• ベストアンサー

新車と中古車の購入費比較

hallo_haroの回答

  • ベストアンサー
  • hallo_haro
  • ベストアンサー率37% (1019/2690)
回答No.3

No.1です。 重量税は新車購入時および、車検時に払うものなので、 中古だから安くなる物ではありません。 車検が残っている車にのみ支払いの必要がないと言うことだけです。 http://www.kurumado.net/c4/2.htm 気になったので調べてみました。 取得税が価格や年式で変わるようです。 http://www.kurumado.net/c4/1.htm その他詳細は、 http://www.plaza.across.or.jp/~inter96/koush.html このあたりを。 結局、諸費用は税金はどこで買っても同じですが、 後の費用については店によります。 ですので、そこのみをあまりあてにしない方が良いかと。 で、今購入検討とのことですので、補足ついでです。 中古車は車の見極めが肝心です。 私のように長年つきあいのある店だと、 店側がまず変な物は勧めてこないので安心ですが、 (だから今回は1年以上かかった。) そういう店がない場合はいろいろ注意が必要です。 できればディーラー系の中古販売店で。 (若干高めだけど、変な改造車などはまずない。) 保証期間、保証内容などしっかり確認。 (現状渡、保証なしなどはやめた方が無難。) 絶対に試乗して、ぶれなどがないか確認する。 (事故歴無はあまり関係ありません。少しでも変だと思ったらやめる。) バンパー部分の微妙なずれや、 ボンネットを開けて、フレームなどにひずみがないか確認。 後、タイヤを見て、片べりなどがあったらやめた方がよいでしょう。 前のオーナーが分かっていて、乗り方などが分かればよりベストです。 私の場合、運良く前のオーナーと直接話すことができたので ラッキーでした。 まずは信頼できるお店探しが重要です。

Korasho
質問者

お礼

非常によくわかりました。ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 中古車を購入する

    新車購入で考えていましたが、費用がきびしくて中古のバイクを購入しようかと思います。その際のポイントとか経験上ここだけは見ておいたほうがとか、アドバイスよろしくお願いします。以前は400に乗っていましたが、やはり保険代とかで手放しました。125でファミリー特約で考えています。

  • 社有車での新車・中古車購入とリース

    新米経営者です。 今回、自分所有の車(セダン)を法人名義に換えて仕事で使用し、新たに法人で5ナンバーワゴン車を購入することを考えております。(仕事5割、プライベート5割で使用予定)こういう場合、中古車購入と、新車か中古車のリースとではどちらが有利でしょうか。また節税面で考えた場合、違法ではないか。また、余分な費用はかけたくありませんので有利な購入方法などございましたら、よろしくお願いします。 まとまり無くすみません。

  • 新車か中古車か悩んでます。

     お世話になります。BMWの3シリーズの購入を考えています。新車と中古車の乗り出しの費用はどのくらい違いますか?  できれば詳しく教えていただきたいのですが。

  • ★新車購入?中古購入 原付★

    自宅から会社までの通勤(週5)がメインです 自宅~会社まで5.5キロです。 来年の夏をめどに二輪免許に通う予定です。 それまでの通勤用と教習所に通い、再来年の冬あたりに50CC以上のバイクを購入予定です。 今年の12月に原付を購入する予定ですがその際は 新車がよいのか、それとも数年の間なので中古でもいいのか迷ってます。 教習所と50CC以上のバイク購入費用を考えて中古で安く購入したいと思 いますが個人でメンテナンスなどができないため、後から費用考えると 新車のほうが安くあがるのか不明なところです。 経験者の皆様、ご教授お願いいたします。

  • ジムニー比較:ノーマル新車VS中古コンプリート

    ジムニーはいろんなショップからコンプリート車を出しており、中古車も出回っています。 新車のコンプリートは手が出ませんが、中古のコンプリートならお手頃です。 そこで、中古のコンプリート車は、各パーツが活かせる状態なものでしょうか? 少なくとも、車高アップと見た目は確保されていますが、性能面ではどうでしょうか? あるケースとして、10年落、6万km走行の場合。 もう少し手を伸ばせば(といってもプラス3、40万)新車のXGが買えてしまいますが、がんばってノーマルの新車の方がいいものかどうか、アドバイスいただければと思います。

  • 新車か中古車か。悩みあぐねています。

    このたび、軽自動車の購入を考えています。 かなり悩んでおりますので、ご助言いただけたらと思い、質問させて頂きます。 現在の軽自動車は、ことしの12月で13年を過ぎエコカーなんたらの対象車です。 購入を考えているのは、タントカスタムXLTD B88です。 中古車   走行距離 355キロ ディーラーの試乗車  次回車検 H23年12月  現金購入で13×万円 すべて込。  登録手続き後は、すぐに乗れる。 新車  エコカーなんたら(12万程度との事)を差っぴいて 14×万円 すべて込。  (上記、中古車と同じ条件)  (中古車と新車の差額は6万5千円です。)  エコカーなんたらの優遇を受けるため、購入は半年後。  現在の車の状態  古い車なのでガソリンとオイルが一緒に燃焼してしまい、月に一度  オイル交換が必要。オイル交換に今後毎月1500円必要。  いつつぶれるかの不安は少々あるものの、半年がんばってくれるかな?の不安が少々あります。 そこで質問なのですが、この現状で、中古車購入と、新車購入を比較する場合、 皆様が、私の身内や親しい人なら、どちらの購入が良いと言われますか? 比較する際、注意点等ありますでしょうか? 車のことには疎く、本当に迷っています。 どうかよろしくご助言ください。

  • 新車、中古車、長い期間でみるとどちらが安いですか?

    12年間ぐらい乗るとします。新車12年、中古車6年落ちを2回買うとします。両者を比較して12年時点でどっちのほうが高くつきますか?同じ車を乗るものとして。       新車      中古車 購入回数  1回      2回 値段     高い     安い 車検    5回      6~8回? 取得税   1回      ? その他条件は中古車の場合はどういうのがあるのか知りませんがトータルすると乗れる期間の長い新車と短い中古車。 それぞれをくりかえしていった場合どっちが高くなるんでしょうか? 中古車を買ったことがないので中古車のトータル経費がわかりません。 経済的にはどちらがいいんでしょうか?

  • ズバリ!新車?中古車?新古車?

    車を購入しようと考えています。 そこで皆さんにアドバイスをいただきたく存じます。 皆さんの新車、中古車、新古車、それぞれの長所、短所、購入する際のポイントを教えてください! よろしくお願いいたします!

  • 新車購入 比較サイトを教えて下さい

    新車購入 比較サイトを教えて下さい 新車購入を考えています。 スペックの比較がしやすくレビューの充実したサイトを教えて下さい。 自分が判るのはyahoo自動車、価格comくらいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 新車と認定中古車の購入後の違い

    国産車を購入する場合、新車とディーラーの認定中古車とでは、トータルでみてどちらが得でしょうか? 新車だと、最大で7年や10年の保証が付けられますが、認定中古車は。(条件付きで)3年までしかつけられません。 そこで、認定中古車を購入して、3年間ほど適切なメンテナンスをしておけば、大抵新車と同じくらい乗り続けれるものなのでしょうか? もちろん、新車にも中古にもあたりはずれはあると思いますので、大まかな平均的なデータで質問させていただきたいです。