• 締切済み

写真を印刷する際に画質をあげる方法は?

ddg67の回答

  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.8

Adobe社のPhotoshopというソフトを使用、という前提になりますが(他のソフトは知らないので(^_^;)ある程度の改善は可能です。 一気に倍の大きさというのは無理ですが、画像処理する事である程度マシな(見れる)画像を作る事は出来ます。 元の画像に対して110%や(150%説もあります(^_^;)の拡大を掛けます、画像の再サンプルといって、拡大したデータに対して無い部分は自動的に作られて画像になります。 シャープネスの設定を掛けて、更に110%の拡大をしての繰り返しで拡大していきます、全体にシャープを掛けたり部分的に掛けたり緩めたりする事で見た目の遜色が無いように拡大していきます。 このような方法が取れない、技術的に無理(^_^;な場合は、画像をL版に対して縮小してプリントすることで(一回り小さいE版とか)荒れを回避する事も可能です。こちらのほうが簡単かな?(^_^; プロに画像処理を頼めるのであれば、ある程度望みどおりの物が出来ますので、一度専門の業者さんなどに聞いてみるといいですよ。 ただ1点2万円ぐらい掛かっちゃいますが(^_^; また、拡大したデータを作り(それはボケていますから)ボケやブレを修正するソフトを利用する事で、絵を作る事が可能です。 http://www.nyanko-web.com/rescue/

JK0000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 結構大変そうですがやれることはやってみたいと思います。 プロに頼むとすごい金額になりますね。 URL参照させていただきました。 結構補正がきくのですね。 画像の違いにびっくりしました。 本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • Lサイズで撮影したものをL判で印刷できるか?

    私が使っているデジタルカメラ。 デジカメ本体:Canon IXY DIGITAL 800IS メモリー:1.0GB(ProMaxATP) 私のデジタルカメラの仕様。 撮影サイズ(記録画素数)→ 説明書に書いてある用途 L(2816×2112)→A3サイズに印刷するとき。 M1(2272×1704)→A4サイズに印刷するとき。 M2(1600×1200)→L判やハガキサイズに印刷するとき。 S(640×480)→電子メールで画像を送るとき。 さらに詳しい私のデジカメの仕様(CANONホームページより) http://www.canon-sales.co.jp/camera/ixyd/800is/spec.html 質問  【撮影サイズL】で撮影してもメモリーが1Gなので360枚程度撮ることが可能です。そこで、その設定で撮った写真を【L判】に印刷することができますか?  また、【撮影サイズM1】で撮ったものも【L判】で印刷することは可能ですか?  要するに、メモリーが1GBと余裕があり、被写体によって1枚ずつ撮影サイズを変更する必要は特にありません。そこで、全て【撮影サイズL】で撮り、ほとんど【L判】で印刷して、必要に応じてさらに大きなサイズで印刷しようと思っています。これは可能ですか?

  • 画素数と画質について

    次の場合印刷(2L版位)の画質に違いがでますか? (1)500万画素のカメラで撮影した画像を200万画素のカメラで撮影した画像サイズにリサイズして印刷 (2)200万画素で撮影した画像をそのまま印刷

  • デジタルカメラについて

    デジタルカメラの設定についての質問なのですが、 コンパクトデジタルカメラ(IXY900is)を使っているのですが、 画像のサイズの設定としてL判サイズ(1600×1200)というのがあります。 これは、L判サイズの写真を印刷したいときは、この設定が一番いいということですか? フルサイズで撮影したほうが綺麗そうな気がするのですが、 L判サイズにリサイズすると、あまり変わらないということなのかな? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 写真を印刷する為のサイズについて

    iPhone4で写真を撮っています。 EPSONの写真用紙 L判(89×127mm)に印刷したいのですが その際、カメラアプリで撮影サイズを変更できるのですが このL判にぴったり収めるにはサイズはいくつにしたら良いのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • キヤノンBJF870の印刷設定がわかりません

    キヤノンBJF870でLサイズ(89×127)設定はどのようにすればいいのでしようか。いろいろ試してみたのですが、どうしても中央に印刷することができません。ちなみにPCはiMac、データはデジタルカメラで撮影したものがほとんどです。よかったら、プロフォトカードの6切り判や2L判、L判についても教えてください。

  • 現像すると写真の端が切れてしまう?

    デジカメで撮った写真をフォトショップで加工して、カメラ屋さんで現像したいと考えています。 端が切れてしまうのは絶対嫌なので、写真屋さんに聞いたところ、フォトショップで加工するのであればL89×127のサイズであれば間違いがないとの事でした。 しかしデジタルカメラで撮影するサイズは、L89×127のサイズとは比率が違うようです。 カメラの設定は「L/2L判までの印刷に適したサイズで撮影」にしてあります。 なぜカメラは端が切れてしまうサイズで撮影するようになっているのでしょうか? ちなみにカメラはSONYのサイバーショットDSC-W300です。

  • 写真の縮小と画質

    WINDOWS MEを使っています。プリンターはcanon PIXUS550ⅰを使っています。 画像を取り込んで印刷したいのですが(写真サイズL判) 画像が大きすぎるのですが縮小が簡単にできないこととマウスで小さくすると画像が粗くなってしまいます。 簡単でいい方法はないでしょうか?

  • 写真印刷、画質が荒い

    TS8130 購入して5年くらいです 去年まで綺麗に印刷できていた年賀状。 画質がとても荒く印刷されるようになり。 いろんなソフトからサイズや用紙を変えて印刷してみたり、設定を色々試してみましたが、解決しません。 Illustrator、Excel、年賀雑誌、エクスプローラからのハガキサイズ→駄目でした スマホのCanonアプリと、エクスプローラからのL判印刷だけ綺麗に写真印刷ができました。 パソコン会社にも問い合わせましたが、駄目でした。残るはプリンター会社でした。何か原因わかりますでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 写真ですが

    200万画素のデジタルカメラで撮影した写真をL判の写真用紙に印刷した場合、1枚につきインクの代金はどのくらいかかっているのでしょう?

  • スマホの写真を印刷したい

    こんにちは。 スマホで撮影した写真をL版、ハガキサイズで印刷したいんですが、はみ出してしまいます。 スマホで撮影した写真をL版、ハガキサイズにできるアプリはあるのでしょうか? 『写真縮小アプリ』というのがあるんですが、これはメール添付時や、投稿の写真縮小みたいな事は書かれているんですが、印刷の縮小とは書かれてないんです。それでもこのアプリで大丈夫なんでしょうか? 印刷用に縮小できるアプリはあるんでしょうか? それと撮影するときから印刷サイズで撮影できるカメラアプリなどあるのでしょうか? たくさん質問してしまって申し訳ありません。 私はこういうことにすごく無知な人間なので、わかりやすく教えて頂けたらうれしいです。 お願いします。