• 締切済み

デスクトップにあるFireFoxのショートカットについて

noname#100277の回答

noname#100277
noname#100277
回答No.2

ショートカットを右クリックしてもIE等のアイコンを右クリックしたのと同じメニューが出ますが? 云いたい事は「全てのプログラム」の「Mozilla Firefox」なのでは? 「プライバシー情報 今すぐ削除」は「ブラウザを起動」しないと出来ません。 以上。 オプションで「ブラウザを閉じた時削除」に設定すれば良いのでは?

Missing0001
質問者

補足

実際、デスクトップのショートカットでも出てますし・・・。 まぁ、スタートメニューのショートカットを作成しただけですが・・・。

関連するQ&A

  • firefox3 デスクトップにショートカットを作るには?

    ブラウザを全画面表示にしている状態でfirefoxではどのようにショートカットを作ればいいのでしょうか? それから、右クリックから出るリストの中にショートカットを作るタブを作るにはどのようにカスタマイズすればいいでしょうか? 初歩的な質問ですみませんがよろしくお願いします。

  • デスクトップのショートカットについて

    現在使っているブラウザはfire foxです。 このブラウザを既定のブラウザに設定しつつ、 デスクトップのショートカットをIEで開くようには出来ますか? 詳細は 使ってる(メインで使いたい)ブラウザはfire fox プレイしているオンラインゲームでサポートされているのはIEのみ オンラインゲームはホームページにアクセスしてログイン→起動するものですので一度ブラウザを立ち上げなければいけません。 これのショートカットを作りデスクトップアイコンからIEで開きたいのですが既定のブラウザがfirefoxで設定している為、IEではなくfirefoxで開きます。 これをIEで開くようにするにはどうしたらいいでしょうか? または無理でしょうか?

  • ブラウザのFirefox について。

    ブラウザをIEからFirefoxに変更したのですがデスクトップ上ではインターネットのショートカットアイコンには対応していないのですが、アドオンから拡張機能を利用してデスクトップ上でもショートカットアイコンを使えるような方法は無いでしょうか? デスクトップ上のFirefoxのショートカット『だけ』が使うことが出来るのは何だか不合理な気もしますし、操作性も悪いと思います。初心者で申し訳ありません、何卒よろしくお願いいたします。

  • デスクトップへショートカットができなくなった

    ファイルやホルダを右クリックして、今までは「デスクトップへ送る」でショートカットがデスクトップにできていたのですが、右クリックしても「デスクトップ」がなくなりました。どなたか、よろしくお願いします!!

  • 既定のブラウザを変えずにショートカットをIEで開きたい

    現在既定のブラウザをFirefoxにしているのですが、ブックマークに登録したかったサイトがFirefoxでうまく表示されなかったため、デスクトップにショートカットを作ることにしました。 しかしそのショートカットをIEで開くように設定できません。 以前何かのショートカットを右クリックで「プログラムから開く」といったような方法でIEに切り替えたはずだったんですが… 今回はその「プログラムを開く」という選択肢すらありません。 一時的にIEを既定のブラウザにしてショートカットを作ってみたのですが、IEのアイコンで作成されるもののFirefoxに戻したとたんにFirefoxでしか開かなくなってしまいました。 もうどうしていいのかわかりません(ρ_;)誰か助けて下さい!!

  • 自分のホームページのショートカット

    自分のホームページのショートカットを作ってデスクトップに置いています。どうやって作ったか忘れてしまいました。確かブラウザのタブのどこかを右クリックしたような気がしますが、うまく出来ません。教えて頂けたら幸いです。ブラウザはFirefoxです。

  • インターネットショートカットが、Firefox portable 3 で開けない

    Firefox portable 3 を使っているのですが、デスクトップに置いてある、インターネットショートカットをダブルクリックしても開くことができません。 ブラウザを立ち上げた状態であれば、問題ないのですが、通常だと、このファイルは開けませんという表示になり、自分で、プログラムを選択する画面になります。また、ここで、指定することもなぜかできませんでした。 どのようにすればできますでしょうか?

  • 通常はOperaですが、gmailだけデスクトップ上のショートカットでFirefoxで開きたい

    Windows XPを使ってます。   既定のブラウザはOperaを使っています。 デスクトップにgmailへのショートカットアイコンを置いておき、 そこからダブルクリックすると、Operaで開くんですが、 このgmailのアイコンだけは、Firefoxで開くように設定ってできますか? Operaは使い心地がいいんですが、 やはりFirefoxと比べるとgmailとの相性が悪く、 多少使いづらいです。 よろしくお願いします。

  • デスクトップからショートカットが消えました

    デスクトップから全てのショートカットが消えてしまいました。 子供がパソコンを触ってしまったので、何をどうやってしまったのか全くわかりません。 新たにショートカットを作っても「すでにショートカットが存在します」という窓が開きます。今までなかったショートカットを作っても表示されません。 ショートカットが表示されないのは特定のユーザーだけです。別のユーザーでログインするとちゃんとショートカットは表示されています。 タスクバーなどはちゃんと表示されています。yahooのウィジェットは表示されています。 スタートから入れるので特に不便等はありませんが、デスクトップにショートカットがひとつもないというのは淋しいです…。

  • Firefox、Firefox(セーフモード)と二つあるのですが、

    こちらで始めて質問する者です、ブラウザはIEのみできましたがタブと言うものを経験したくてFirefoxをインストールしました。 既定のブラウザはIE6です、すべてのプログラムに Firefox、 Firefox(セーフモード)  と二つあるのですが、Firefox(セーフモード)を残したまま使っていいのでしょうか? Firefox(セーフモード)のことは、該当サイトのヘルプでは見付けられませんでした、セーフモードがある意味も知りたいです。 簡潔に書けませんが、よろしくおねがいします。 XP ホーム SP2 ADSL パソコンは丸2年になります。