• ベストアンサー

キャノンMP-610なんですが、ガタンガタン音がするんです。

4G52GSの回答

  • 4G52GS
  • ベストアンサー率71% (1969/2770)
回答No.1

プリンタの修理屋です。 保証期間内のはずですから、保証書をつけて修理に出してください。 住んでいる場所で差がついてしまいますが、QRセンターに持ち込めば即日修理してくれます。 http://cweb.canon.jp/e-support/repair/list.html?rep=02 QRセンター以外の窓口でも最長でも一週間程度です。 販売店などに出すと、場合によっては中継などが入るため少々時間がかかる可能性があります。 また、購入したお店と異なるお店で修理に出した場合、手数料がかかるケースがありますので、ご注意ください。 キヤノンまで宅配便などで送るはずで、その送料と考えてください。 今回の現象の場合、印字不良も発生しているのが普通だとは思いますがいかがでしょう。5100などのエラーが表示されることもあるはずです。 もし、印字不良も、エラー表示もないようでしたら、珍しいケースの故障か、元々の音(人によっては非常に大きく感じることはあるもので・・・)という可能性もあります。 可能でしたら異音が発生している状態を動画にして撮影して修理のときに一緒に提示すると分かりやすいと思います。 デジカメの動画機能を使って、修理に出すときに見せればいいでしょう。 実は我々の業界でも「異音」というのは一番厄介な部類の現象です。

noname#138601
質問者

お礼

ご解答有難うございます。 修理出したのですが、補充インクが純正のものでないので・・・ 有料修理になってしまいますよね? それと、動画を撮ってみました、音は、動画より実際の方が大きい音がします。 印字不良はありません。 エラー表示も出た事がありません。 下記URLから、動画投稿しました。 http://zoome.jp/infiniy/diary/4/

関連するQ&A

  • canon MP640 エラーコード 5100

    キャノンのプリンターMP640 でエラーコード5100が出ます。インクを交換しようとして上部を開くと、インクヘッド部分が左側に動いたあとで、ギーギーと音がして止まります。ここで 5100が表示されます。電源を切ってからインクヘッドを動かして左側を除きますが、用紙のつまりのようなものは見えません。修理サポートも終了している機種であることは分かっています。買い換えよりほかには手立てはないですかね?

  • canon mp540

    canon mp540 を中古で購入しました powermac g4 os10.4.11です インストールするcd等はありません。 プリンターは反応しているようですが 印刷しません どうしてでしょうか?

    • 締切済み
    • Mac
  • キャノンMP560と同じようなプリンタ

    キャノンのプリンタ MP560が突然B200のメッセージが出て、修理が必要となりました。 2~3年前に1万円代で購入したと思うのですが、修理費も1万円くらいかかるとのことなので 新しいものを購入しようと思います。 このMP560 と同じような機種を教えて下さい。 (A4サイズでカラープリンタ・ 複数台のパソコンで使用できる・ CD印刷は必要なし) 今週忙しくて家電ショップに行けないので、ネットで至急購入しようと思っています。 よろしくお願いします。

  • キャノンのプリンターMP280を使ってますが?

    キャノンのプリンターMP280を使ってますが?印刷の時紙つまりしてしまい。用紙は取れたのですが?印刷しようとしても「えらー」が出て印刷出来ません。何か方法があれば教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 突然印刷が全くできなくなってしまいました。(Canon PIXUS MP370)

    Canon PIXUS MP370を使用してます。 先日写真の印刷をしていたら、突然黄色のみで印刷されました。 インク切れだと思い、新しいインクに交換したのですが直りません。 ヘッドクリーニングを何度か行いノズルチェックパターンを印刷したところ、やはり黄色のみしか印刷されません。 電気屋で聞いてみたところ「プリンターヘッドが故障している可能性が高い」と言われたため、プリンターヘッドを購入し付け替えました。 そしたら今度は全く何も印刷されなくなってしまいました。 やはり新しいプリンターに買い換えるしかないのでしょうか? 原因がお分かりになる方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • キャノン MP500 罫線の印刷が

    キャノンMP500 昨年買いました。インクタンク交換をする際、少しヘッドに触ってしまったようで…ヘッド位置がずれ(汗)印刷ががたがたでした。プリンタの『ヘッド位置調整印刷』をして文字などの印刷には支障なくなったものの、表の罫線が縦線=規則的に左右にずれ 横線=不規則に波打つように歪みます。私にはこれ以上どうすることもできません(泣)取り説をみても、その辺は書いてないですし、 どうしたら治るのか、又、専門の方にお願いしなくてはならないでしょうか? ぜひ教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • CANON MP630

    CANON MP630を使用しています。 vistaのフォルダーから印刷しようとするとき 右端にある用紙の種類を選ぶところで 光沢を選択しても、光沢ゴールドと表示されてしまいます。 しかし、プリンターの基本設定を見に行くと光沢になっています。 どうしたら直るのでしょうか?

  • DVDの盤面印刷の仕方

    教えてください。 初心者なんで詳しくお願いします。 今、プリンターはキャノンのMP500を使用しています。 前に使っていたパソコンが壊れてしまい新しいパソコンを購入しました。 購入した時についてたプリンターを認識させるためのCDを紛失してしまいインターネットから認識させました。 そこでDVDの盤面コピーをしたいのですが、以前のパソコンのトップ画面には盤面印刷用のアイコンがあったのですが新しいパソコンにはありません。 盤面コピーするにはどうしたらいいでしょうか??

  • CANON PIXUS MP770を使ってます。

    CANON PIXUS MP770を使ってます。 付属のらくちんCDダイレクトプリントを使ってDVDなどのラベルを印刷していました。 少し前にパソコンの不具合でリカバリしたので、改めてそのソフトをインストールしました。 インストールは出来たのですが、いざ開こうとすると「CD-R印刷ができるプリンタが見つかり ません」というメッセージが出てしまって、ソフトがきちんと開けません。。。 OSはVISTAです。 リカバリする前は何の問題もなくラベル印刷できていたのに、なぜできなくなったのか、いろいろ 私なりに調べてみたのですが、わかりません。 お分かりになられる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • キャノンMP280がポンコツになって・・・

    半年ほど前に購入したプリンタ CANON MP280 が壊れました 修理しようと思い、今朝ほど保守センターに電話したら結構な修理代と修理期間です 5000円で買ったプリンタですから新品に買換える決心をしました ところがMP280は廃番になったらしくキャノンの製品ラインアップに見当たりません ネットで探しましたら新品は売切れ、あるのは中古品ばかりです ← 主義として中古のプリンタは使いません キャノンの低価格プリンタに乗換えようと思いましたが、どれが適当であるか分かりません A4版のカラー印刷は必須です、更に出来ればコピー機能があれば嬉しいです もう一つ問題があります 先日臨時収入があり祝杯をあげた後ヤマダデンキに立寄り、酒の勢いでMP280のインクカートリッジを黒5ケ、カラー5ケ買込んでしまいました ですから新しいプリンタでもBC310、BC311カートリッジが使えると良いのですが・・・・ 低次元な質問で申し訳ありませんが宜しくお願い申し上げます