• 締切済み

【超短工程】ハワイでショッピングするなら?

hidetibichの回答

回答No.5

ロイヤルハワイアンショッピングセンターは大改装がほぼ終了して、ショッピングの他にフラなどの体験ができます。定期的にコンサートもやっているので、そちらでフラ見学してみてはいかがでしょうか。 また、すぐ隣にはビーチ・ウォークという新しくできたショッピング街があり、ハワイアングッズをたくさん扱ってます。 ■マリブ・シャツ(Tシャツ屋さん) http://di.jal.co.jp/jalmap/?xid=5DB0681D-03DE-2801-4790-E6337EBBD7AC-%2300 (ホノルル・クッキー・カンパニーでは試食がたくさんあります♪) あと、今年からだと思いますが、ロイヤルハワイアンホテルが改装工事に入ってしまいますので、記念撮影をしてみてはいかがでしょうか。

参考URL:
http://www.jal.co.jp/inter/freestyle/hnl/

関連するQ&A

  • ハワイ3泊5日☆欲張り工程にアドバイスください

    6/11から3泊5日、母と二人でハワイへ行きます。 ハワイは10年前に1度行ったのみ、母は初めてです。 短い工程で効率よくショッピングを楽しみたく、主には服・バッグ等小物・コスメ・お土産・ハワイアンジュエリーを買うつもりです。 ブランドはコーチなどアメリカ製のお得なものは購入するかもしれませんが、それ以外は安価で可愛いものを求めます。 迷っているのは行き先で、ハワイの歩き方、アロハストリート、モーハワイなど、情報サイトはチェックしていますが、情報が多すぎてどうしても的を絞ることが出来ずに居ます。 Q1.「安くてお得!」なのはズバリどこでしょうか。 みなさんのショッピングを楽しんだ際の工程を知りたいです。 Q2.合わせてスケジュールのご相談です。 アラモアナ、ロイヤルハワイアン、DFSは行こうと思っていますが、 ワイケレなど足を延ばしたほうが良いのか悩んでいます。 滞在はハレクラニ、工程は以下です。 ・1日目  7:20 ホノルル着  9:00 ツアーカウンター  10:00-12:00 マッサージ(アロハハンズ)  13:30-16:30 バスツアー(海沿い観光、ツアー会社無料オプション)  その後フリー   ※ハレクラニでフラショーでも観ながら夕食を取ろうかと考え中 ・2日目 全フリー  ※まずアラモアナへ、その後どこへ行こうか迷ってます ・3日目  ※ショッピングの気がすめばオプショナルツアーを検討   物足りなければどこへ行こうかなと・・。  16:30-18:30 ホテルスパ  19:00-21:00 ホテルディナー予約済み  その後後フリー ・4日目  13:30ホノルル発 特に3泊5日、同工程を経験された方、経験談をお待ちしています。

  • ハワイ旅行の計画について

    4月初めにハワイ(ホノルル)に行きます。ホテルはハワイプリンスホテル・ワイキキです。JTBのツアーで、+1000円でワイケレ\ショッピング\ツアーに行けるプランがあるのですが私はアラモアナセンターに行きたいです。そこでいくつか質問なんですが、 (1)オリオリトロリーでアラモアナセンターに行けますか?ワイケレ\ショッピングツアーの方がお得なんでしょうか?; (2)海で色々体験できるのは現地予約ですか? (3)私が行けそうな距離の場所でオススメなスポット等を教えてください!   (女子高生2年です) 回答お願いします(^o^)/

  • ハワイでの過ごし方

    夫婦と二才の子供とハワイに9日間行きますが、おススメの過ごし方を教えて下さい!買い物はアラモアナ、ワイケレアウトレット。観光はカイルアビーチ、ホノルル動物園、パールハーバーを予定してます。他にもおススメがありましたらお願いします。また食事のおススメもお願いします。

  • ハワイ(オアフ)旅行について

    10月下旬に、ハワイに行きます。 今回が初めてなので、いろいろと教えて下さい。 (個人旅行で4泊6日、夫婦2人で) スケジュールは、以下の様に考えました。 1日目(金):ダイヤモンドヘッドへ(登山)。        その後ロイヤル・ハワイアンSC近辺でショッピング。 2日目(土):レンタカーで、カイルアビーチパーク、ノースショアのサンセットビーチ、        ワイメア・フォールズ・パーク、ハレイワへ。        ハワイは初めてですが、アメリカ本土では運転した事があります。        車はこの日一日だけ借りる予定です。 3日目(日):午前中はサブマリンツアー。        午後はアラモアナエリアでショッピング。 4日目(月):午前中ダウンタウン観光。        午後はアラモアナエリアでショッピング。 5日目(火):帰国 Q1:クヒオビーチの無料のフラショーを見たいのですが、    30分前ぐらいには行った方が良いのでしょうか。 Q2:週末のカイルアビーチ、サンセットビーチの駐車場は混んでいますか?    早めに行かないと駐車しづらいのでしょうか? Q3:Bath & Body Works の商品を扱っているお店は、    私達が今回周るエリアにありますか? Q4:DFS近くの両替所のレートが良いと、こちらによく書き込みされていますが、    もう少し具体的に教えていただけませんか。    Lewers ST を挟んだ反対側なのでしょうか。 Q5:その他、スケジュールに付いて等、何かご意見、注意事項があれば     ぜひ教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • ハワイのおすすめ教えてください!

    11月の中旬にハワイ(オワフ島)に行きます。 ホテルはシェラトンです。前回はワイキキ辺りの散策とアラモアナショッピングセンター、ワイケレ等を巡りました。今回はどうしようか迷い中です。おすすめのスポット、ハワイでの過ごし方、おすすめの食事などありましたら教えてください!

  • ハワイ諸島間の飛行機の荷物重量制限は?

    こんにちは。 ホノルル経由ハワイ島に行きます。 同行者がJALの上級会員で預ける荷物が30キロまで大丈夫なのですが、ホノルルからコナまでの便はツアーなのでまだわかりません。 ガイドブックによると、アロハ航空かハワイアン航空のどちらかになると思いますが、当然JALの重量制限の優遇はありません。 ハワイ島でたくさん買い物をしたいと思いますので、それぞれの荷物の重量制限などの情報が知りたいです。 これらの便を利用したことがある方、情報をよろしくお願いいたします。

  • ハワイのオプショナルツアー

    今月末にハワイに行くのですが、オプショナル・ツアーの 申し込みは現地に行ってからでも大丈夫でしょうか。 ワイケレのショッピングツアーとポリネシアンの ディナーショーです。

  • 初めてのハワイ旅行

    彼と初めてのハワイ旅行です。 格安ツアー3泊5日で宿泊は、アラモアナホテルです。 3日間フリー行動なのでガイドブックを見て自分なりに計画立てたのですが、アドバイス頂きたいです。 1日目:ダイアモンドヘッド登山、ワイキキ散策     ハワイアンハットディナーショー 2日:レンタカーを借りてハナウマ湾スノーケル後、   カイルアビーチ~ノースシェアドライブ 3日目:3スター・オブ・ホノルル号 + タンタラスの    夜景ツアーとのツアーセット 2日目の運転彼1人なのですが(私は免許がない。)、ハナウマ湾スノーケル後のノースシェアドライブはやめたほうがいいでしょうか?初めてのハワイでしかもスノーケル後レンタカーは疲れるかな?と思うのですが・・・。 レンタカーはやめて、ハナウマ湾と、カイルアビーチへ行くのは現地ツアーかバスを使ったほうがいいでしょうか? もしくは、レンタカーだけにしようかと。(ハナウマ湾は今回はパスして) 3日目の3スター・オブ・ホノルルディナークルーズですが、船の中がすし詰め状態で、わいわいガヤガヤしているとの口コミを見たのですが、カップル席の壁側の席でも落ち着かないでしょうか。 落ち着かないのでしたら、ホテルのディナーを予約したほうがいいのかなと思ってますが・・・。 ですので、最終日の3日目は3スターディナークルーズか、またはハレクラニのハウス・ウィズアウト・ア・キーでディナーにしようと思ってます。

  • ハワイで無料でフラダンスできるところ

    来週、母とハワイに行きます。 ハワイでフランダンスをやってみたいそうなのですが (私は今回はパスです) 無料、もしくは安く体験できるとこはないでしょうか? ロイヤルハワイアンセンター(違ってたらごめんなさい)ではフラショーはあるみたいですが、 これは見るためのもののようですし、日曜にアラモアナセンターで行われるのは子供向けのようです。

  • 7泊9日ホノルル・旅行プランをたててください(卒業旅行) 泣!!

    ホノルル7泊9日旅行プランについて!!ハワイへ行くのは初めてです。 教えてください。英語は片言なら話せます・・・。 申し込む予定のツアーは ホノルル1日観光 マウイ島1日観光 ポリネシアカルチャーセンター 行きたいところは チャイナタウン ホノルル動物園 ビーチ アラモワナショッピングセンター 真珠湾(パールハーバー)アリゾナ記念館 ダイヤモンドヘッド カピオラニコミュニティカレッジへ ハワイ大学 ワイケレショッピング その他、可能ならば行ってみたいところ・・・ ハワイ州立美術館 ワイケレショッピング アロハタワーにのぼりたい 1ドル映画(面白いでしょうか?) http://www.matatabihawaii.com/contents/play/restaurant_row/ フォスター植物園・・・ちょっと興味があります。 あと、ホテルでは食事が出ません。 ご飯を安く済ませたいのですが・・・アラモアナ・センターのマカイ・マーケットのほかに、お勧めのところを教えてください。 あと、1日くらいは、ちょっと奮発して(一人25ドルくらい 汗;)美味しい夕飯をレストランで食べてみたいです。 なんだかまとまりのない文ですみません・・・。 よろしくお願いします!!