• ベストアンサー

理解できない質問の削除

ozunuの回答

  • ベストアンサー
  • ozunu
  • ベストアンサー率14% (240/1644)
回答No.1

元の質問内容が判らないので、判断できません。

kyosan10
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ページの好きなところを最初に表示させるURL

    ページの好きなところを最初に表示させるURL 上下に長いページの場合、途中を一発で表示させるURLを取得する方法ってありますか? 相手にURLを教えても、そのページのどの部分かを説明したり、相手に探してもらうなどしてもらわないといけないので、アクセスしたら最初に表示させたいと考えています。 例えば、  「教えて!gooサービス」利用規約(http://blog.goo.ne.jp/oshietegoo/c/4b0e32855788a6793ae45d0eeb59f1bc)、 このURLにアクセスすれば、ページのトップから始まりますが、  「第13条(投稿内容の利用権)」  この部分までスクロールさせることなく表示させるURL、 それを取得するという方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 実在する特定の団体や個人が、教えて!goo(OKWave)の中で誹謗中傷された場合、誰が訴えられるのでしょうか?

    前々から少し疑問だったのですが 教えて!goo(OKWave)の中の質問や回答で、例えば 「○○の製品は、△△よりも劣っている」 「芸能人の○○は、裏ではこんな悪い事をしている」 みたいな感じで、実在する団体(会社)や個人を誹謗中傷していた場合 その誹謗中傷された相手方が訴えるような事も考えられますよね。 この場合、その質問(回答)を書き込んだ人が直接訴えられるのでしょうか? それとも、サイト管理者側(NTTレゾナント社・オウケイウェィヴ社)が訴えられるのでしょうか? 法律はほとんど知りませんが、規約などを見た限りでは、自分としては 「質問(回答)を投稿した時点で、その著作権は管理者側に移るから  訴えられるのはサイト管理者側ではないか」 と思ったりするのですが、法律ではどうなっているのでしょうか? 参考:教えて!goo・OKWave両方の利用規約と禁止事項 教えて!goo↓ http://blog.goo.ne.jp/oshietegoo/c/4b0e32855788a6793ae45d0eeb59f1bc http://blog.goo.ne.jp/oshietegoo/c/2fd47a0436464f7e861d622ad803e8ab OKWave↓ http://help.okwave.jp/okwave/beginner/terms.html http://help.okwave.jp/okwave/beginner/prohibition.html

  • 「教えて!goo」の利用規約「第13条(情報の無断使用の禁止)」が実際に行われた場合のNTTレゾナントがとる道とは

    法律にお詳しい方にお聞き致します。教えて!gooの利用規約に書かれている第13条(情報の無断使用の禁止)についてなんですが、会員か誰だか判断できない者が無断で教えて!gooの質問や回答の文章をどこかのサイトや掲示板に転載したことが教えて!gooを管理しているNTTレゾナントに知れた場合、その転載した者はどういう処罰を受けますでしょうか? また、そのことを知った教えて!gooの管理会社のNTTレゾナントは、その転載した者に対して何らかの対応をする社会的義務はありますか?それとも「情報の無断使用の禁止」と書かれていても、NTTレゾナントが見て見ぬふりをしても別に社会的問題はありませんでしょうか? 宜しくお願い致します。 教えて!goo 利用規約 http://blog.goo.ne.jp/oshietegoo/c/4b0e32855788a6793ae45d0eeb59f1bc

  • 教えて!gooの利用規約(ガイドライン)に書かれていること「以外」で、削除や編集の対象になりそうな行為・投稿は?

    教えて!gooで守ってほしいルールのようなものを明記した 「ご利用の皆様へのお願い」の冒頭部分に次のように記述があります。 >なお、本ガイドラインに記載された各事項はあくまで主要な事項の例示であり、 >禁止事項が本ガイドラインに記載の内容に限定されるものではございません。 >あらかじめご留意下さい。 つまり、利用規約(ガイドライン)に書かれていること以外であっても 管理スタッフの人によって削除・編集される可能性があるということになると思います。 では、実際に規約に書かれていること以外で 削除・編集の対象になりそうな行為・投稿にはどのようなものが考えられますか? もちろん、実際にそのような経験をお持ちの方でも構いません。 ご利用の皆様へのお願い http://blog.goo.ne.jp/oshietegoo/c/2fd47a0436464f7e861d622ad803e8ab

  • 教えてgooの質問・回答削除について

    過去の質問を検索しましたが、やり方が悪かったのか、わからなかったので質問させていただきます。  先日、ある質問に回答しました。 それは、「このキャラクターの名前が知りたい」というもので、URLが張ってありました。  URLを見てみると、たまたま、知っているキャラクターだったので、「○○では?」と回答し、私がネットで検索したHPを張って回答しました。  後日、マイページの回答履歴から消えていて、「あれ?」と思っていたら、事務局から「個人情報がわかる恐れがあるので削除しました」という旨のメールが来ました。  私としては、自分の回答で質問が削除されたのなら、質問者さんに申し訳ないと思い、事務局宛に「どこが問題だったか、教えてください」と返信したのですが、1週間たっても返事がきません。  私が参考に張ったURLが個人のHPだったのかなぁ?だから削除されちゃったのかな?とも思っているのですが・・ なので、質問は 1.返信しても、事務局からは返事がこないものなのですか? 2.自分ではなく、他の人の回答が原因で削除されても、こういうメールがくるのでしょうか? なんだか、質問者さんに申し訳なくて、落ち着かないです。よろしくお願いいたします。不明な点は補足します。

  • DCP-982N ユーザー定義サイズの修正と削除

    DCP-982N 用紙サイズのユーザー定義サイズの修正と削除 下記に従ってユーザー定義サイズは設定できました。 ユーザー定義サイズを修正・削除の方法はどうすればいいでしょうか? 【インクジェット/レーザー プリンター】任意で用紙サイズを設定したい(ユーザー定義サイズ) https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13496/~/%E3%80%90%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%2F%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC-%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%91%E4%BB%BB%E6%84%8F%E3%81%A7%E7%94%A8%E7%B4%99%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%82%92%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84%EF%BC%88%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E5%AE%9A%E7%BE%A9%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA%EF%BC%89 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 教えて!gooでの回答の仕方についての質問です。(削除対象的な回答?)

    ある音楽PVを見たいだとか、このCM動画が見たいとか番組が見たいとかで(JASRACの許諾サイトやその会社の公式HP以外や著作権違反にならないサイト以外で)という質問の場合で、あるキーワードで検索してくださいと回答して、You Tubeのような著作権違反の可能性が高いサイトに導くという回答の仕方は削除対象ではないのでしょうか? 私がよく回答するカテでときどき見かけるのでとても疑問なんです。 指摘は削除対象になってしまうし、かといってそこまで著作権について自信はないし、ここの利用規約も分からない部分があります。自分では、回答するときにそういう回答の仕方はいけないと思いしていません。 (下記URLのガイドライン3番に当てはまるとなれば削除ですよね・・・) http://blog.goo.ne.jp/oshietegoo/e/ee5b7eb22280ef8153818fd5d30e1b81 こうなのではないか?という意見やアドバイス的なものでもいいので回答お待ちしています。乱文で失礼いたしました。

  • ここはなに?

    私のブログの部分ではありませんが 私のブログも、このサイトの中に 記事丸ごと、写真も添えてでています。 私のブログの方に、トラックバックが送られてくるのですが ここはなんなのでしょうか? http://bitacle.org/v/43z3nfzeu2f0/2006%E5%B9%B45%E6%9C%8816%E6%97%A5%EF%BC%88%E7%81%AB%EF%BC%89%E3%80%80%E8%B1%9A%E8%82%89%E3%81%A8%E6%98%86%E5%B8%83%E3%81%AE%E7%82%92%E3%82%8A%E7%85%AE.html?usrmode=1

  • なぜ質問が削除なのか分からない

    質問させて頂いたところ一時間ほどで削除され納得できなかったので事務局にメールしましたがまだ返事はありません。 以下に質問の要約を書きます。 (人前で男性が泣けば笑い話のネタにされるのに女性はなぜ泣けるのでしょうか。泣けば責められないという計算なのか涙腺が弱いのか。かわいそうと思う前に「それ位で泣くな!」という気持です。 プライドがあるなら我慢して意見できるはずです。泣く事で問題から逃げる人が多い様に思います。人前で泣く事に抵抗は無いのですか?) こんな内容の質問でした。客観的に見てこの質問は削除対称に思えますか?私はこういう女性の心理に疑問を持ったから質問しただけです。アンケートや意見表明と受け取られた事に納得できません。客観的な意見で削除対称だ!という意見が多ければ私も納得するしかありません。

  • ゲーム実況の中の人本

    http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E5%AE%9F%E6%B3%81%E3%81%AE%E4%B8%AD%E3%81%AE%E4%BA%BA-%E3%80%8E%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E5%AE%9F%E6%B3%81%E3%81%AE%E4%B8%AD%E3%81%AE%E4%BA%BA%E3%80%8F%E3%81%AE%E4%B8%AD%E3%81%AE%E4%BA%BA/dp/4569805787 こちらの本の発売日は6月11日ですか??? 分かる方教えてください