• 締切済み

初めての東京行き。

5月24日に、就職活動の一環で 東京(渋谷)に行くことになりました。 夜行バスだと疲れてしまうので 新幹線で行こうと思っているのですが 全く利用したことがないため、【のぞみ・ひかり・こだま】、【自由席・指定席・グリーン席】など複雑でよくわかりません。 24日の15時ごろに京都を出る新幹線に乗りたいと思います。 色々調べたのですが、とにかく安く済ませたいと思い、 チケットショップで買う場合と学割を使う場合を考えました。 チケットショップでは12850円(指定) 学割では、12924円(指定)となりました。 この結果だと、チケットショップを利用すべきだと思うのですが、どうなんでしょうか?チケットショップも利用したことがないので、よく分かっていません。 また、自由席も考えたのですが、私の乗車予定時間では、自由席に座れるものなんでしょうか?いずれにせよ往復なので、色々と考えてしまいます。ちなみに、帰りは19~20時代の新幹線に乗車予定です。 どなたか、回答お願いします。

みんなの回答

  • hi2106
  • ベストアンサー率48% (423/875)
回答No.3

>学割では、12924円(指定)となりました。 JR線の学割は101キロ以上(京都→姫路も学割OK)の普通運賃が 2割引になる制度で、10円未満の端数は切り捨てとなります。 http://www.jreast.co.jp/kippu/0701.html#02 例えば、今回tamori_and様がご利用予定の京都→東京の場合は・・・。 京都市内→東京都区内の普通運賃 7,980円×0.8(2割引)=6,384円 10円未満の端数は切り捨てなので、京都→東京の学割運賃は6,380円。 これに京都→東京の新幹線のぞみ号の指定席特急料金を加えると。 学割乗車券6,380円+のぞみ指定席5,540円=合計11,920円となり、 チケットショップ(金券ショップ)で買うより930円も安くなります。 なお、学割を使う場合は通っている学校から学生・生徒旅客運賃 割引証をもらう事が必要ですので、詳しくは学校の方で確認して下さい。 >ぷらっとこだまが安いです 9,800円 ぷらっとこだまはJR東海ツアーズの旅行商品で、ご乗車日の前日まで 京都駅構内にあるJR東海ツアーズ京都支店で発売されています。 http://www.jrtours.co.jp/shop/page/JRTBranch.aspx?bc=D901 なお、ぷらっとこだまを使う場合、新幹線の改札口が制限されている為 JRで京都駅に出る場合は一旦改札を出る必要があります。旅行当日は 時間に余裕を持ってお出かけ下さい。 (ご参考)24日の15時前後に京都を出る ぷらっとこだま対象列車  こだま562号 京都14時05分着→東京17時47分着     566号 京都15時05分着→東京18時47分着     570号 京都16時05分着→東京19時47分着

tamori_and
質問者

お礼

大変参考になりました。 しかも私は、計算ミスしていましたw 学割、指定席で行こうと思います。 ありがとうございました。

  • _l-o-l_
  • ベストアンサー率43% (567/1316)
回答No.2

新幹線を安くということですね ぷらっとこだまが安いです 9,800円 帰りは東京19:26が最終ですが http://www.jrtours.co.jp/kodama/kyoto.html そのほかひかり早特きっぷ 11,500円もあります。 http://railway.jr-central.co.jp/tickets/topics/hayatoku/hikari/index.html

noname#65031
noname#65031
回答No.1

渋谷までなら普通は京都-品川-渋谷のルートですが、試しにインターネットの乗り換え案内で検索してみると、京都-新横浜-菊名-渋谷というルートの方が正規料金で390円安いようです。すでにご存知だったでしょうか。 京都からなら自由席でも座れると思いますよ。京都で降りる人が多いですから。

関連するQ&A

  • 新大阪~東京への新幹線切符購入方法

    明日父親が急に東京に行く用事ができました。(身内の不幸で・・・) そこで新幹線は普段ほとんど利用しませんのでご質問させてください。 乗車時間は昼頃予定です。ざくっと調べてみたら片道8,510円で行けるみたいですが、 1、自由席で構いませんが、どこかチケット屋で買った方が安いのでしょうか?あまり変わらないのでしたら、JRでネットで購入とか又は、当日そのまま改札口で購入しても変わらないでしょうか? 2、「のぞみ」「ひかり」「こだま」などがありますが(見た目は別で)価格は同じみたいなのですが、要はスピードが違うのでしょうか?それでしたら「のぞみ」が良いですよね…? 宜しくお願いします。

  • のぞみ 自由席

    東海道新幹線の、 「のぞみ」に3両だけ自由席があるのは、どうしてですか? 全車指定席でなく、「ひかり」のように5両あるわけでもない。 どういう意図をもって、自由席が設定されたのですか? 「のぞみ」においては、「ひかり・こだま」料金に加算料金が指定席の場合のみ かかるので、指定席・自由席の差額が1000円にもなります。 この加算料金が、速度に対するものなら、 「のぞみ」自由席利用時にも適用しなければなりません。 (自由席利用においては、「のぞみ・ひかり・こだま」すべて同額です。) それは、やはりエクスプレス予約に対するものなのでしょうか? エクスプレス予約による利用がほとんどだと考えるならば、 なおさら正規料金の設定に疑問に思いますが。

  • 東京⇔福島間を新幹線で一番安く行くには?

    3/28~3/30に福島へ旅行に行くのですが、新幹線を利用する場合一番安い方法で行くにはどうしたらいいでしょうか? 新幹線には全然乗らないので詳しいことはまったくわかりません。自由席のチケットをチケットショップで手に入れるのがベターでしょうか? ちなみに学割・往復割を併用する予定です。学割は600キロ以上で安くなりますが、家の近くからだと598キロ(?)らしくぎりぎりで安くなりません。

  • 新幹線の自由席と料金

    東海道新幹線の自由席は のぞみが3輛 ひかり・こだまが5輛 いずれも、下りの先頭側(上りの最後部側) 自由席はのぞみ・ひかり・こだま すべて同料金ということで正しいですか。 これは例外なしですか(例えば列車によっては全席指定なんてことないですか?) 新幹線の自由席特急券のほか、乗車券を別に買わないと乗れないんですか? 自由席が、のぞみ・ひかり・こだま すべて同料金だということは、 新幹線の自由席特急券があれば、のぞみ・ひかり・こだまを問わずどれでも乗れるんですか? (のぞみ用とかひかり用とかいう区別はありませんか?) もちろん、一般人が乗れる列車に限ります。

  • GW最終日、新大阪→東京、新幹線自由席は座れるでしょうか?

    都内在住で、ゴールデンウィークに関西に出かける予定です。 往路は平日(4/30)のためのぞみの指定席が取れたのですが、 復路は5/6の予定でゴールデンウィーク最終日のため指定席が取れず 自由席で帰ってくることになりました。 新幹線はあまり乗ったことがなく、自由席の経験もありません。 ・乗車区間:新大阪→東京 ・希望出発時間帯:5/6午後2時以降(夜でも構いません) ・新幹線自由席(座りたいです) このような時期に自由席に座るにはどの位の時間並ぶことを覚悟しておくべきでしょうか? またどの列車(のぞみ、こだま等)だと比較的乗りやすい、などの裏ワザがあったら教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 新幹線の乗変について

    山陽新幹線の手数料無料の「乗変」について、差額の発生はマイナス・プラスはあるとして、以下のパターンは可能でしょうか? 1.自由席から、「のぞみ」指定 2.自由席から、「ひかり」指定 3.「のぞみ」指定から自由席 4.「ひかり」指定から自由席 5.「のぞみ」指定から「ひかり」指定 6.「ひかり」指定から「のぞみ」指定 たぶん、「ひかり」と「こだま」は指定席の料金が同じなので、「ひかり」ができれば「こだま」もできるという理解でよろしいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 京都発で広島に一泊のお得プラン

    題名の通り9月10日から京都から広島に一泊予定です。 行きは新幹線で帰りは夜行バスでもいいのですが、 新幹線だとやはりこだまが良いのでしょうか? 指定席でなければかなり安めなのですが、自由席の乗車率などは高いのでしょうか? 普段全く新幹線を利用しない為、初心者質問ですが回答お願いします。 理想は往復新幹線で広島市内一泊がいいです☆

  • 新幹線料金について

    新幹線を使おうと思っているのですが、乗ったことなくて料金設定がよくわかりません…。 東京→岡山なのですが、 (http://www.shinkansen.co.jp/ryokin_tokaido-sanyo.html 参考) 自由席なら、 【のぞみ】10,190+5,660=15,850円 【ひかり・こだま】自由席料金なし(指定席料金と同じ) 指定席なら、 【のぞみ】10,190+6,670=16,860円 【ひかり・こだま】10,190+6,170=16,360円 どちらも繁忙期+200 閑散期-200 で合っていますか? 自由席特急料金=指定席特急料金-510円 と書いているのですが、上の計算だと1010円差があるような……? どういうことでしょうか?

  • 新幹線:盛岡⇒東京の往復を安く上げたい

    盛岡⇒東京の往復を度々しています。 通常は片道13840円(乗車券8190円:指定席5650円)であり、 学割とえきねっとの割引を利用して、 11800(乗車券6550円:指定席5250円)で利用していました。 4月から社会人になるため学割が使えず、しかし安月給で 往復27680円はかなり痛手なので、なんとかして安く上げる 方法はないかと考えています。 往復割引はキロ数が足りなくて使えないですし。。。 今考えているのは、金券ショップでJR東日本の株主優待を 一枚2000円で買った場合で、 11070円(乗車券6550 指定席4520)+2000円で13070円ですよね。 この方法以外に、新幹線を利用する場合交通費を少しでも 安く上げる方法を知っている方は、教えてください!

  • 新幹線のきっぷの取り方について

    こんにちは。私は8月に松山まで一人で行く用事があります。行きの深夜バスのチケットは取れたのですが、帰りのチケットを取ることができなくなってしまい、急遽新幹線で東京まで戻ってくることにしました。 そこで、超基本的な質問だとは思いますが、よろしくお願いします。経路は 松山→(しおかぜ26号)→岡山→(のぞみ)→東京 を予定しています。 ・新幹線の「のぞみ」の自由席で帰ろうと思います。自由席に乗るには「乗車券」と「自由席特急券」が必要なことはわかりましたが、この二つは東京で事前に予約していくものなのですか。もしくは東京で事前に買っておくことはできるのでしょうか。 ・「しおかぜ26号」も自由席で帰ろうと思います。この切符の手続きも新幹線と同様、東京で買っていくことはできるのでしょうか。 ・「しおかぜ26号」(松山~岡山)に学割はききますか? 質問ばかりですみません。初めての一人旅でとても心細いです。よろしくお願いします。