• ベストアンサー

ワードのファイル削除と最近使ったファイル削除について

ワードのファイル削除と最近使ったファイル削除について教えてください。 両者とも、どんどん溜まってゆきますが、やはり、放置しておくと、PCの動きは悪くなるでしょうね、これらの、削除の仕方を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#3361
noname#3361
回答No.4

Recentというフォルダを探してみてください。 その中のファイルを削除するとOKです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#3361
noname#3361
回答No.3

ワードのバージョンが分からないのですが, ツール→オプション→全般→最近使ったファイルの一覧 のチェックを外してください。

hikarika1
質問者

補足

すいません、ツール→オプション→全般→最近使ったファイルの一覧のチェックを外すことはできますが、これで削除になっているのでしょうか?(私のワードはWIN MEについていたものです、そして、OSもMEです)なんか、すっきり、削除する方法はないのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • piyochun
  • ベストアンサー率20% (69/332)
回答No.2

「最近使ったファイル削除」は以前持っていた98やMeはどうなっていたか忘れましたが、XPなら「スタートメニュー」から「設定」-「タスクバーと[スタート]メニュー」に消す項目があります。 自動的に消したいのであれば「窓の手」やマイクロソフトの「PowerToys for Windows XP 」(98やMeなら「 TweakUI 」)というフリーソフトで消せますよ。 窓の手:http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/ PowerToys for Windows XP :http://plaza7.mbn.or.jp/~suto/index.html wordは「スタートメニュー」から「検索」で「ファイルやフォルダ」を選び「ファイルの一部に~」のところで「.doc」と打って検索すればドサーッとファイルが検出されるのでいらない物を削除してください。この時、「設定」-「コントロールパネル」の「フォルダオプション」で拡張子を表示するに設定しておいてくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TK0318
  • ベストアンサー率34% (1261/3651)
回答No.1

>最近使ったファイル削除 スタート→設定→タスクバーとスタートメニュー→詳細設定→クリア(Meなら) >ワードのファイル削除 ? そのままゴミ箱にいれればいいのでは??? 何をさしているのか不明です。

hikarika1
質問者

お礼

ありがとうございました、どうもうまくいきません、ツール→オプション→全般→最近使ったファイルの一覧のチェックを外すことはできますが、これで削除になっているのでしょうか?(私のワードはWIN MEについていたものです、そして、OSもMEです)なんか、すっきり、削除する方法はないのでしょうか?

hikarika1
質問者

補足

すいません、ワードのファイルをクリックして、その中に、プロパティがあると思いますが、そのプロパティのしたに、1、2、3、、、、というように、画像のファイルが有るのですが、右クリックしても、削除できないし、困っているんです。 教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワードのファイルを削除したいのですが

    職場のPCで使用していないワードのファイルをごみ箱に捨てました。 しばらくしてから他のファイルと一緒に削除しようとしたら 「送り側のファイルまたはディスクから読み取れません」 とのメッセージが出て一つだけ残ってしまいました。移動しようと しても似たようなメッセージが表示されます。 どうすればゴミ箱から削除することができますか?

  • WORDのファイルが削除できない

    WORDのファイルを削除しようとすると、ファイルが開かれているため削除できない、ファイルを閉じてから実行してください、とのコメントが出ます。ファイルを開いてはいないのに、何度やっても同じです。解決方法を教えてください。

  • ワードのファイル削除について

    ワードのファイルを削除しようとしたら読み取り専用という表示が出て削除できません。どうやったら削除できますか?

  • このファイルは削除できますか?

    閲覧ありがとうございます googleデスクトップというソフトでPC内のファイルを検索したら ネットを見たときの画面がたくさん出てきました。 最近動きが重いのでこれが原因かと思うのですが これは削除できないのでしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • ワードの件で教えてください

    ワードの件で教えてください。 今、WIN ME に付いていたワードを使っていますが、ツールーオプションー全般ー最近使ったファイルの一覧(これを4件まで)いまそういう設定になっていますが、これの、チェックをはずすと、この、保存されていた、ファイルは削除されるのでしょうか?(削除をわざわざしなくて良いのでしょうか?)また、チェックをはずしている時は、どこに、ファイルは保存されているのでしょうか?少しでも、PCの動きを、軽くしたいので、おしえてください。

  • ワードのファイル削除について

    Windows 98 、Internet Explorer 6.0Service Pack word2000ですが、 ワードで作成した文書をマイドキュメントのフォルダ→ファイルのなかに保存しました。 そのファイルのひとつを削除操作をすると、以下ののような削除エラーになり削除ができません、エラーの確認方法と削除の方法をお教えください。    ↓    ↓     ↓   「....削除出来ません。アクセスできません。 ディスクがいっぱいでないか、ライトプロテクトされていないか、またファイルが使用中でないか確認してください。」 *一度全てのソフトを終了し、ワードまたはディスクトップ→マイドキュメントから行いましたが出来ませんでした。

  • ワードのファイルを削除したい

    ワードで作ったファイルを削除したいんですが、 ドキュメント内で消せても、ワードを開いた横にある「作業の開始」では消せなくて困ってます。 どうしたら消えますか?

  • Wordで作ったファイルが削除できない

    Word2010で作ったファイルがドキュメントに保存しています。 不要になったので、ファイルを右クリック⇒削除(D)をクリック⇒ゴミ箱に移動しようとすると、 [使用中のファイル]ダイアログが表示され、「Microsoft Wordによってファイルは開かれているため、 操作を完了できません」とあります。 Word2010で作ったはずのファイルなのに拡張子「.docx」が「.doc」になっていて、ファイルの種類も当然ながら Word 97-2003 文書 になっています。 このファイルのプロパティで以下を確認済。 1.[読み取り専用]や[隠しファイル]にチェックは付けていません。 2.[ファイルをアーカイブ可能にする]はチェックON。 3.[データをセキュリティで保護する]はチェックOFF。 どうしたら削除できるようになりますか、教えてください。

  • ワード2002の最近利用したブックは削除できないのでしょうか

    ワード2002で「ツールバー」→「ファイル」の中の最近利用したブックは削除できないのでしょうか?

  • ワードの一時ファイルが削除されず残っている

    現在、office2010 Word でファイルを開いたときに 同じ階層に一時ファイル、たとえば、 「テストですよー.docx」というファイル名なら、「~$ストですよー.docx」というファイルができると思うのですが、 自分自身で使用しているPCに保存したファイルを操作した場合は、 ファイルを閉じたと同時にそのファイルは削除されるのですが、 ネットワークで接続されているハードディスクに保存したファイルに関しては、 作成してあるファイルを、開いた時に一時ファイルが作成され、 その後ファイルを閉じても一時ファイルが残って削除されないのです。 ファイルを編集する、しないに関係なく、です。 共有ハードディスクなので、不要なファイルは削除したいため、 現在は毎回手動で削除しています。 ファイルを閉じたと同時に一時ファイルは自然に削除するはずだと思うのですが、 何が原因で、どうしたらいいのか解決方法が分かりません。 office2003 Wordではその現象にはならないみたいなのですが、 office2007 Wordでもその現象がでていたような気がします。 ご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教授お願いいたします。 使用OSはWindowsXPです。

このQ&Aのポイント
  • IBMのTHINKPadでWindows 10を使用している際に、ログインして保存したパスワードにトラブルが発生しています。
  • NEC 121wareの「メール」に関する質問です。
  • OKWAVEより、ログインして保存したパスワードに関する質問が寄せられています。
回答を見る

専門家に質問してみよう