• ベストアンサー

抗鬱剤とその他の薬の併用について

mitigationの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

お薬手帳に ・飲んでいる薬の種類、1日の投薬量、投薬回数 これらを、書き込んで受診する科が違う場合には担当のお医者様に見せて 飲み合わせては、まずいお薬があるかどうか確認して貰ってくださいね 処方の際に、お医者様が判断してくれます お医者様の説明だけで、不安がある時には薬局で受け取る時に、 薬剤師さんからもお薬の副作用や飲み合わせについて教えて貰えます 併用した場合の副作用は、具体的に今処方されているお薬名があった方が 見ている方達が、お答えしやすくなるだろうと思います お薬に関しては、医療関係の専門掲示板を探してみられるのもいいかもしれません

ARECER
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 近所の心療内科に行っているときいています。 何という薬かについてはわかりません… 医療関係の掲示板があるのですか!探してみます

関連するQ&A

  • 抗うつ薬の併用

    一応、統合失調症と診断されています41才女性です。 病歴が長く、なかなか今までの薬では良くならず、抗うつ薬を試してみたところ朝起きられるようになり少しずつですが外に出られるように回復してきましたがまだまだ回復が遅れてる、対人不安が治らず人と楽しく接せられません。 主治医は抗うつ薬(サインバルタ)を上げたいみたいですが、最近40グラムまで上げたところ便秘などの副作用が出てしまい、慌てて20グラムまで戻しました。 私としては。サインバルタでは20グラムまでが限度だと思っており、サインバルタはこのままで違う抗うつ薬を試してみたいのですが、2種類の抗うつ薬を飲むことは可能なのでしょうか?それとも、1種類の抗うつ薬だけで様子を見るしかないのでしょうか? 薬の処方について無知なので、知っている方どうか教えて下さい。今はほかの薬も飲んでいます。不安薬、気分安定薬が主です。 よろしくお願いいます。

  • ジスロマックと他の薬の併用について

    こんばんは。 今日、歯医者で歯茎の炎症を起こしていると診断され、ジスロマックを処方されました。 家に帰ってゆっくりしていると、私がいつも風邪を引いたり、体調が悪いときに起こる自覚症状がでるので(目の裏の痛み、倦怠感)、市販のよく使うエスベナンエース(非ピリン系風邪薬)を服用したいのですが、ジスロマックは結構強い抗生物質ということで、併用をしていいのかどうかわかりません。 歯科ももうしまっているので、頼らせていただきました。 どなたか詳しい方、専門の方ご回答よろしくお願いします。。

  • 薬の併用

    昨日、自分の症状について質問したのですが、やはり普通の風邪ではないかと疑うようになりました。 そこで、2日前に病院で処方され、あと1日分残っている抗生物質(クラリス錠200)と市販の風邪薬(ルル)を併用したいです。 抗生物質は4日分最後まで飲むように言われたのですが、症状が風邪のようなので風邪薬を飲んだほうが早く治ると思うのですが… これは併用しないほうがいいですか? 回答よろしくお願いします。

  • 薬の併用について。

    こんばんは。 今、花粉症がひどく医者から処方された「フェキソフェナジン」という薬を飲んでいます。 少し前から胃が痛くなり太田胃酸を飲もうかどうか迷っています。 そこで質問なんですがこの2つの薬、併用しても大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

  • 抗うつ剤の致死量と、その薬の管理

    物騒なタイトルですみません。 うつ病の彼の日記を読んで、 彼がいつか自殺をするために病院で貰っている抗うつ剤をためていることがわかりました。 なお、彼は以前にも一度、抗うつ剤での自殺を図って病院へ搬送されています。 なのでその当時通っていた病院(A)からは薬を制限されているようなのですが、 現在新しく別に病院(B)に通い始め、そこでは普通に処方されているようです。 むしろ病院(B)へは直すためではなく、薬をためるために通っているような印象です。 もらっている薬は私が知っている限りではマイスリーやドグマチールで、他にも数種類処方されているようです。 現在は全部合わせて60錠くらいあるようです。 薬の種類や、その時の状態、飲酒の有無によって変わってくるかと思いますが、 万が一今現在「死にたい」欲求に駆られた場合、抗うつ剤で自殺…というのは可能なんでしょうか?60錠は致死量にあたるのでしょうか? できたら、というより、絶対的に誰か薬の管理をする人が必要だと思うのですが 遠方に住んでいる彼のご両親が薬の管理をするのはむずかしいかと思います。 また彼が実家に帰る、というのも難しい状況です。 この場合、誰がどのように管理したらいいのでしょうか? 現在私と彼の交際状況があまりよくないので、 私が管理すると言ったら絶対に嫌がるでしょうし、 処方されていてももらっていないと嘘をつかれそうです…。 ちなみに彼がうつ病になったのは3年ほど前の職場での人間関係が原因で、 それ以来どこの職場へ移っても「人間関係がうまくいかない」と言っています。 長々となりましたが質問を要約すると以下の通りになります。 (1)抗うつ剤で自殺はできてしまうものなのか。 (2)その場合の致死量 (3)薬の管理は誰がどのようにすべきか。 (4)病院(B)に、彼が一度抗うつ剤で自殺未遂をしたことを伝えた方がいいのか 以上になります。どうぞよろしくおねがいします。

  • トレドミンと他の薬との併用

    こんにちは。 数日前からトレドミン25mgを就寝前に服用しています。 ちなみにフルニトラゼパムという睡眠薬も一緒に飲んでいます。(こちらは2mg) ところで私はひどい花粉症で、鼻炎が止まらなくて困っています。 パキシルを飲んでいた時期(トレドミンの前です)に、 耳鼻科で処方してもらったタリオンという薬を持っています。 その時はパキシルとの併用は大丈夫だと言われたので飲んでいたのですが、 トレドミン(またはフルニトラゼパム)とは併用可なのか不可なのか分からず、今現在は怖くて飲めずにいます。 花粉症でなく風邪の可能性もあるのですが風邪薬(市販)も同様に怖くて飲めません。 ネットで調べても情報が出てこなく・・ 皆様にお聞きできたらと思い書き込みさせていだたきました。

  • セニランという薬について

    友人が家庭のことで悩んでいて不眠気味だそうです。 かかりつけの医者に頼んでセニラン 5mgを二週間分処方してもらったそうです。これは抗うつ剤なのでしょうか?キツイ薬ですか?副作用などあるのですか? 病名をつけるとしたらやはり”うつ病”になるのですか? 使ったことのある方、教えてください。お願いします。

  • 抗うつ剤 レクサプロ

    レクサプロを処方され、今晩から服用している者です。 いい薬みたいなので効果を期待しているのですが、副作用が心配です。 レクサプロについて知っていること、何でも教えて下さいm(__)m 抗鬱剤 うつ病 鬱病 抗うつ薬 抗鬱薬

  • 抗うつ剤の副作用

    はじめまして。 夫がうつ病になり抗うつ剤を飲むようになってから 急に勃起障害になり、まったく性行為ができなくなりました。 二人とも子供が欲しいと頑張っていた矢先の事で 年齢にもあせってしまいます。 夫が医者に話しても「そういう副作用のある薬は出していません」とキッパリ言われてしまい、それ以上は追及できなかったようです。 うつの症状はかなり改善されてきているのに 勃起障害と射精障害は悪化している状態です。 もし抗うつ剤の副作用だとしたら、薬を変えない限り絶対に治りませんか? 薬の種類もわかりませんし聞けないそうです。

  • 抗うつ剤の功罪

    うつ病と診断されて医者の側から、気分を高揚させる 薬がありますが処方しましょうかと言われました。 その時は次回に検討しますといって貰って来ませんでした。   医者の側から言うくらいだから安全なものだろうと思っていたら、 某掲示板でハイにする薬は副作用も強いから控えた方がいい ということが多く書かれていました。   気分をハイにする薬って抗うつ剤っていうんでしょうか? 私はかかり始めなので一番効果の小さいものでいいのですが、 どういったものがあるのでしょう。 そして、一番効果の小さいものでも副作用の危険が大きいのでしょうか。