• 締切済み

ニコニコ動画によく投稿されている最終鬼畜系のMADについて

ニコニコ動画によく投稿されている最終鬼畜系のMADはどんなツールで作られているのですか? その他、おすすめの動画編集、音声編集のフリーソフトの回答もお待ちしております

みんなの回答

noname#61195
noname#61195
回答No.1

ウィンドウズならスタート→すべてのプログラム→Windowsムービーメーカーで動画編集もMAD作成も大体簡単にできますよ。分割→削除を繰り返して作っているのでは。

参考URL:
http://www.youtube.com/watch?v=A656WqDjoPM
hollow4949
質問者

補足

回答ありがとうございます 最初は同じようにWindowsムービーメーカーでやっていたのですが、 キーを高くしたり、低くしたりすることができません そのような時はどうすればいいのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • おもしろいMADを作るには

    ニコニコ動画などでよくおもしろいMADなどが投稿されてあってすごく楽しめます。東方の最終鬼畜妹フランドール・Sやナイト・オブ・ナイツの曲などが使われているものが多いです。その動画でサビの部分などの時に動画の音程と曲の音程があっていてすごくいいなあと思うのですが、あれはひとつひとつの音声の音程を変えているのでしょうか?それとも曲にあわせて音程を変えられるようなソフトがあるのでしょうか?おもしろいMADが作りたいのでお願いします。僕が見た動画はひぐらしMADのL5はウッディなのか?などです。

  • madみたいな動画を作ってみたい

    自分はニコニコ動画をよく見てるんですが、ああゆうところに投稿されている動画ってどうやって作成してるんですか。特にmadと呼ばれている作品は音声(音楽)の挿入やテロップ作成や動画の編集などをどうやっているのかすごい不思議です。そうゆうのを作成するためのソフトとかがあるんですか。もしご存知の方は教えていただけるとありがたいです。また、動画作成の入門書みたいな本の情報もいただけるとありがたいです。

  • ニコニコ動画に手書きMADを投稿したい

    ニコニコ動画によくある、手書きMADというものをやってみようかと思っています。 パソコンがあまりうまくなく、ほとんど初心者です;なのでいくつか質問がございます。皆様お助けお願い致します。 1.MADを作る際、動画はできても音楽をつけることができないソフトを使用しております。音楽をつけることのできる無料ソフトはありますか? 2.又、やはり音楽がついていないと投稿はしないほうがよろしいのでしょうか…? 3.手書きMADを作るときの画面サイズはいくつがいいのでしょうか? 4.他の方の質問を読ませていただいたところ、圧縮とありました。動画は圧縮しなければいけないのでしょうか? もし、そうなのでしたら初心者でも使える圧縮ソフトを教えてください! 5.ニコニコ動画講座などもし、ご存知であれば教えてください! 初心者な質問ばかりで申し訳ないです… とても困っております!皆様のお助け、よろしくお願いします!

  • ニコニコ動画に投稿したくて、madを作りました。

    ニコニコ動画に投稿したくて、madを作りました。 4:3の割合と聞いたので、縦300と横400で絵を描いたのですが、投稿してみると、縦長になってしまいます。 どうすれば、そのままのサイズで動画を作れるか教えてください。

  • ニコニコ動画に動画投稿

    ニコニコ動画に何か動画を投稿してみたいと思うのですが 何を投稿するか全く浮かびません 自分がいつも見ている動画は ゲームの実況動画や歌ってみたやニコカラ、 アーティストや歌手、バンドのPVやMADなどです そもそも投稿動画の種類を多く知らないのですが 今一番興味を持っているのはゲーム実況です しかし、キャプチャーソフトや音声録音ソフトなどを持っていないのでほぼ諦めています 次にニコカラですが、作り方を知りません 歌唱力は歌ってみたやカラオケを出せるほど上手くありません 動画の編集技術はそれなりにあるつもりです 何かアイデアありませんか? 何でも良いのでお願いします

  • ニコニコ動画などに投稿されている手書きMADについて

    ニコニコ動画などに投稿されている手書きMADを自分もやってみたい!と思ったのですが、作業の流れがわかりません。 ああいった作品は元動画のシーンをスクリーンショットしてフォトショップなどのソフトで一枚一枚トレースしているのでしょうか? 元動画のシーンをスクリーンショットするにしても、パソコン上で映像を一回一回停止させて思い通りの画像をとるのは難しいと思います。それとも他の方法を使っているのでしょうか。 自分でも調べてみたのですが求めていた情報が得られなかったのでこちらで質問させていただきました。よろしければご回答お願いいたします。(ここでいっている手書きMADとは、例をあげるとアニメAのOPをアニメBのキャラクターに置き換えて手書きで作成した動画のことです)

  • ニコニコ動画で削除されたMAD

    今日、ニコニコ動画にMADを投稿したら数時間で削除されていました。歌の方で引っかかったようです。 削除されたMADは、時間をおいてから(たとえば1~2か月)再投稿してもやはり削除されてしまうのでしょうか?歌のタイトルで検索をかけたら、同曲の他作品のMADがありました。 ユーチューブやzoomにも投稿してますが、コメントが最大の醍醐味なので、できればニコニコ動画にUPしたいのです。 どうか、ご回答をお願いします。

  • 音声MADを作りたいけど 出来ず困ってます

    sm5396522←この動画のような音声MADを作りたいのですが どうすれば音声を操りBGMと合わす事が出来るでしょうか フリーソフト&有料のソフトでも構いませんので オススメな良い物がありましたら教えて下さい

  • ニコニコ動画への投稿動画

    ニコニコ動画に自分が作った動画を投稿しようとしているものです。 私が投稿しようとしている動画は、自分のデジタルビデオカメラ(実況付き)で撮影した動画を編集したものです。 まだ企画段階なのですが、自分が撮影した動画の編集の仕方(動画間に画像を埋め込んだり、効果音を入れたりすること、また、動画の音声のみを他の音に変える等)の方法がわかりません。 もちろん、自分でも調べたのですが、WINDOWS ムービー メーカーだと動画と音声が切り離せないみたいなのですが、そうでしょうか?またPREMIUMというソフトが良さそうでしたがどうやら有料みたいですし・・・ ニコニコ動画に動画を投稿されている方々はどのようなソフトで動画を編集なさっているのでしょうか?具体的なソフト名、また使い方の表記されたウェブサイトなどを教えてください!!!

  • 動画を作りたいのですが

    動画を作りたいのですが ニコニコ動画などに投稿されているMADのような動画を作りたいのですが・・・ よさそうな動画ソフトが見つからなくて困っています。 何か初心者におすすめな動画編集ソフトはありませんか? できれば安価な物だとありがたいです。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J860DNのイエローインクを複数回交換しても検知されないトラブルについて
  • Windows10で無線LAN接続されているMFC-J860DNのイエローインクが正常に検知されない
  • MFC-J860DNのイエローインクが検知されない問題の原因と解決方法
回答を見る