• ベストアンサー

ウイルスバスター2008ウイルス検索がいつまで経っても終了しない

FoolsGooの回答

  • FoolsGoo
  • ベストアンサー率18% (260/1441)
回答No.2

>切ることも出来ないのでコンセントを抜いてしまいます HDDのアクセスランプを確認ですね、点滅しているなら危険です でも貴方のパソコンの症状なら一種のフリーズに近いと思います 原因として考えられるのはウイルスバスターの機能の一部が壊れているんでしょう、アンインストールしてインストールのしなおしですね それでも改善しないなら他のソフトに乗り換えるか、リカバリーすることになります でも毎日ウイルス検索をかけても無駄なことです

sanapiro
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございます。 何度かインストールのし直しはしているのですが・・・ もう少し様子を見てみます。

関連するQ&A

  • ウイルスバスター2008のウイルス検索について困ってます

    ウイルスバスター2008のウイルス検索について困ってます メイン画面を開くと「ウイルス検索を実行してください」とでてきてウイルス検索をすると10秒ぐらいで検索が終了してしまいメイン画面の警告が消えません 本当にウイルス検索が実行されているか心配です あと、ウイルスバスターの動作環境は満たしてます どうしたら警告がなくなるのか教えてください

  • ウイルスバスターの検索画面が出ない

    先程ウイルスバスター2007でウイルス検索していたのですが、途中でエラー?のようなものが出てタスクバーから消えてしまいました。 不安になってメイン画面を開いても検索画面だけクリックできず、再起動しようとしても「検索の実行中です。検索が終了してから再度実行してください」との表示でどうする事もできません。 画面から消えてしまった検索画面を表示するにはどうすればいいのでしょう? どうかお教え下さい、お願いします。

  • ウィルスバスター2009で応答しなくなります

    ウィルスバスター2009全体の検索をすると重くなりで応答しなくなります。タスクマネージャーのプロセスを見るとtask mgr.exeのCPUが95~60で動いていて検索が止まってます。しばらくするとtask mgr.exeのCPUが5ぐらいになって検索を始めますが5分ぐらいで同じ症状を繰り返します。 全体の99%検索ぐらいになると1時間ぐらい検索してますがtask mgr.exeのCPUが95~60以下に下がらなくなってしまい最後まで検索できず応答しなくなります。 これはウィルスなのでしょうかプロセッサの不具合でしょうか? またはウィルスバスター2009の不具合でしょうか? どうか教えてください。よろしくお願いします。 OSはVista Home Premium、Service Pack1、 メモリー1.00GB、 プロセッサMobile AMD Sempron(tm)Processor3200+ 1.60GHz です

  • ウイルスバスターの検索後に終了ができません

    ウイルスバスターの手動検索をしたのですが、その後にPCを終了しようとすると『検索の実行中です。検索の完了後に再度実行してください』とでます。 なんとか終了したいのですが、これはどうすればいいでしょうか?

  • ウイルスバスター検索中でパソコンが終了できない

    ウイルスバスター2008を使っています。 パソコンを終了しようとすると、「検索実行中のため終了できません」と表示されます。 ウイルスバスターを開いて、検索終了を選択することも、タスクバーの赤い渦巻きのアイコンを右クリックして、終了を選択することも出来ません。 タスクマネージャーで、シャットダウンを選択しても、「検索が実行中」とメッセージが出て、相手にしてくれません。 時間がある時はそのままにしておくと、一時間くらい後に終了した模様で、閉じることができますが、時間がないときは電源を切るしかないでしょうか? 以前ウイルス検索の表示をバックでする、を選んだ覚えがあるのですが、それを戻して、表示すれば、終了のボタンがあるのでしょうか。 それはどのようにすれば戻りますか? よろしくお願いします。

  • ウイルスバスター検索が止まらない。

    困っています。 今朝 ウイルスバスターを2008にバージョンアップして 検索をかけました。 バックで作業をしているのですが、検索が数時間たっても終わりません。 朝9時から検索をしていて11時過ぎても終わりません。 パソコンを再起動をかけても「検索の実行中です。検索が終了してから再度実行してください」との表示でパソコンを閉じることすらできません。 2008にバージョンアップするときに2007のシリアル番号を控えてありません。 トレンドマイクロに問い合わせ電話しても一向につながりません。 どなたか。助けてください。

  • ウイルスバスター2008 検索終了後のメッセージ

    ウイルスバスター2008で手動検索を行いました。 検索終了後に 「実行中の検索は、強制終了されました。 プログラムを再起動してから検索を再度実行してください。 解決しない場合は、コンピュータを再起動してください。」と メッセージが表示されます。 検索自体は正常に終了したように見えます。 (前回の検索(検索実行日)が更新されます。) なぜ、このメッセージが表示されるのでしょうか? また、何か問題があるのでしょうか?

  • ウイルスバスター2009 検索の不具合

    ウイルスバスターで検索を実行するのですが、すぐに終了してしまいます。 カスタム検索→コンピュータ全体を指定して検索しても5秒ほどで終了し、 「現在の状況」で確認すると「検索が必要」となっています。それ以外は正常です。 検索の進捗は0%→いきなり99%→終了という感じです。 パソコン自体には特に異常はないと思うので、ウイルスバスター自体の原因だと思うのですが…。 前バージョンでも同じ状態になりましたが、アップデートしたら改善しました。 また、現バージョンでもついこの間までは普通に検索できました。 設定も最近は特にいじっていません。検索以外の機能はちゃんと働いているようです。 同じような質問を探したのですが、私の場合インストールし直しても結局この状態になってしまうので…; どういった原因があるのでしょうか? また、何かいい解決策などご存じないでしょうか? どなたか教えてください、お願いします。 ウイルスバスター2009 OS:WindowsVISTA SP1

  • ウイルスバスター2007でウイルス検索が止まる。

    ウイルスバスター2007で検索開始を押すとセキュリティホールの検索から始まりすぐに「ウイルスを駆除できません」と表示され強制終了されてしまいます。数日前からこの表示が出るようになりました。調べても原因はまったく分かりません。なぜでしょうか?

  • ウイルスバスター2009のバックグラウンド検索を停止する方法を教えてください

    ウイルスバスター2009を使用しています。 PCを使用中に再起動する必要が出てきました。 ところがスタートから再起動をかけてもタスクマネージャーから「電源を切る」を選んでもPCが落ちません。 調べてみたらウイルスバスター2009のメイン画面で「前回の検索」の所が 「検索しています」になっていました。 どうやら自動でバックグラウンドのウイルス検索が行われていたようです。 なんとかしてこの検索を停止させたいと思ったのですが、 止め方がわかりません。 画面右下のアイコンをWクリックするとメイン画面が起動するだけですし、 右クリックの中には検索を停止させる項目がありません。 ウイルスバスター2009そのものを終了させようとすると 「検索を実行中です。検索をキャンセルするか、検索の完了後に再度実行してください。」と出てしまいます。 バックグラウンドのウイルス検索を停止させる方法をどなたか教えてください。 よろしくお願いします。