• ベストアンサー

排卵検査薬について。

tommysumの回答

  • tommysum
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.1

こんにちわ。 検査薬はいつ使用されているという具体的な内容が記入されて いないのでなんともいえないと思いますが、一般的に体温が高温期 に変わる時が排卵日とされていますが、それが全てではないですよ。 高温期に入って排卵が起こる人もいれば、生理開始日から20日くらい たって排卵が起こる人もいれば、人それぞれあります。 排卵検査薬をいつどのタイミングで使用されているか書いて あれば皆さんも回答しやすいと思いますよ☆

Nya64
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。質問の仕方が悪かったようです。この質問でおうかがいしたかったのは、「排卵検査薬」が検査しているホルモン(LH) の基準値が、本当にすべての人に排卵が起こるときに達成されている値なのかということでした。つまり実際の排卵日に検査したらだれでも必ず陽性が出るものなのか?LHのサージが検査薬で認められないのに排卵が起こることがありうるのか?ということでした。ちなみに検査薬(というか私のは検査スリップを分析するモニターのような機械なのですが)は生理周期の6日目から体温の上昇が確認されるまで毎日使っていますので、のがしたということはないと思います。

関連するQ&A

  • 排卵の有無について

    排卵の有無について質問です。 1.基礎体温が2層に分かれている(低/高温ともに14日ずつ有り生理周期はほぼ28日で安定) 2.低温期10~12日目に、のびるおりものがで出る(体質上か、その日以外はおりものが出ない) 3.低温期13日目くらいに排卵検査薬がクッキリ陽性が出る。 以上のような場合でも排卵していないことはあり得ますか? なかなか授からず、不妊かもしれないと思い悩んでいます。

  • 唾液排卵検査器をつかっているのですが・・・

     基礎体温はきちんと低温期、高温期に分かれています。 病院でも特に以上はなく排卵もしているとのことでした。 それでも、なかなか子供ができずタイミングをきちんと見極めたいために 唾液排卵検査をしております。が基礎体温では排卵期なのに唾液検査ではまったく反応がありません。こんなことってあるのでしょうか?以前に薬局などで売られている排卵検査も使用してみましたがその反応も今ひとつでした。どなたかわかる方教えてください。  それと以前本で人によっては排卵期がづれことがある(低温期から高温期に移るとき意外に排卵する人がいる)と読んだことがあるのですが本当でしょうか?

  • 排卵検査陽性後に無排卵??

    10日程前に 排卵検査薬で陽性がでました。 その後、基礎体温が高温期に全然移動しません。 まだ、低温期のままで、無排卵の時のようなグラフになっています。 排卵直前に急に排卵しなくなるってことがあるのでしょうか?? ちなみに、不妊治療のホルモン剤などは使用していません。 せっかく陽性が出た頃に頑張ったのに、全然高温期にあがらず、凹んでそして困惑しています。 ご存知の方どうぞアドバイスをよろしくお願い致します。

  • 排卵検査薬で陽性がでたのに・・・

    赤ちゃんが欲しいと思い、基礎体温と排卵検査薬を使って自分なりに頑張っています。 いつも、排卵検査薬で陽性になってから3日後くらいに高温期になっていくのですが、今回、14日(日)に陽性となってから未だに低温期のままです。 これはまだ排卵していないということなのでしょうか?それともこれから高温期にうつる可能性もあるのでしょうか? いつも、排卵検査薬で反応があると必ず高温期になるのにおかしいなぁと思っています。。

  • 排卵検査薬と基礎体温について

    第2子を希望しています。 が、なかなか恵まれず、基礎体温と排卵検査薬でトライしています。 生理周期は「31日」で、ずれても1日適度で比較的安定して生理がきています。 基礎体温をつけていると、きちんと体温も低温期と高温期の2層になっています。 ただ、、、排卵検査薬(中国製DAVIDを使用) で陽性になった日から、高温期に体温が移行するまで、5~7日くらいかかります。 基礎体温は、そのときの体調や計り方によって微妙にかわるかなと思い、排卵検査薬の陽性のほうを信じて、陽性が出た日と翌々日の2回トライしています。 しかし、なかなか恵まれず、検査薬と基礎体温をどちらを信じるべきか、自分の排卵日が予想できず、困っています。 排卵検査薬は、陽性が出てから12~36時間以内に排卵するといわれていますが、こんなに高温期移行まで時間がかかるものなのでしょうか? 基礎体温をずっとつけていますが、基礎体温表でみる排卵日予想と陽性が出てからの予想ではずれがあるように思います。 排卵検査薬の陽性が出てから高温期になるまで、5日~7日もかかるのは、大丈夫なのでしょうか? 私と同じように高温期まで時間がかかる方で、子どもに恵まれた方、いらっしゃいますか? 自分の排卵日が読めず、困っています。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 排卵について

    排卵について質問です。 今、妊娠を望んでいて、基礎体温もつけています。 もともと不順だったのですが、低温期がまばらなだけで、高温期はきっちり14日間です。 低温期から高温期になるあたりで、何度も排卵検査薬を使用しているのですが、うっすらとしか線がうかんだことがありません。 これでも排卵しているのでしょうか? 教えてください。

  • 排卵検査薬と黄体ホルモン剤について

    排卵検査薬は黄体ホルモン剤に影響しますか? 高温期2日目にヒスロンを2錠、今朝が3日目で1錠飲みました。 しかし、先ほど排卵期に出るようなおりものが出たため、まさか・・・?と思って排卵検査薬を使用したところ低温期よりもくっきり陽性でした。 高温期3日目以降で排卵することもあるのでしょうか。 時期的に朝暑いので基礎体温は高温の状態だけど実は低温期のままだったのでしょうか。 また、もし排卵していた場合ヒスロンを合計3錠飲んでしまったことで受精できなくなってしまうことはありますか? 現在海外にいるため医師との連絡が取れません。 とても不安なのでどなたかわかる方に教えていただきたいです。 よろしくお願いします!

  • 排卵検査薬使用のタイミングがとれているのかどうか。

    こんにちは。 排卵検査薬を使用していますが、タイミングがあっているか、よくわかりません。 あっているのか、今回はだめでもどのタイミングで仲良しすることがベストなのかをしりたいと思い、質問させていただきました。 基礎体温、排卵検査薬、仲良しは下記のとおりです。 6月10日~15日まで生理 6月23日(低温期14日目) 36.49  仲良し   24日(低温期15日目) 36.28   25日(低温期16日目) 36.47 排検 陽性   26日(低温期17日目)  36.43 排検 陽性   仲良し   27日(低温期18日目)  36.18 排検 陰性   仲良し   28日(高温期1日目??) 36.44   29日(高温期2日目??) 36.54   30日(高温期3日目??) 36.62 7月1日(高温期4日目??) 36.83   2日(高温期5日目??) 36.85   わかりづらいかもしれないですが、よろしくお願いいたします。m(__)m

  • 無排卵??基礎体温が・・・・

    今、2歳の女の子が居ます。 そろそろ次の子が欲しいな~と思い去年の夏ごろから基礎体温をつけ始め、さらに排卵検査薬も使用しています。 次は男の子が欲しいな~と思い、なるべく排卵日を狙っているためです・・・。 しかしここ2ヶ月で、基礎体温がメチャクチャになりました。 それまでは低温期高温期がきちんと2層になっていたし、周期も30日でした。 今現在低温期なんですが、今日で【24日目】です・・・。 そのうち、最も低い体温の日が【3回】ありました。 今までこんなことが無かったのでとても不安です。 排卵検査薬を使用しているのですが、検査薬の方は反応(陽性)があります。 このままいくと不妊になってしまうのでしょうか??

  • 超音波検査での排卵確認後

    通っている婦人科から、排卵の確認の為生理開始から14日前後に来てくださいと言われ、ちょうどその時期にあたる15日(金)に行き超音波検査をしてもらうと、「排卵が終わってるみたいだけど、お腹の痛みとかありませんでしたか?」とのこと。 前日14日(木)に茶色いおりものと軽い腹痛があったので伝えると、来月は生理開始から10~12日くらいで来て下さいとのことでした。 今まで基礎体温をつけてきて緩やかではありますが低温期から高温期へと2層にもなっていて29日周期で生理もあったので、排卵は16日(土)くらいだろうと思っていたので排卵が終わっていると言われてショックだったのですが、19日(火)現在も基礎体温が高温期に上昇しません。。。 もう少し様子を見たほうがいいとはわかっているのですが、今まで低温期がこんなに長かったこともなく、また先生に診ていただいて排卵終ってると思うと言われたのに高温期にならないので、無排卵だったのかととても不安です。 排卵が終わってもしばらく低温期が続くこともあるのでしょうか? 先生にも排卵は16日(土)くらいだと思ってたし基礎体温も上がってないことを伝えると、基礎体温だけで排卵日を特定することは難しいとのことでした。 今月は15日(木)から4日間(トイレに行ったときとか)茶色いおりものがでたり排卵出血?と思うものもあったのですが、最近こういったこともなかったので不正出血!?と驚いてしまいました。。。 無排卵でもこのようなおりものが出たりすることはあるのでしょうか? 人間の体は機械じゃないんだから正確にはいかない、と自分に言い聞かせてますが、妊娠を考えるとやはり不安になってしまいます。

専門家に質問してみよう