで、詳しいわかる方おられると思い質問させていただきます いつも、新しいappleのiphoneが出たとき、てつやで並ぶ人がテレビに映りますが。。。。 これら、すぐ売り切れになっているのでしょうか? 今回新しいiphone6を一番近い、大阪心斎橋で発売以降に購入するほうがいいか? または、appleでオンライン販売で予約したほうがいいのか?悩んでいます 発売日すぐにほしいわけではなくて、でも、オンライン予約注文ですと、3週間かかるみたいなので 落ち着いた頃に、お店に行くほうがいいか?予約なのか、悩んでます アマゾンで見たら、ぼったくりの価格がついてましたのでアマゾンはあきらめました 発売以降であれば、楽天とかほかのネット購入で、定価で買えればそれでもいいのですが、 どんなもんでしょうか?

  • アメリカにいる友人から荷物を送ってもらうには

    こんにちは 日本では流通していない電化製品の部品をアメリカにいる友人に送ってもらおうかと思い立ったのですが具体的にどのような方法で送ってもらい、かつ送料や関税などはどうやって見積もればいいのでしょうか? その部品はレコードプレーヤー用の重りで価格は販売店によって違うのですが大体9~30ドル程度の様です。重さも500g~1kgに満たない程度(かと思われます。正確な重量が分からなくてすいません。) よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 現在30代男性の私は、今年の春に初めての転職をしました。しかし、入社後にお局が私の名前を使用して経費処理をし、お金を横領していました。さらに、顧客の情報を改ざんするなどの不正行為も行っていました。私はこの出来事により精神的な病み上がりを経験し、一度は休職しました。現在は復職していますが、再び体調を悪化させ退職を考えています。周囲の人々はお局の不正行為を噂されており、過去に相談があったといいますが、なぜか放置されていました。
  • 私は現在の会社で退職する際に、お世話になった意味で菓子折りを持参すべきか迷っています。お局や会社に腹が立つ一方で、最後のご挨拶として菓子折りを贈ることも考えています。皆さんならどのように対応しますか?
  • 会社で不正行為を行っていたお局から被害に遭った私は、精神的な苦痛を経験し、休職を経て復職しました。しかし、再び体調が悪化し、退職を考えています。最後のご挨拶としてお世話になった意味で菓子折りを持参すべきか迷っています。皆さんならどう対応しますか?
回答を見る