• ベストアンサー

ムービーメーカーで作った動画の画面が変

ムービーメーカーで作った動画を保存して再生したら、画面が緑色でめちゃくちゃでした。 他のPCでも再生してみましたが、通常に再生されました。(そのPCも、私のと同じWindows XPです) 私のPCだけが緑色で再生されるんです。どうすれば通常に再生されるでしょうか。教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

Windowsメディアプレーヤー9をお使いではないでしょうか? 私の場合Windowsメディアプレーヤーを10にバージョンアップしたところ問題なく再生できました。 9以上であれば問題なく再生できると思います。 ご参考になれば幸いです。

amekuro
質問者

お礼

ありがとうございます。 バージョンアップできました。 おかげさまで動画も再生されました。どうもありがとうございました。

amekuro
質問者

補足

回答ありがとうございます。 バージョンアップのやり方がよく分からないのですが、どうやればよろしいでしょうか? たびたび申し訳ございません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ムービーメーカー 保存した動画が再生されない

    こんにちは。 Windowsムービーメーカーで編集し、保存した動画を再生するとメディアプレイヤー上で音は正確に流れるのですが動画が緑色になってきちんと表示されません。 ムービーメーカーのプレビュー画面ではきちんと再生できるのですが・・・ 保存したものを再生しようとすると何度やってもうまくいきません。 編集したものを保存するときにファイルサイズにあわせて最適化という部分も一通りいじってみたのですがだめでした。 OSはXPです。 対処法を教えてくださると幸いです。

  • Windowsムービーメーカーで動画が見れません…

    Windowsムービーメーカーで動画が見れません… Windowsムービーメーカーで動画を再生すると画面が真っ黒のままで動画を見ることができません。 音声は再生されています。 再インストールもしてみたのですが、変わりませんでした。 原因がわかる方、アドバイスお願いします。 PCはWindows7 Home Premium 64bitです。

  • ムービーメーカーが変!!

     動画を取り込んでもムービーメーカーのプレビューが再生されません。  再生中と書かれているにもかかわらず一面が緑色の画面になり下のスライダが動きません。画像の撮影をクリックすると「エラーを特定できません」と表示されます。  音楽のファイルや静止画は再生することができます。  1回、何もせずにしていたら直ったのですが再び再生しない状態に戻ってしまいました。  直し方のわかる方はぜひ解答をお願いします。

  • Windows ムービーメーカー

    Windows ムービーメーカーで、カメラからPCに動画を保存して編集を行い、CD-Rに保存しました。 でも他の、パソコンで再生できません。「所在が見つかりません。」と出ます。編集を行ったPCでは再生できます。 DVDに保存したくても、私のパソコンはできないみたいです・・・。 初めてWindows ムービーメーカーを使いました。初心者です。 お願いします!!

  • ムービーメーカか使って動画編集中いきなり画面が紫色

    ムービーメーカか使って動画編集中いきなり画面が紫色になる ムービーメーカか使って動画編集を行なっていると、いきなり画面が紫色に変色します。 なぜかわからないのですが動画保存時に40~70%まで上がってしまいます。 スペック不足でなっているのか、PCをがおかしいのかわかりません。 わかる方いましたらお願いします。

  • ムービーメーカーで保存した動画が真っ黒だ

    Windows ムービーメーカー(Liveではないです)で保存した動画を再生すると、その動画の画面が真っ黒になっています。 前までは普通に再生できたのですが、ごく最近になってからは動画の画面が真っ黒になるようになったのです。 ちなみにムービーメーカーのバージョンは「5.1」で、Media playerのバージョンは11.0.5721.5280です。 できることは試してみたのですが、それでもだめだったのでここで質問することにしました。 自己解決の多い自分ですが、こればっかりはいまいち「これか?」といえるような解決法が思い浮かびません。 どうかご質問、よろしくお願いいたします。

  • Windows ムービーメーカーにて・・・

    今日ムービーメーカーを使って動画を編集しようとしたんですが、動画を取り込んで再生しようとすると、再生画面が緑色に変わったままで再生できなくなるんです・・・ 特殊効果を入れると音は出るんですが映像は全く出ません・・・ なぜかわかり方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください;;

  • windows ムービーメーカーについて

    2分ぐらいの短編アニメをwindows ムービーメーカーで1つにまとめてwindows media playerで再生してみたら 画面上半分は映るのですが下半分が緑色の画面になり映らないのですが何か原因があるのでしょうか・・。 ちなみに変換する前の動画は、普通に見ることが出来ます。 回答お待ちしてます。

  • Windows ムービー メーカーの保存について

    お世話になります。Windows ムービー メーカーで編集途中のものをプロジェクトで保存した後、再度開いて保存したところから再編集しようとするのですが、動画が再生されず緑の画面になります。MPEG4形式の動画が理由でしょうか?ちなみに音楽は再生されます。どなたか分かる方がおられましたらお教えください。よろしくお願い致します。

  • ムービーメーカー ムービー保存後真っ黒

    Windows Live ムービー メーカーで作った動画をDVD用で保存して再生してみると 真っ黒の画面で音声だけ流れています。 どうしたら画面がうつるようになるでしょうか。 1ヶ月ほど前に動画作成した際には、写真のみ取り込んだデータでムービーの保存ができた(画面が映った)のですが、今回作成したところできなくなっていました。自分ではPCの設定のどこが変化しているかわかりません。。。 作成中の動画は10分程度で、取り込んでいるデータは「AVCHD」「MOV」の動画データと「JPG」写真データです。容量は大きいものの、ムービーメーカーでプロジェクトを開いたときのプレビューでは問題なく再生できます。 また、保存が通常通りできないことに気づいてから試しに簡単な動画(写真のみやテキストのみ)を試しに作って保存してみようとしましたが、どれも真っ黒になってしまいます。 こちらはすでに試してみましたが、改善できません。 http://okwave.jp/qa/q7659113.html 上記の状況ですので、PCスペックの問題ではなく、基本的な見落としだと思うのですが、あせって何も思いつきません・・・。 スペックは、 Win7 Home Premium SP1 Intel Core 2 Duo CPU @2.53GHZ *2 メモリ:4GB です。不足あれば教えてください。 明日中に動画を準備しなければいけません。火急ですが、どうぞよろしくお願いします。