• ベストアンサー

DVDの著作権について

著作権表示のある市販のDVDの映像をPCに取り込み、変換、複製することは著作権の侵害になりますか? 自分で購入したDVDをiPod用に変換し、iPodに取り込んで自分だけが利用しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uninin
  • ベストアンサー率20% (26/129)
回答No.7

よく「いかなる目的で~」とかDVDや書籍に書いてありますが、それは著作権者もしくはその代理人が勝手にそう主張しているだけで著作権法で定められた著作物の使い方からは逸脱しています。つまり、無視してかまいません。 特に他の契約を結んでいなければ、私達が従うのは著作権法のみです。 それと、CSSの解除は技術保護手段にあたりませんのでこれを回避することに問題は無いというのは良いと思います。マクロビジョンの回避は遺法ですが、ビデオテープにコピーするのでも無い限り回避する必要がありません。つまり、遺法行為は発生しません。

aquicom
質問者

お礼

度々有難うございます。とても参考になりました。 また、自分でもさらに調べたところ詳しく書かれたサイトを発見できました。 http://www.dosv.jp/other/0606/02.htm とりあえず違法行為ではないということでホッとしております。 有難うございました。

その他の回答 (6)

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.6

 CSSは著作権法の制限を受けません(不正競争防止法の適用となる)が、マクロビジョンなどは複製を制限するもので、法的にコピーガード(技術的保護手段)とされています。  これを回避しての複製は著作権法第30条により認められていません。  

aquicom
質問者

補足

ご回答有難うございます。 マクロビジョンが付いていないDVDの場合は著作権法の制限を受けないということですか?

  • Hachi5592
  • ベストアンサー率36% (252/698)
回答No.5

以下の関連法を参考にしてください。 コピーガードとは... 著作権法 第2条の20 コピーガード回避、消去装置の販売等の禁止等... 不正競争防止法 第2条の10 コピーガード回避、消去装置による録音・録画の禁止等... 著作権法 第30条

aquicom
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 参考になりました。やっぱり違法ですね。。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.4

市販DVDのパッケージの裏には「いかなる目的であれ複製することを禁じ、これを犯した場合は法律で罰せられます」とたいてい書かれていますが、これについてどう考えているのですか? 著作権では個人に限って複製を認めている場合が殆どですが、市販DVDには著作権の他に販売権や複製権もあります。個人で楽しむだけといっても複製権の侵害になると思います。

aquicom
質問者

お礼

ご回答有難うございました。

  • uninin
  • ベストアンサー率20% (26/129)
回答No.3

侵害はされません。 まずいわゆるリッピングの際にCSSを解除する必要があるかもしれませんが、この行為は著作権法で規制されません。されると主張する人もいなくはないのですが、少々説得力に欠けます。 コピー自体はもちろん、私的使用の範囲においては制限されません。

aquicom
質問者

お礼

ご回答有難うございました。

  • Hachi5592
  • ベストアンサー率36% (252/698)
回答No.2

著作権では個人使用のための複製は認められていますが、コピーガード されているものを解除してコピーすることは許されていません。 市販のものはほとんどのものはコピーガードが入っていますのでだめですね。

aquicom
質問者

お礼

ご回答有難うございました。

回答No.1

プロテクトのかかっているものを無理やりはずして利用するのは違法。それ以外は個人で楽しむのなら合法。

aquicom
質問者

お礼

ご回答有難うございました。

関連するQ&A

  • 著作権とDVD・CDについて

    著作権とDVD・CDについて 本年4月に著作権法が変わったと思いますが、現行の法律で以下の行為はどう解釈すれば良いのでしょうか? 1.コピーガードのかかった市販DVDを購入後、複製する 2.同DVDをファイル変換し他メディアで再生できるようにする (上記はともに個人利用の範囲です) 数日前に見た雑誌では1、2ともにOKとなっていたのですが、1の注意書きで「コピーガードをはずさないこと」となっていました。ただし、2を行うには必ずコピーガードをはずさなければなりませんよね?矛盾した記述になっていると思うのですが。 3.レンタル音楽CDをファイル変換し他メディアで再生できるようにする レンタル物はレンタル期間中はレンタル料に著作権使用料も含まれているので私的利用なら問題ないと解釈していますが、レンタル期間終了後はどうなんでしょうか?みなさん、普通に取り込んだ曲を聴いていると思いますが。 よろしくお願いします。

  • 購入したDVDのコピーは著作権違反?

    今使っている、ポータブルミュージックプレイヤーの電池がへたってきたので、ポータブルメディアプレイヤーを購入しようと思っています。そこで、自分の持っている(もちろん買った正規品の)映画のDVDをPCに取り込み編集し、プレイヤーに入れようと思っています。 そこで聞きたいのですが、音楽CDは(レンタルでも)私的利用ならコピーしても著作権に違反しないと聞いたことがあります。では、映画DVDのコピーは著作権侵害になるのでしょうか?もちろん、レンタル品のコピーが侵害になるのはわかっていますが、購入したものを私的に利用する場合のコピーは侵害になるのでしょうか? 侵害になるのなら、ポータブルメディアプレイヤーの購入はやめて、数千円のポータブルミュージックプレイヤーを買おうと思っています。 回答お願いします。

  • 著作権について

    「他人のWebページに掲載されている風景の写真を無断で自分のWebページに利用した」という問題で,複製権を侵害していると思いますが,公衆送信権を侵害しているかどうか教えてください。これは著作権の問題で,複製権だけを答えにしているのですが,公衆送信権はどうなのでしょうか。

  • 著作権法について

    DVDのコピープロテクト解除について色々物議を醸しているそうですが、 実際は著作権法上どうなのでしょうか。 私の見解では、 「DVDはCDと同じく私的利用でのコピーは認められている。私的利用とは、  レンタルビデオ店から借りてコピーする場合、複製者自身が元のDVDを  購入して主にバックアップの目的でコピーする場合の事を指す。  レンタルビデオ店等では著作権使用料を払って顧客に貸し出しを行う。よ って私的利用での必要最低限のコピーは認められる。  但し、複製した物を転売及びインターネット上にアップロード、または  不特定多数の者に送信できる状態に置くことは著作権の侵害であり、違法  である。  DVDに掛けられているコピープロテクト、コピーガードといった保護技術は  一律に複製を禁止するための技術ではなく、あくまでも海賊版の製作を防 止するための補助に過ぎない。  また、ファイル共有ソフトを使っての全ての著作物のアップロード、  ダウンロードは著作権の侵害となり、違法である」  皆さんはどうでしょうか。  (釣りではありません)

  • アメリカの著作権法

    アメリカのHatch議員と言う人が不法なダウンロードを行ったPCは「破壊」しようという提言を行ったことが話題になっています。 日本では、著作権を侵害してUPされたファイルであっても、ダウンロードすることは著作権の侵害には当たらず、ソフトウェアを除いて、入手経路に拘らず、私的な利用および複製が認められていたと思います。 アメリカではどうなっているんでしょうか? 教えて下さい。

  • DVD、CDのコピーと著作権法

    著作権法を勉強している学生です。 以下、私の理解が正しいかどうか教えてください。 現在、私的利用の範囲内において、音楽CDが複製を実質上許可されており、映像を録画したDVDの複製が許されていないのは、DVDにはコピーガード処理が施されており、それが著作権法で禁止される「技術保護手段の回避」にあたるため、違法であるということですよね? つまり (1)コピーガードのないDVDであれば、私的利用の範囲内なら複製しても何ら違法ではない。 (2)音楽CDにコピーガードの技術が導入され、通常の再生機器やパソコンでダビングすることが不可能になった場合、そのコピーガードを破ってダビングすれば違法である。 という解釈でよろしいのでしょうか?

  • ブログの著作権

    楽天ブログの著作権 楽天のブログに掲載する場合 1:自分の創作デザイン/著作権を掲載した場合 この(原)著作権者(a)は、小生なのですが、 B)楽天様にも 著作権がある、、との契約になっているものでしたか?   その場合、どの程度の著作権があるのでしょうか? 2:B)であれば、楽天様にも、著作財産権があり、 多様に複製許可などの、財産権を有することになりますが、?? この場合、C)著作者人格権については、どういう内容になってますか? 3:どこのブログでも、著作権については、同様なのでしょうか? 4:たまたま有名人の絵画などをデザインしたブログをみかけますが  肖像権の侵害に抵触するのでは?・とも思いますが これは D)商業用に利用しなければ、  単に、自分のブログに描いて乗せる、  写真を載せる、ぐらいでは肖像権は侵害しないものなのでしょうか? 5:著作権の個人的使用は同権利を侵害しないと、されていますが   ブログで、日記の範囲で他人の著作権や、肖像権を利用しても   商的使用でないので、これらは、侵害しない・のでしょうか? よろしくお願いします

  • 著作権フリーソフト

    みなさんこんばんは。著作権フリーソフトを購入しました。映像作品のバックミュージックに音楽を使う場合、映像に合わせて、音楽を短くしたり編集して使います。 私は著作権フリーソフトを購入しているので利用することは問題ないと思うのですが、自分の映像に合わせて、音楽を短くしたり、編集することは、著作人格権を侵害しているといえるでしょうか。 映像と音楽の長さが一致していることはありませんので、映像作品に音楽を使う場合、必ず、編集して使うことになるのが通例だと思います。まず、法律を犯しているのか、いないのか、自分で本を読んだ感じだと、私の都合に合わせて勝手に短く編集することは著作者の意図とことなるとも思うのですが。いかがでしょうか。

  • 著作権について

    こんばんは、いつもお世話になっております。 私はまったく法律に関しては素人なのですが、気になったことがありますので、質問させていただきました。 著作権に関して、私的利用ならば複製可能、などといった内容は存しているのですが、これは家庭内ならば複製可能といった内容だったかと思います。 そこで質問なのですが、私の親が買ったCDを私がIPodなどに入れてもよいのでしょうか? どなたかご教示いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 自主制作映画の著作権

    私は大学のサークルで自主制作で映画を撮っているのですが、サークル全体からして著作権というものには詳しくありません。 そこでいくつかお聞きしたい事がありますのでお答え頂けたら御願いいたします。 1.主に音楽についてなのですが、私たち自主制作で映画を撮っている者からすると、大抵の場合、市販やレンタルのCDから音楽を使わせていただいております。この場合、上映会の範囲内、もしくは個人的に楽しむ目的であれば、自分たちの撮影した映像にこれらの音楽を無断で使用しても問題はないのでしょうか? 2.また、これらの音楽を無断で使用した映像作品を、DVD等に多数複製し、サークル内外に配布することは、これは著作権の侵害に当たるのでしょうか? 質問はどちらも映像だけは紛れもなく自分達の撮影したものであって、あくまでも音楽のみの使用についてですが、この他にも自主制作映画を学内で上映する際等に気を付けなければならない点がありましたら、そちらも合わせて御返答頂けたらと思います。 宜しくお願いします。