• ベストアンサー

採用人数は少ないのに、なぜこの時期になってもエントリー説明会を受け付けているの?

lampard8の回答

  • ベストアンサー
  • lampard8
  • ベストアンサー率60% (89/146)
回答No.3

da-buraさん おはようございます(^^) 就職活動ですが、まず内定を貰う時期というのは人それぞれ であって、期間は決まっていません。なので、 >数百名~数名程度の採用人数と幅広い企業があると思うのですが、さ >すがに6月ともなると結構な数の学生さんが内定を頂いていると推測し>ます。 上述の考えが浅いので、限定する必要はないと思います。要 は、GW前の内定でもクリスマス前の内定でも、来年の春から 入社することは一緒なので。 >それなのに、なぜ企業はいまだに説明会や採用活動を行っているので >しょうか? ここは、 ・会社が希望する人間に内定を出せていないから ・予定する人数を確保できていないから という理由が考えられると思います。 >また今からの就活をやり直すというのは無謀、不利でしょうか? 一切そのようには思いません。それよりもda-buraさんもお思い だと思いますが、新たに気持ちを締め直して活動できそうですか? それが大丈夫そうなら、やってみる価値はあるかなと。そういう 理由ですが、学部卒業時の活動は一度しかない・・・ からです。後で「あの時やっておけば」と思っても、そこから 取り戻すことは【100%不可能】です。 >またこれからの就職活動で気をつけること 内定企業の選別、でしょうか。内定を既に取っておられ、今後 も多く取れると思います。会社によって様々ですが、 ・入社意思の返答期日がある会社 ・上記の意味で懇親会をやる会社 など、「実は意思を伝える前に終わっちゃっていた」という危 険性もあり、内定の意味がなくなることがちらほらあるようで す。そこさえ気をつければ、後は今まで同様に活動すればOKだ と思います。 繰り返しますが、一度緩むと気持ちの再引き締めに苦労します よね(笑)。私も同じでした。ただ、新卒就活は今しかできま せん。そこを熟慮し、必要だと思えば再び立ち上がれば良いと 思いますし、不要と判断すれば残りの学生生活をエンジョイす る方向で(^^) がんばってください! 時間があるのは今のうちです。

da-bura
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 たいぶ自信がもてました。また同時に気が引き締まってリクナビで沢山の企業をみて説明会予約もしました。 まだなんとかなりそうです。挑戦してみます!

関連するQ&A

  • 説明会に行く行かない

    現在就職活動をしている理系修士1年です。 いまあまり企業をまわっていなく、説明会は20社くらい、 増やそうと考えています。 しかしながら、ES提出が始まっている会社、説明会が満席の会社など多々あります。 そこで質問なのですが、 説明会に行ってない会社でも、ESを出して内定をもらえることはどの程度あるのでしょうか? 教えて下さい。

  • 説明会について、ちょっと疑問に思いました。

    ちょっと疑問に思ったんですが、もうすでに選考は始まり内定者も出ているのに、まだ説明会もやり続けている企業ってたくさんありますよね?その中でも、募集人数が10名~20名くらいの企業というのは、もう十分学生は集まっていると思うのですが、今だに説明会を続けているという事はどういう事でしょう?受けても落とされやすいという事でしょうか?

  • 挨拶 合同企業説明会と企業説明会

    私は就職活動中の大学3年生です。 初めて合同企業説明会に参加することになるわけですが、ちょっと前の就職のガイダンスで「(説明会の受付で)最近名前を名乗らない学生が多い」という話を聞きました。これは合同企業説明会での話か、単独の説明会での話かわかりませんでした。 合同企業説明会の受付にいる人に挨拶と一緒に名前と学校名を名乗った方がよろしいでしょうか?また、周りがしていなくてもした方がよいでしょうか? あと、単独の企業説明会の受付ではどうでしょうか? 宜しければ、学校名と名前を名乗った方が良い相手を教えてください。

  • 説明会のお礼状について

    就職活動で、先日ある企業の学内の説明会に参加しました。 (1)学内説明会の場合もお礼状を書くべきですか? その企業は後日本社での説明会もあり、それにも参加しようと思っています。両方のお礼状を書くべきなのでしょうか? それともいちいちお礼状を出すのは逆に迷惑ですか?(人数も結構多かったので…) (2)もしお礼状を出すとしたらどのように書いたら良いでしょうか? 説明会には、採用担当の方3人と、他に色々話をしてくださった方が4人いました。 宛先は採用担当の方3名全員でいいのでしょうか。(社員の方はフルネームをひかえるのを忘れてしまいました…。) 採用担当 ○○様 ××様 △△様 こういった感じでいいのですかね?

  • 今の時期の就活は不利ですか?秋採用まで待つべきですか?

    大学4年生(女)です。 昨年秋から就職活動を始め、すでに数社から内々定をいただきました。 内々定をもらった4月からずっと悩み、最近ようやくその中から2社に絞りました。 しかし、今の段階でどちらか決めれず、もっといい企業がないかとまだ就活を続けている状態です。 周りの学生は就職先を決め、優良な企業も採用活動を終わらせていく中で、私自身のモチベーションもかなり下がってきています。 どんな会社で、どんな仕事がしたいのか、悩み過ぎてよくわからない状態に陥っています。 3~4月の一時期に比べて、求人数も圧倒的に少ないですし、今の時期に採用活動を行っている会社は何か問題がありそうな(ブラック企業等)感じもします。 秋になったら今よりは求人数は増えるのでしょうか? 現在応募を打ち切っている企業も、二次募集を始めるのでしょうか? もしそうであれば、一度区切りをつけて、自分の頭の中をリセットしたいです。 因みに私は、就活を始めてから次第に志望業界も定まり、その業界の中から20社位の採用試験を受けました。 第一志望や第二志望の試験には落ち、あまり志望度が高くなかった企業から内々定をもらい、考えた末、本当にその業界で働きたかったのかよくわからなくなってしまいました。 思うに、始めた当初は、説明会などで知る企業の良い点ばかりを見ていたからです。 内々定をもらい、悪い点を探し始めて幻滅をした…という感じです。 アドバイスをお願いします。

  • 説明会のキャンセルの電話

    今、就職活動をしている大学3年です。 企業の単独説明会を当日電話をしないで、無断欠席してしまった場合、その企業から内定を取るのはほぼ無理だと思いますが、他の企業への就職活動に影響はありますか? うわさで、無断欠席をしてしまった場合、他の企業にそのことが伝わって内定を取れないみたいなことを聞いたことがあるのでどうなのかなっと思い質問させていただきました。

  • 会社説明会とフォーラムについて

    就職活動をしているのですが、今気になっている会社があります。その企業には5月に会社の説明会に行くことにした(申し込みをした)のですが、その前にいくつかの企業が集まって説明会をするフォーラムがあり、その企業が来ます。この場合、会社説明会に行く前にフォーラムに参加したほうがよいでしょうか? また参加してよいことはあるでしょうか? 企業からは資料を請求し、届いています。 就職活動で同じようなことがあった方などご意見お願いします。

  • 就職の採用人数

    今就職活動中のものですが、例えば僕が受けようとする中小企業の会社は採用人数が15人とありました。この場合15人ちょうど採用するわけではなくて辞退する人も考えて多めに採るということはあるのでしょうか?中小企業なんで学生も大企業に受かったらそっちに行く可能性もあるわけだから大学入試みたいに多めに採るということが就職でもあるかなとおもい投稿しました。教えてください

  • エントリーと説明会予約

    就職活動を始めた大学3年の女です。 今まで、毎日就職ナビに登録していて、エントリーしたい企業があったのですが、毎ナビからはエントリーできず、それでも説明会の予約だけはできたので、予約しました。 しかし、エントリーの仕方はわからず、企業に電話してみましたが、現在3年生の方はまだ募集していないようなことを言われました。毎ナビに載ってるのにおかしいですよね。 そして、就職コンパスというところを見たところ、説明会の予約は準備中で、「エントリーをして下さい、エントリーをした方に、説明会の日程をお知らせします」となっていて、そのサイトからエントリーができるようになっていました。 私が就職コンパスからエントリーしたら、重複になりますよね?エントリーしたいのですが、就職コンパスからエントリーするか、毎ナビで説明会予約をしたのを待つか、どうしたらいいでしょうか。毎ナビでは、エントリーできないためしていないので、何だか不安です。よろしくお願いします。

  • 会社から説明会の電話が・・

    こんにちは。就職活動中の大学3年生です。 1週間前と昨日、リクナビでエントリーした会社から「説明会のお知らせ」の電話がありました。 これは企業の人事部に人がエントリーしてくれた就職活動生に一人ひとり電話しているのですか?最初は会社がアルバイトを雇って学生に電話をかけていうのではないかと私の両親が言ったのでそうなのかと、考えていましたが、1社目の企業からは会社名だけ名乗っていましたが、2社目の電話がかかってきたときには、「人事課の○○です。」とおっしゃってくれました。 会社は多くの学生に自分の企業説明会に来てもらい、より多くの学生の中から会社に適した人材を選びたいという、会社側の意図ですか?