• ベストアンサー

高校生自転車一人旅;茨城→東北地方へ。

ousaの回答

  • ousa
  • ベストアンサー率26% (121/449)
回答No.4

#2です >持ち運べるんでしょうか?  空気を抜いて折畳んでペットボトル(上の部分はカッターで落とす)に入れて携帯してます。以前は空気入れも持ち歩いてたのですが、今は文面にある英⇔米変換バルブを持ち歩いてます。  私以外の方は余り賛成されていない様ですが、隣の県に行くだけですよね。ママチャリでも100~200キロなら可能です。24時間テレビで萩本欽一が90キロ完走したんですよ。高2の彼方に出来ないはずがないでしょ。長距離走るときのコツは如何にゆっくり走るかです。ついついスピードを出したくなちゃうんですが、後が持ちません。最悪ダメなときはお父さんに車で迎えに来てもらえば良いんです。高速使えば2時間位だと思いますよ。  いい経験成りますのでチャレンジしてみては如何しょう?危ないですから、後ろのライトも用意しておいた方が良いでしょう。

関連するQ&A

  • 一人旅(格安に)

     皆さんこんばんわ!自分を変えようと、一人旅をしてみようかな?と考えてる愛知在住の学生です。  一人旅の経験はありません。バイクを持ってるので、バイクで一人旅を一週間ほどしてみようかなぁ?と思ってるんですが、それを安くできる(野宿が一番ですかね?)、オススメの場所があれば教えてください!  それと皆さんはどんな旅が好きですか? 自然と触れ合うのか、人と触れ合うのか、都会を渡り歩くのか。なんでも良いので教えてください!!

  • 自転車での旅について

    この夏休み中に、思い出作りのために、自転車で一人旅をしようと思ってます。 日程は1週間ぐらいで、さいたま市からテントを使い、野宿をしながら行こうと思っています。 走りやすく、風景のよい所に行きたいのですが、どこかお勧めの場所があれば教えていただきたいです。 年齢は18歳。 自転車はマウンテンバイク。 以前に、さいたま市から江ノ島まで10時間で行きました。 よろしくお願いします。

  • 一人旅お断り?

    以前・・・10年くらい前の記憶で、 女の一人旅は、自殺などの面倒があるから、旅館などで断られることが多い、という噂を聞いたことがあって、 実際、予約しようとしたら断られたこともあったのですが・・ 本当に(今も?)、一人旅の宿泊お断り、というのはあるのでしょうか?

  • 学生の東北ひとり旅 

    大学の休講を利用して、行ったことのない東北へひとり旅しようと考えています。(岩手、秋田、青森を中心に3泊程度) 現住所は東京です。出発はなるべく早くしたいと思っています。(3日以内くらい)もちろんなるべく安くで。 平泉→盛岡→八幡平→温泉(?)→十和田湖…などと考えても距離やかかる時間の想像がつかない状態です。(歴史に興味があるので平泉、でも奥入瀬で自然散策も、と考えるとなかなかまとまりません…) プラン例や絶対おすすめの場所、おいしい食事、ひなびた秘湯、安い旅館など東北旅行情報からひとり旅の注意点までなんでも結構ですので教えていただければ助かります。

  • 女一人自転車旅。いいプランはありますか?

    私は自転車に乗るのが好きです。 自転車で遠くへ行ってみたいですが、方向音痴なので通勤の往復2時間程度しかしたことがありません。 お盆休みに一人旅を考えていて、一人で無心でひたすら自転車をこげたらなぁと思ったのですが、どうすれば良いかわかりません。 どこかオススメの場所やプランはありますか? 地図を片手に自転車で日本一週・・・なんて憧れますが、 女一人というのと、地理が苦手という点で却下しました。 家から自転車で出発して→目的地到着→宿泊→帰るというのも素敵だなぁと思います。 また、旅先でレンタサイクルというプランも考えました。 とにかく、何から始めれば良いのか・情報を得るには・・・何もわかりません。 どんな事でもいいので、アドバイスいただければ幸いです。

  • 札幌から小樽市街地までの自転車一人旅情報

    こんにちわ。 ここ数カ月中に、札幌市街地から小樽市街地まで 自転車で一人旅を考えている二十六歳公務員の者です。 自転車で小樽まで行こうと思っているのですが (1)小樽市街地まで、行くにあたって注意したほうが良い事や所 (2)小樽市街地までのルート情報(特に銭函からのオロロンライン) (3)その他、自転車一人旅でやっておいたほうが良いことなどなど をおしえていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。 特に小樽まで自転車で実際行かれた方の情報待っています。

  • 旅用の自転車を探しています。アドバイスお願いします。

    今回、旅をする目的で自転車を探しています。 最初は2,3日で、なれてきたら2週間くらいやってみたいと思っています。泊まりは野宿をメインに考えています。 それで、そういう旅をするときに便利だったり、おすすめな自転車をお聞きしたいです。 経験談で、こういう自転車で旅行や旅にいったけど、どうだったかなど、なんでもいいので聞かせていただけたら嬉しいです。 自分は今現在学生なんですが、旅をするのは今年だけになると思います。なので、あんまり機能性が良く値段が張るのはいらないかなと思っています。 それと、できれば安く済ませたいです。 出来ることならば、5,6万円程度でおさえられたら嬉しいと思っています。 ただ、その程度の自転車では今回考えているような旅は厳しいようならば、予算はあげるつもりです。 自転車のことは素人なので全然分かりません。近くの自転車屋さんに相談したところ、GIANTのgreat journeyを進められました。 予算はオーバーするもののたしかに良さそうではあるのですが、一度、ここでも意見を聞いてから決めようかと思い質問させていただきました。 長い文章で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • 板橋(東京)から長岡(新潟)まで自転車で行く!(1)

    高校一年です。よく自転車で日本を旅した・・・とか聞きます。それに比べたら小さい計画ですが、東京から新潟まで自転車で行ってみたいんです。マウンテンバイクで。自転車は毎日乗っていますが、こんなに長距離運転したことはありません。一人です。一日で行けるわけありませんから、泊まって行くつもりです。野宿になると思いますが、野宿は体験したことがありません。どうすればいいでしょう。その前にこんな素人がこんな計画をして無謀でしょうか。自転車で長距離で旅をした方々からアドバイス等をお聞きしたいです。まず大丈夫なのかを聞きたいです。お願いします。ちなみに目的地の新潟は父の親が住んでいて毎年行ってます。(新幹線でですが・・・)

  • 初の自転車旅行を考えています!!!お願いします!

    五月に三泊四日程度で、自転車旅行を考えています。 女性2人ということもあって、そこまで無理の無い範囲にしようとなっています。 また、自転車は一般的なもので、本格的なものでないことも配慮して頂けると嬉しいです。 横浜から三泊四日で往復できる場所でおすすめのルートを是非とも教えて頂きたいです。 初めての自転車旅ですので、どうぞアドバイスよろしくお願いします!!!(><) 宿は、野宿などではなく、ユースホステルなどの予約をします。 体力は、友人ともに運動をたしなんでいるので、平均の女性よりは上回っています。 ぜひともアドバイスをください!!!

  • 自転車の旅って貧乏くさい?

    「自転車で旅行するのですが」というような質問には、 安宿やサウナ等での宿泊を勧める回答がほとんどのような気がします。 玄関に車で乗り付けて、駐車場に入れといてねーなんてタイプのホテルを勧めてる回答はまだ見たことがありません。 おそらく、安宿やサウナは「野宿は嫌だけど」の代用品であろうと思われます。 そういう風に考えると、自転車旅行での野宿はアウトドアのキャンプとは違った捉え方をされているのだろうと。 でも、自転車旅行は時間とお金にゆとりがある人でないとできないんですよなどという回答もちらほら見かけます。 例えば10日くらい休みを取ることはそれほど難しいことじゃないでしょうし、安宿利用で1日1万としてもトータル10万円の旅行なんてお金にそれほどゆとりがなくてもできると思います。 一般的なイメージとして。 自転車の旅って貧乏くさい部類に入るんでしょうかね?