• ベストアンサー

WX330K 自動電源ONのやりかた

majiconの回答

  • ベストアンサー
  • majicon
  • ベストアンサー率62% (5/8)
回答No.1

WX330Kには指定時間で電源OFF-ONする機能はありません。 WILLCOMにもAU並みの機能が欲しいものですね、

Jumeirah
質問者

お礼

お返事おくれて失礼いたしました。機種に即したご回答ありがとうございます。助かりました。

関連するQ&A

  • 自動電源オン

    LAVIE HZ550/Fについて、自動で電源オンをする設定をBIOS設定から行おうと思ったのですが、その項目が見当たりませんでした、どなたか自動電源オンの方法を知っておられたら教えてください。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • 自動電源オン

    PX-M6011Fで自動電源オン機能は無いにですか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 自動電源オンできない

    EP-880AにてWi-Fi接続しており、自動電源オン設定をしているのですが、Wi-Fiの接続が切れて、自動電源オンできないことがあります。 自動電源オンできないときは電源ボタンを押し、無線接続状態を確認すると電波状態が非常に良いとWi-Fiに接続されているのですが、それでも繋がらず、すぐに印刷できません。 なお、ネットワーク詳細設定ではTCP/IPを手動せっていにしており、IPアドレスを固定で指定しております。 対応方法についてアドバイスお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 自動電源オンについて

    コンセントに差し込んだ状態でパソコンから自動電源が入らない。購入の時には、自動電源オンになり印刷ができると聞いたように思う。PC側での設定が必要なのでしょうか ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • WILLCOMのWX340KのLEDが点きっぱなしになっています。

    WILLCOMのWX340KのLEDが点きっぱなしになっています。 本日、ゲリラ豪雨にあい、WX340Kを濡らしてしまいました。 最初は、画面も点かなかったのですが、乾いてきたのか今は正常に動作します。 しかし、6時間たった今でもLEDランプが点きっぱなしで、バッテリーをはずさないと消えません。 電源ON.OFFしてもだめです。 どうしたらLEDが点かなくなりますか? もちろん、設定でLEDは全部消灯にしてます。 よろしくおねがいします。

  • WX320T 自動受信なのにセンターにメールあり?

    ウィルコムのWX320T(TOSHIBA)を使っています。 Eメール自動受信機能を「ON」にしているのですが、他のメールを開いていたりすると、必ず「センターにメールあり」と表示され、○ボタンを押さないとメールが受信できません。 メールを開いてる間は自動受信しないのは、普通のことなんでしょうか? 今まで京セラのAH-K3001Vを使っていましたが、このようになった記憶がありません。 マニュアルには 『自動受信時に圏外になってしまったなどの理由でEメールの受信に失敗した場合は、「センターにメールあり」と画面に表示されます。』 と書いてありました。 もちろん圏外ではありません。 何か設定が間違っているのでしょうか?それとも当たり前のことなんでしょうか? 初歩的な質問ですみません。どなたか教えてください。

  • エプソンプリンターの自動電源ON

    EPSON EP-706Aを使用しています。 無線LANで接続して使用していますが、ある程度の時間が経過して 自動電源OFFが働くと、その後、印刷したいとき、 プリンタの電源をONして、ネットワーク認識するまで、結構待たなくてはなりません。 自動電源OFFの設定を外す手はありますが、切り忘れるリスクもあるので 今の状態で、うまい使い方(設定)があれば、教えていただけないでしょうか。 後継機種では、自動電源ON機能が搭載されているようで この不便さからの改良としたら、、、 自動電源OFFの時間設定を長くするしかないのでしょうか?

  • P901is 自動電源ON/OFF 機能はないのですか?

    P901isを使っているのですか、 この機種には自動ON/OFF機能は無いのでしょうか? 自分が設定した時刻になると、自動的に電源がONになり、自動的に設定した時刻になるとOFFになる機能です。 あると助かるんですが、どなたか宜しくお願いします。

  • WX340Kについて、、、、、、

     WX340Kには、ウィルコムガヂェットというものが機能されていますよね。 待ち受け画面で、様々なニュース等が得られるようですが、それを使うには、無料ではなく、パケット料金がかかるのですか?

  • TS6730で自動電源オンができない

    使用プリンタ 機種・型番:TS6730 使用端末:PC or スマートフォン 使用アプリケーション:Acrobat Reader、Google Chrome、Microsoft Edge等 いつから:2023/10/26 困っている現象: 自動電源オンを「する」にしていますが、当設定が機能しません。 電源をオフにした(または、自動電源オフになった)後、数十分~数時間は印刷指示を出せば電源が入る状態が続くこともありますが、翌日には印刷指示を出しても電源が入らなくなっているような状態です。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。