• ベストアンサー

めまい・動悸・ふらつき・だるさで困っています。

noname#253083の回答

noname#253083
noname#253083
回答No.1

低血糖症を疑って検査をおすすめします 症状が似ているのです うつの症状もでます 低血糖症の検査は血糖値の変化量を重視して5時間やるそうですので一般の検査とは違います ここで  千葉市マリアクリニック http://www.mariyaclinic.jp/index.html 低血糖症は知られていないうえ、医学会でも対応できていないので一般の病院へいっても失望するでしょう

chelpopo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。リンク先を見ると思い当たるものが沢山あります。 長年、うつなのか治ったのかわからない生活なので 検査するのも検討してみたいと思いました。 主人の母が家庭用血糖値測定器を持っているので 試しに何度か計ってみたいと思います。 検査は大変そうですが、低血糖というのを頭に入れておこうと 思います。 アドバイス、すごく参考になりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 眩暈 動悸について

    眩暈 動悸について 今までは、生理前にドスンと落ちるようなめまいがありました。 2週間前から毎日のようにドスンと落ちる眩暈に悩まされ 生理前でもないのに・・・と不安です。座っているときは大丈夫なのですが 立ち上がったり、動いたりするとふわふわ感や上からドスンと落ちるような 感覚 船に乗っている感覚や地震と勘違いするフラツキがあり 内科でみてもらいました。特に異常はなく 耳鼻科でも検査しましたが 何も異常なく眩暈の薬をもらいました。薬をのんでも効果はなく 大きい病院で検査を受けましたが、脳も心臓もすべて異常なしで セデコパン錠という薬をもらい飲んだところ、2日ごから症状がおさまってきました。 それまでは、近くに買い物いくだけでも不安と恐怖で一人で外出できませんでした。 商品を見てるだけで激しい眩暈に襲われ、商品が動いて見える錯覚に襲われたり 動悸が激しく 息をするのが苦しくなったりで早く家に帰って横になりたい と思う位でした。今はその薬がないと落ち着きません。少しでもストレスを感じると また眩暈や息苦しさ 動悸に襲われます。私は精神的な病気なんでしょうか? 病院では何とも言えないといわれてしまいました。薬の作用がきれると イライラして感情的になってしまいます。私はなんの病気に近いのか 今後どこの病院(何科)で見てもらえばいいのか教えてください。

  • めまい、ふらつきで。。

    自律神経失調症、不安神経症を持っています。 薬は、ドグマチール 1錠の半分と リーゼ1錠を 寝る前に服用しています。 じっとしているのが苦手で何か用事をしたり、 時間があればネットに向かっている日々です。 肩こり、首凝りもあり、天気の悪い日はめまい、ふわふわ感が ひどくなります。 食欲不振もあったので、内科に行き症状を話すと 「メニエールですね」と言われました。 めまいは4年前からで、耳鼻科で検査しており 異常はなく、心因性のめまいと診断されています。 今回、内科で検査もなく、メニエールと診断され 点滴をうけましたが、帰宅後、吐き気に襲われました。 プリンペランとベリー?と言う薬をソリデムと言う 点滴に入れていました。そこの病院は1ヶ月に1度、 血液検査をしますし、超音波検査も頻繁にします。 (胃腸が弱いため) 心気症の私は検査をして、異常がなければ、症状が おさまるのですが、、、血液検査しすぎでは?と 不安に思います。 婦人科もついているのですが婦人科では、「血液検査は 1年に1度でいいよ」との事です。(生理不順で行って います。) めまい、ふわふわ感は今のまま、内科の治療で良いの でしょうか?

  • めまい ふらつき

    最近めまい、ふらつきに悩んでいるのですが、どんな事が、考えられるのでしょうか? パキシル10mg、ワイパックス0.5mgを服用中 鼻などの粘膜の異常を感じる。 朝仕事に行っても一時間位は、体がうまく動かない。 足をひきづって歩いてしまう。 頭が軽く感じる。 下を向くと足の力が抜けて倒れそうになる。 後頭部がピキピキなる感じがする。 以上が最近気になる症状なのですが、薬の副作用なのか、他にも何かあるのか、毎日が不安でたまりません。同じような症状のある方や、医療関係者様など回答下さると助かります。

  • 激しい吐き気と動悸とめまいで苦しんでいます。

    高血圧と腎臓病で大学病院から11種類の薬を服用しています。今年1月に新しいプレミネントに変わり四月と五月に救急車に三回乗りました。他にも脳神経外科や心臓専門病院へいきました。心療内科までいきましたが、原因がわかりません。先生に薬をかえてほしいというと「もう、わからん。」と言われ立腹されていたように感じました。いろいろ調べてみると医療相談室のようなところの投書でよくプレミネントがきつく同じように喉が渇き吐き気や動悸めまいが酷いと副作用があるようです。40才代から高血圧症の薬は服用していますが、吐き気などの副作用は初めてです。先生や看護師さんに気を遣いあまり強く言えません。どうすればいいのでしょうか?

  • 動悸続くは心臓、大丈夫? あと、めまいが悪化?

    こんにちは。 長い、ですが、宜しくお願いします。 二次障害で、パニック障害、あり、精神科、通院、投薬、は、数年前、止めています。 2、3年ほど前、過呼吸多くなり、毎日動悸、息苦しさで、循環器科、かかり、循環器科紹介で、脳神経外科も検査、して、しゅよう?ないで、問題なし、でした。 そのさい、子供の頃から、頭痛、耳鳴り、めまい、あるで、てんかんも診てくれて、頭皮しびれなるようなり、それも、ふくむで、診てもらいで、診るところでは、問題ない、言われ、終わり、循環器科、戻りました。 パニック障害、伝えてあるで、ストレス性のもの、で、終わりました。 動悸と息苦しさ、あるでも、心臓、大丈夫、言われました。 呼吸法、教えてもらい、続ける、います。 過呼吸、たまにでますが、自分で、対処、できます、よきふあん、ありません。 動悸は、毎日、です。 2、3年も、毎日、動悸は、心臓、大丈夫、でしょうか? あと、記憶ある、子供の頃、から、ほぼ毎日、頭痛ありで、耳鳴り、めまい、は毎日あり、ます。 たまに、1日中、頭動かすすると、ふわふわ、クラッとする日、あります。 これは、ずっと、普通、思っていたで、ストレス、ありません。 たまに、意識とおのく、めまい、ありますが、倒れないよう、ふんばり、それで、1度も、倒れるは、ありません。 軽いめまいは、目の前、チカチカ?と、耳聞こえない、しますが、普通に歩いて、へいきに見せる、できます。 あまりよくないめまい、座り込んで、目つぶり、治まる待ちます、頭、こどう?ひびくです。 昨年、自転車で、信号待ち、出ようしたら、軽いめまいして、一瞬、よくわからない視界なって、倒れていました。 倒れるは、一瞬だった、です。 変な、言いかた、年で、ふんばれなくなった?思いました。 それから、たまに、倒れる、なりました、倒れて、気が付くで、意識失う?一瞬、思います。 前は、立ち上がる、とき、ふりむき?するとき、でしたが、 今は、家事、してるとき、考るの悩むするとき、こうして、文字打つでも、クラッなるようなりました。 前、質問して、倒れそう考えないで生活してみて、ご助言、いただいたですが、パニック障害同じで、意識、するで生活はないで、わからず、また、質問させてもらいました。 めまい、検索で、調べる、してみましたですが、理解できず、わかりません、でした。 めまい、原因不明、で、あるですが、知的障害と、自閉症、発達障害、など、あり、これ原因、で、年齢、ともに、悪化、など、ありますか? あと、視力、0,01ないで、卵子です。 生活、制限、あるで、お外、あまり出れない、運動、不足、です。 寝る前、10分、体操、して眠ります、でも、体操中も、軽いめまい、するよなりました、でも、治まるしたら、続ける、あります、大丈夫、でしょうか? 長いで、すみません。 動悸、心臓大丈夫、か、子供頃からめまい、いきなり、悪化なるか?宜しく、お願い致します。 あと、すみません、カテゴリ?違うでしたら、すみません。

  • めまいが続いて困っています。

    めまいが続いて困っています。 先週、朝から動悸がしていて、 はきけも少しあり、そのうちめまいがしてきて寝込んでしまいました。 その日の夜に、ひどいめまいに何度も襲われて 気を失いそうでした 翌日、病院で、点滴をうけましたが 熱中症の人が使うと思われる成分と、リラックスできる薬でした。 めまいを止める薬(セファドール)ももらいました。 調子いいかな?と、継続してのまなかったのですが やはり、めまいが止まらず、がまんできなくなって、飲んでもあまり効果がありません。 受信したのは、内科・循環器科の病院です。 30半ばの女性で、けっこう太っています。 今までとくに病気らしい病気もなく、生きてきたのですが 肥満からくる病気はあると思います。少しずつダイエットはしていますし、減ってきていますがまだまだです。 症状としては 頭を動かすと、ぐるっと回るかんじがする 目を閉じてたっていると、しっかりたっていられない。ふらっとする。 じーっとしていても、たまに、ぎゅっと締め付けられる感じがする。 脳の中だけがゆれているような感覚がする こんな感じです。 いろんなサイトをしらべていますが、しびれとかはないので、脳の異常はあまりないかな?とも思ったり。 耳の痛みもありません。 動悸は一番最初に症状がでたその日と、翌日くらいはありましたが、それからはありません。 暑さがつづいているので、熱中症っぽくなったのかもしれないといわれましたが ほとんど外にでず、エアコンの中にいます。 症状がでた前日は1時間くらい炎天下をあるいていましたが、それが原因かもしれません。 でも、1週間たっても治らないめまいが気になるのですが・・・。 最近、ひどい肩こりの継続と強いストレスを受けました。それも原因のひとつにあるかもしれないです。 明日 病院へいこうと思うのですが、また同じ病院でいいでしょうか? 脳の検査とかしてもらったほうがいいでしょうか?? 何でもいいので、アドバイスください。

  • めまい・ふらつき

    うつ、パニック障害でパキシルとコンスタンという薬を飲んでいますがだいぶうつ、パニックの症状がよくなってきたのでコンスタンをやめてみたらやめた2~3日後にめまい、ふらつき時々耳鳴りがして困っています。(パキシルの飲み忘れでもこうなります。)せっかくよくなったと思ったのにこの症状が出たのでまた落ち込んでいます。 パキシルを5年間飲んでてコンスタンは3ヶ月まえから飲んでますが このような状態だと一生薬を飲み続けなきゃいけないのかなぁ??と思ってとても心配になります。薬を飲み続けていくことは体によくないと思ってるし飲まないとフラフラしてしまうし困っています。 どうしたらいいのかわかりません・・・。

  • 原因不明のめまいと嘔吐

    70歳後半の母親です。朝起き上がろうとしてめまいをおこし倒れました。 嘔吐もありました。意識はありました。次の日も同じような症状起きました。ただ両日とも1度だけでした。 念のため休日診療してもらえる内科でかかり、めまい止めの薬をもらいました。 翌日耳鼻咽喉科で受診しました。 耳鼻科ではない、一過性の血流のつまりかもしれない(その場合は脳外で今日写真をとっても 改善されているためわからない) 内科、耳鼻と受診したので次症状がおこったら脳外に行きなさい。一応めまい止めの薬をもらいました。 母は高血圧なので、脳梗塞等脳の病気のサインならと心配です。 血流の検査等した方が良いのでしょうか? また念のためしておいた方がよい検査等ご教示頂きたいのです。

  • 動悸で心臓、めまいで、倒れそうになる

    こんばんは。 生まれつき、知的障害、自閉症、発達障害あって、二次障害なっています。 パニック障害入っています。 精神科、通院、投薬、何年も前、止めています。 パニックは、たぶん2年前、循環器科と脳神経外科で、検査もして、結果、病気なしで、出ています。 体型、痩せ型、血液検査、問題ないだそうです。 よきふあん、は、ないですが、過呼吸は、たまに、ありますが、自分で対処できます。 今、心配は、循環器科先生は心配ない仰ってましたが、もう2年も、毎日、動悸で、こんなに、続くは、本当に、心臓、大丈夫、なのでしょうか? 今は、息苦しさ、ないですが、お昼動いてから、動機、続いています。 あと、もうひとつは、子供頃から、ほぼ毎日、頭痛、、毎日、耳鳴り、めまい、で、クラッとなり倒れそうなるは、たまにで、その中で、意識失いそうなるとき、耐えれて、倒れるまでのないです。 ですが、昨年、自転車でお買い物、帰り、初めて意識失うで、倒れました。 でも、すぐ、倒れたら、意識とりもどす、かんじです。 また、しばらく、意識なくなるは、なかったですが、昨年の年末あたり、から、また、意識失いそうなるクラッが、増えました。 倒れるときは、幸い、家の中で、一瞬?倒れました。 今日も、あり、倒れそうなる、たえれましたが、3回ありました。 2年前の、脳神経外科先生は、てんかん疑い、MRIと脳波で、検査、してくれました、でも、診たところ、てんかんはないです、仰っていました。 めまい?は、もともとの障害、が、年齢のため?なんかで、酷くなった?とか?しかたない、でしょうか? 昔からは、立ち上がったり、顔を上げる、ぼけ~としてたらクラッ、最近は、それと、家事中、何か、集中、考えすぎる、で、なっている思います。 わかりにくく、すみません、どうぞ、宜しくお願いします。

  • めまいに効くもの

    こんにちは。 私の父(50)が今めまいで悩んでいます。 数ヶ月前、脳梗塞で入院してから(一週間程です。一瞬だけ詰まったようです。病名忘れてしまいました…)すっかり元気が無くなってしまいました。 寝ている時に起きた症状だったので、(手のしびれを感じて起きたそうです。) 「また寝た時に詰まってしまったら…」という恐怖で寝不足気味でした。 今は大分回復してきたようですが… 退院直後からだったのですが、めまい・ふらつきに悩むようになりました。 病院へ行っても異常は無いとの事です。 数ヶ月たった今でもこの症状があり、他の病院へ行ったりしてみたようですが同じく異常無しでした。 おそらくは精神的なものからだと思うのですが…不安神経症…とかでしょうか 今日父から「めまいにハーブや漢方薬が効くと聞いた。ネットで本当かどうか調べてくれないか」と言われ、投稿した次第です。 私自身めまいで悩んだ事は無いので詳しくはわかりません。 ネットで検索してもとてもたくさん出てくるのでどれが良いのか判断も難しいです。 めまいに効くもので、出来ればそれを使用し効果があった方、何かめまいに効く良い薬があれば教えていただけませんか?