• ベストアンサー

ウイルスバスター2007って何ですか?

noname#67529の回答

noname#67529
noname#67529
回答No.4

まずそんなPC存在しませんよ。PCの箱見ましょう。あとググルってことばできたくらい検索することが今は簡単です。第一この手の質問はまずメーカーに聞くのが流れかと。メーカー製はサポートがあるので私のような自作PCと違って聞く相手がいて、聞く権利をあなたは持ってるわけですから。 かなり下品ですけどchie5536さん位の思いでいればウィイルスソフト入れる重要さは伝わったでしょうから、なんか買いましょう。3000円程度でも済みますから。

関連するQ&A

  • ウイルスバスター2008のインストール方法

    ウイルスバスター2007の90日間無料お試し版がプレインストールされたパソコン(windows VISTA搭載)を使用中で1年経過したところでウイルスバスター2007は未購入のままでした。最近、ウイルスバスター2008の1年版CD-ROM(3台目までインストール無料)を入手したのでガイドブックに従ってインストールしたところ、「2008の90日無料お試し」となりました。このCD-ROMのインストール利用は2台目ですが、なぜ90日無料お試しでなく、期限のつかない正規のインストールができなかったのか分かりません。再度、このCD-ROMでインストールをすればよいのでしょうか。

  • ウイルスバスターのポップアップ

    お世話になります。 NECのノートPC「Lavie LL800/KG」を買いました。 ウイルス対策ソフトはマカフィーで契約していたので、 ウイルススキャンをダウンロードしたのですが、 このノートPCに元々入っている「ウイルスバスター2007」 の無料90日間お試しというポップアップが頻繁に出てきます。 これを消したいのですが、表示させないというボタンもない ですし、×で消してもまた出てきます。 この画面を消す方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • ウィルスバスターの無料お試しソフトと新規のウィルスバスター

     トレンドマイクロのHPでウィルスバスターの30日間の無料お試しソフトをダウンロードし、そのウィルスバスターを使っている最中、つまり30日間期間中に新規でウィルスバスターの本製品を上書きみたいな形でインストールできますか?それとも無料ソフトのほうをアンインストールしてから、新規のウィルスバスターをいれなくてはいけないのでしょうか?

  • ウイルスバスター2007

    ウイルスバスター2007の30日の無料を試しにいれたんですけど、いれてからヤフーメッセンジャーとIE7がつながりません。ファイヤーフォックスは繋がるんですけど。おねがいします

  • ウイルスバスターについて

    ウイルスバスターの2002と2003ってどう違うんですか? 私はNECのwindows98をつかってますが このパソコンにはこれが合うとかあるんですか? 全然知識がなくて困っています。

  • vistaから windows 7、ウィルスバスター 

    9月に NEC, vista のパソコンを購入し、ウィルス対策にはウィルスバスター2009の体験版を使用中です。 このパソコンは12月中に申し込めば 2000円で windows 7にアップグレードできるそうなので、そうしようと考えています。  ウィルスバスター 2009の体験期限が12月17日なので 2010を先日購入しました。 windows 7へのアップグレードと ウィルスバスターの 2009から2010への入れ替えは、どちらを先にしたらよいか教えてください。 よろしくおねがいします。

  • ウイルスバスターとウイルスセキュリティZERO

    パソコンを最近購入しました。 90日間無料のウイルスバスタークラウドがあるのですが ウイルスセキュリティZEROを買いました。 ウイルスバスタークラウドが90日間経つまでウイルスセキュリティZEROをインストールするのは待つべきでしょうか?? 同時に使ってもいいものなのでしょうか。

  • ウイルスバスター2009をインストールできません。

    先日、ウイルスバスター2009を購入し、Windows Vistaにインストールしようとしました。 シリアル番号を要求されたので、CD-ROMジャケットに記載されているシリアル番号を正しく入力したところ、 『入力されたシリアル番号はウイルスバスター2009のシリアル番号で、ウイルスバスター2009のシリアル番号ではありません。ウイルスバスター2009の有効なシリアル番号を入力してください。または、○○にアクセスしてウイルスバスター2009のインスト-ラを入手してください』 と表示されました。「入力されたシリアル番号はウイルスバスター2009のシリアル番号で、ウイルスバスター2009のシリアル番号ではありません。」という文章の意味がわからなかったのですが、言われた通りにインストーラを入手し、同じ作業をし、同じくシリアル番号を入力したところ、CD-ROMのときと同じことが表示されてしまい、インストールできませんでした。 しかし、別のパソコン(OSはWindows XP)に同じ操作を行ったところ、シリアル番号を入力したときに、Vistaのときに表示された文章は現れず、普通にインストールされました。(CD-ROM1枚で、3台のパソコンにインストールできるので、まだ2台分インストールはできます。) どなたか、Windows Vistaにウイルスバスター2009をインストールする方法をご存知でしたら教えていただけませんか?

  • ウィルスバスター

    お試しのプリインストールのウィルスバスターが有効な期間にはMicrosoft defenderでの通常の使用は出来ませんか? nec Q&Aのms defenderのUSBのウィルスチェックの解説にあるカスタムサーチを選択まで説明どおり辿り着けないです。 無料期間が切れたらアンイストールしてdefenderを有効にすると説明通りの画面表示になりますか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ウイルス対策」についての質問です

  • ウイルスバスター2007

    windows vistaをしようしているのですがウイルスバスター2007のお試しが終わり新たに購入しました。解凍が終わり『ウイルスバスター2007のインストール』、『インストールガイドを開く』、『CDの内容を見る』と出てきて『インストール』を選びました。が、「インストールしようとしているものよりも新しいバージョンのプログラムがすでにインストールされています。このバージョンをインストールするにはインストール済みのバージョンを削除する必要があります」と出てきて、そこから先へ進めません。「ウイルスバスター」と付くものはすべて削除してみましたがどうすればいいのですか??