• 締切済み

文字を書く時が変

mullen0213の回答

回答No.1

状況が全然分かりません。 その情報だけで判断するならば。 故障です。 メーカーに持っていきましょう。

関連するQ&A

  • 文字が変

    最近になって文字をクリックすると、いきなり文字が巨大化したり、上のメニューなどのバーが白くなっておりカーソルをあてると、さらに真っ白になったりします。そして、この頃まで起動していたプログラムもエラーで止まってしまいます。どうしたらよいかおしえてください。

  • 文字入力が変なんです

    windows xp使用しています。 漢字で「私」と変換する前、ひらがなで「わたし」と打つのですが、今までは「わ」を打ったらカーソルは「わ」の字の右に来ていましたが、突然左に来るようになってしまいました。 「わたし」と3文字続けて入力しても、カーソルの点滅は左端(「わ」の左)のままなんです。変換して初めて「私」という字の右にいきます。 今までこんなことなかったのに、入力しづらくてとても困っています。どこを触ってしまったのでしょうか? キー設定はMS-IMEです。

  • word2016文字変換時の挙動

    word2016で「まる」と打ち,スペースで変換すると,変換時にカーソルが右に一つずれてしまいます. そこから,エンターなどで文字を確定せずにもう一度スペースを押すと1文字先にスペースが挿入されてしまい,変換候補の2つ目以降が選択できません. どういうことかというと スペースで変換前「まるまる(カーソル位置)なので・・・」 スペースで変換後「○○なの(カーソル位置)で・・・」 再度スペースを押す「○○なの (カーソル位置)で・・・」 この文字飛びは ○●◎などの文字で生じます. 〇では生じませんでした. また,これらの文字を消去しようとした場合,バックスペース1回目は文字が選択された状態になり消えません,2回目のバックスペースで消去されます. 加えて,Wordのコメントの中で○を記入しようとした場合,「まる」とタイプした後,スペースキーで次のコメントに移動してしまいます. OS Windows10 creators update (creators update後おかしなことが多くて困ります・・・) Office 2016 Word2016 非常に面倒な状況なので,何とかならないかと思っております. 解決策をご存知の方はお願いいたします.

  • 文字がでません。

    XPのノートパソコンです。 あ般がAになって「ひらがな」にチェックマークをつけてもあになりません。 電源を切って再起動したらやっと「あ」になりますが またAになります。 あになった時に、文字を入力しますが カーソルのあとに文字すら出てきません。 真っ白のままです。 あいうえおと打ってもカーソルがただ点滅してるだけです。 どうしたらいいのでしょうか? どなたか教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 挿入後、文字が消えてしまいます

    使用している環境は、win ME IME2000です。 文字を入力していて途中に挿入する際、シフトキーを使う文字(っゃゅょなど)を入力しようとシフトキーを押すとカーソルより右側にある文字が反転し、挿入完了すると文字が消えてしまいます。 (1)はははははままままま   この間に (2)ははははは●ままままま  ●のところにカーソルを持っていきシフトキーを押すと (3)ははははは●ままままま  まままままの部分が反転し●の部分に文字を挿入完了するとまままままが消えてしまう Word2000を使用する時には、シフトキーを押すと画面がスクロールしてしまうのもあり、困っています。過去の質問を見ていろいろ試してはみたのですが、うまく行きません。どなたか教えてください。お願いします。

  • 文字が動く

    文字が動く DELL inspirion1525です。 Windowsはvista IE8 IME2010 で、文字を入力しているとカーソルが勝手に動く、あるいは勝手に変換になって かなのままになるとか英文字のままになるとか、こっちがenterを押さないのに 変換されてしまうし、カーソルが移動して別のところで文字が入力されてしまう事象が続いて なかなか文字入力が進まないことがあり困っています。 これを修復する方法は何かありませんか? officeを再インストールするしかか無いんでしょうか

  • 文字入力の3つの質問です

    いつもお世話になっております。 今回、2つ質問があります。 【1.ウェブサイトで文字入力をすると、たまに変な場所から文字が出現する】 <詳細>googleなんかで顕著なんですが、文字フィールドにカーソルを合わせて文字を入力しているにも関わらず、サイト上部から文字が出てくることがあります。これは何故なんでしょうか? 【2.文字入力フィールドで何故かカーソルキーが効かなくなることがある】 <詳細>今もそうなんですが、文字を入力している時にカーソルキーが効かなくなるときがあります。修正する時にいちいちマウスに持ち帰るのが面倒で困っています。これは何故なんでしょうか? 【3.Wordなどを利用中、カーソル設定した以外の場所から打ち込んだ文字が表示される】 <詳細>「あいうえお」という文章を書いたとき、「あいえ」と間違って記入してしまい、訂正しようと「あい|え」の位置にカーソルをおいて「う」を入力したにも関わらず、「あいえう」などと表示されたりします。この現象は何故起こるのでしょうか? 盛りだくさんですが、お答え頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 文字が飛んでしまいます^^;

     こんばんは。私はアナログ的人間でPCなどはさっぱり分かりません。それでもPCを購入して1年経ちました。   その時からなんですが、このようにタイピングしていくと文字のカーソル?がどうもマウスのカーソルの位置まで飛んでしまって文章が変になってしまいます。  ローマ字入力していますが、変換等をしなくても、ひどい時には一文字打っただけで文字が確定?(アンダーバーがなくなって)文字カーソルが移動してしまいます。  必ず起こるわけではなく、今は普通に打てています。うまく説明出来なくて恐縮ですが、これはなぜでしょうか?どうすればいいのでしょうか?  教えてください。

  • 文字入力が変になった。

    文字入力をしている時に、 例えば“あいうえお”と打ちたいのに“あいえお”って誤入力していまい、 “い”と“え”の間にカーソルを持って行き“う”と打つと… なぜか“えお”が選択され(網掛け状態になります)、 ENTERを押すと“う”は入力されるのですが“えお”が消えてしまいます。 なにかキーボードのボタンを複数、同時に押してしまってから こんな症状が起きています。 (すみませんが何のボタンを押したかは覚えていません。) 再起動をすると問題は解決され、何も無かったかのように入力もできるのですが、 このような症状が起きたときにいちいち再起動をせずとも解決できる方法があれば教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • Word で ~$...という変な文字が出ます

    Word 2007 で立ち上げた時に ~$ の後にファイル名が続く変な文字が、薄い文字ででるようになりました。終了すると消えるので、実害はないのですが、これを出ないようにしたいです。どうしたらいいでしょうか。